• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

ごじゅ~年目のさんだぁばぁど

 何シテルで漏らしたんだが、
 サンダーバードが始まってる。

 1965年にイギリスで始まった人形特撮劇で、その重厚な特撮技量は翌年に日本にもNHKで放送されて視聴製作とも多大な影響を以て受け容れられた作品だ。

 アメリカで軍隊・宇宙飛行士として名声を高めた富豪ジェフ・トレーシーと5人の息子、その佳き理解者で繰り広げられる「国際救助隊」サンダーバード小隊の活躍活劇だ。
~全くの余談だがジェフトレーシーは私と同い年らしい(^^ゞ。

 特に日本ではスーパーメカの余すこと無い描写を筆頭にその題材があくまで人命救助を題材としたこと、折良く日本公開された同郷の007のスパイモノの要素を含んでいたこと、登場人物がこれまた絵に描いたような英国紳士な品行方正でNHKの放送に支障しなかったことが相まって国民的人気を以て受け容れられた。
 私は1980年代に入ってからの中国放送(TBS系)での再放送でのめり込んだ。

 今回は特徴的だったパペット操演・スーパーマリオネーションを新世紀宝刀のCGに置き換えはしたが、自慢のサンダーバードマシンは言うに及ばずそのスタジオセットはモデルファクチャライズ・つまり模型を忠実に制作して質量感を保ってる。
 ちなみにこの前に同社の人気作であった「キャプテン・スカーレット」を既にCGでリメイクしており、その無理やアラを反映したモノかと思われる。

 さて、脱線きわまりなくなりそうなんで早速今回のリメイクの感想なんだが、
 ヤマト2199と同じようにその姿勢は肯定的で、まぁ正直嬉しい。

 変わったのは展開がスピーディーなとこか。
 少し前にアメリカでリメイクされた劇映画のモノを反映したようで、ともすればナンセンスなほどおっとりした世界観を払拭してる。
 一方「five、fore、three、two、one、ZERO!」のモチーフを旧作から引き継いでソレを毎度使って緊急感を煽ってる。
 まぁこれで特有の重厚感が薄れた感じはするが、人命救助で一刻を争う展開であれば肯定要素かとも思う。

 あとトレーシー兄弟が、親父が行方不明になったこともあるのか知れないがずいぶんと性格が軽くなってしまった。
 なんというか、殆どジャニーズのアイドルグループみたいなノリになってしまってる。
 イヤ彼らが演じてイインじゃないかってぐらいな軽さ。

 都合7機となったサンダーバードメカについてはツッコミ処も余しながら演出的な余地を再現してる。
(5号機までのメカと新設定のShadow、ブレインズのアシスト『MAX』を含めて)
 サンダーバード5号のオペレーションがweb全盛のフォーマットに則ってたりホログラムの通信など新世紀の描写も抜かりない。
 一方で2号のトップハッチが手動なのと、1/4号のコクピットが下部スケルトンになったのは秀逸かと。
 またサンダーバードスーツの装着がアイアンマン並みの全自動になってるけどボディースーツはどう替えてるのかの描写が無いなど。
 50年後の世界なのに肝心なとこでアナログだなぁと失笑してしまった。

 キャラも微妙にいじってるな。
 旧作でティンティン(日本語版はミンミン)だった彼女がずいぶんアクティブになって「ケーヨ」ってなってるが基本は旧作のまま。
 そのお父さんのキラノはなんか居なくなってる雰囲気だし。

 音楽はオリジナルスコアはテーマに留め、007世界観そのままの曲が当てられてる。

 とまぁ旧作同様にツッコミどこは多いのだが、しばらくは楽しめそうだ(o^-^o)。

~特に投稿のこの日はウルトラマンに始まって戦隊モノと仮面ライダーが続いてコレだったんで、大御所プロダツクそろい踏みだったのね。
ブログ一覧 | メディア | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/08/16 21:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 9:05
一方で、オリジナル版の傑作選も深夜に放送するんですね。

コメントへの返答
2015年8月17日 12:55
こんにちは。

もちろん地デジでは録画していないのでコレも狙ってます。
欲を言えば全話・・・・

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation