• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

AgainEastの9、眠ぇ~むれぇ、瞑ぇ~むれぇ~(ぅおい!(゚_゚)

 あ~、一週間以上開けてしまった(^_^;)。
 うん、これからちょ~っと修羅場が続くのよ。

 なんとか道の駅を発車して静岡県下を西に戻る訳なんだが、まだ藤枝バイパスの真ん中。
 島田だの袋井だの浜名だののバイパスをまだ余してるのだ。

 う~ん、
 困ったときのアニソン頼り!
「い~っかり~をあぁ~げろ!ちぃっきゅうぅ~からぁ~(SV水木一郎氏)」
 っておいおい、
 地球から上げて空に旅立ったら元も子もないじゃん。
 とかツッコミを入れながらのハイテンションモード。

 コレをかれこれ1時間余やってやっと浜名湖にまで到達したのだが、

 電池切れ(-_-;)。
 いっや、
 睡魔って怖いわ。
 酔っ払いが自制が利かないように気が付かない間に目ぇ開けたまま寝てるもの(゚Д゚)。
 ほんと、ここバイパスで良かった。
 一般道だったら交差点でオーバーランをして人はねてるわ。

 拙い!
 ここは腰を外して完全に休息しなきゃならん!

 もうチョット頑張れば一拠点になって来た潮見坂だ。
 ここで横になろう。
 そうして22時半に死に物狂いで駐車場に飛び込んだ。

 よぉっし!
 寝よう!
 後部寝台は片付けて闇夜じゃ組めないから簡単にシート倒して。
 ふぅ。

--------------------------------------------------------

 ほが?
 やっぱバケットシートじゃそう寝付けないなぁ。
 やっぱ20分ぐらいで先を急いでしまうかぁ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 え?!
「12:25」
 うそ?(@_@)
 日付変わってるじゃん!
 っていうか、
 2時間寝てたのにその感触皆無なわけ?

 ぇえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~(=_=)

 チョット待て、この状態でホンマ帰る事が出来るンかいな?
 まだ鈴鹿の峠も越していないぞ。
 っていうか静岡県に入ってかれこれ8時間半経ってるし。

 静岡県って魔境かよ!(違

 はぁ、休めばいいのか先を急げばいいのか、よく解らなくなってきた。

 潮見坂を過ぎてすぐ愛知県に、国道番号も23へと変わった。
 今回から味をしめた国道23号線バイパスなんだが、
 さっきまで睡魔に襲われまくった反動で、

「ハンドル操作誤って高架から落ちそう」

 と言う、今まであり得なかった強迫観念にとらわれてた。
 よく考えると危険この上ないなぁ(゚Д゚)!
 まぁだから慎重な運転が出来たと言えなくもないんだが、よくないよなぁ。

 そんなんだから変に心臓はばくばく、下手な肝試し大会やってる状況だった。

 国道23号線バイパスは一度蒲郡近郊で降りて中心部を霞め、またバイパスに戻るのも往路と同じ。
 すこし走って一旦国道を外れた。
 もう一つの懸念が。

 給油である。
 給油については出発と京田辺市で行った事は述べたが、その後関東圏で一度満タンにしてる。
 そこからこの辺りで底を尽きかけてた。
 この状態で名古屋を過ぎる訳には行かない。

 地理に明るくないし相場も気になれば、以前行ったことのあるスタンドに寄った方が確実だろう。
 ソコで前回前々回もお世話になった安城市のGSに寄ることにした。

 但し今回は周囲の相場が落ちてたのに対してここはやや高止まり傾向で少し後悔した。
 取り敢えずここで満タンとし、40lの給油となった。走行キロは482km。
 ちなみに関東圏の給油は43lで走行キロは588km。
 往路に対して帰途の効率が悪くなってるのは明らかだ。
 余計に相場の高さが悔やまれる。

 給油を終えると午前2時も過ぎていた。
 更に愛知県かを西に急ぎまた国道23号線に戻った。2時半には名古屋市に差し掛かる。
 緊張感を強いられる自動車道をなんとか凌いで、
 午前3時、
 国道422号線に飛び込んだ。

 一昨日、自宅を出た時間だ。
 この時点でまる二日、車を運転しっぱなしだ(-_-;)。
ブログ一覧 | 長距離ドライブ | クルマ
Posted at 2015/08/24 21:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation