• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

唯我独尊5、剃ぎ味

唯我独尊5、剃ぎ味  続いていこう(^^ゞデキルアイダニ。

 違和感を覚えた人も多いんじゃないかな?
「お前N60W系じゃあどれだけリアシートの話をしてるんだよ!GFの時はデザインの話に終始してたろ」
 と。
 じゃあN60W系は不格好なんかよ(`ヘ´) 。!

 そうではないです(^_^;)。
 如何に素性に優れた車も不格好じゃそこまで惚れませんがな。
 ただ、
 ナンと言うか、語ると早く終わってしまうんですな。
 よく言うとデザイン観の統一、悪く言うと単調。そう言うデザインなんで。

 このN60W系、本当に飽きない。
 ミニバンというファットなデザインを採用してるのに肥えたというイメージがない。
 むしろスマートでさえある。
 それは削ぎ込まれた線、いや面で構成されてるからだ。
 ペティナイフで整形されたケーキと言えばそうだが(^_^;)。

 実際(見たことないが)イメージスケッチに極力近い造形がなされたモノと想像出来る。
 線と言うより面の貼り合わせでデザインを済ませていてそこから余計なモノを付け足していない。
 突飛な部品付けや奇異なラインがないんである。

 その上で車として必要なホイールアーチ、そしてヘッドランプだけをアクセントラインとしている。
 あとは前後に突き抜けた線画と上から覆い被さるウィンドウの面。テールランプもリアウィンドウ脇に収めてる。

 私、GFの時に「好きなテールデザインの条件」って言ったけど、コレも例外の塊なのよね。

 他のランプ類も機能的な分離をしたうえで埋もれず目立たず巧く配置されてる。
 フロントのウィンカーは切れ長にしてボディーラインに綺麗に収めてる。
 そしてヘッドライトが良い味を出してる。
 このシャープさでナンというかぱちくり目玉(^_^;)で、
 ブラックアウトのナセルの奥で小粒の瞳が二つ三つ輝いている。
(フォグランプの配置でスポーツギアが二つ、その他が三つ)
 また今時の清水アキラふう釣り目じゃなくむしろ下退角を持つ「タレ目」ちゃんである。
 最近の車のヘッドライトで下退角処理してるのは初代NCVカローラの初期型ぐらいじゃないだろうか。

 N80W系シャリオグランディスが兄弟車の筈なのにその違い以上に惚れ込めないのはこちらのデザインはパーツの置き方が普遍的だったからだ。連続性が乏しい。
 N60W系は線が台形の素体から大きく乱れていないでまとまってる様式美を抱えてる。

 GFではオーバル&スクウェアと言ったがこちらは曲面の台形を綺麗にまとめてる。

 本当にコイツ、国内専用車だったんだろうか?それだけ洗練度が高い。
 輸出や海外生産はされなかったという。
(なのにナンバーブラケットはユーロサイズなんだが)

 しかし不幸は訪れる。

 99年は特にスポーツギアの販売不調から一大方向転換を斬る。
 販売好調だったグランディスのデザインを大幅に取り込んだのだ。

 目一杯拡げたグリルにボンネットバルジでデコっぱちになり、
 切れ味のあったヘッドライトナセルはメッキ処理で埋もれて、
 フロントウィンカーも取って着けた大駒のモノにされデザインの連続性を欠き、
 テールゲートガーニッシュは場違いにメッキを施され、
 便利と言ってスライドドアを両方に着ける、
 私にとってドーショーもない改悪にまみれてしまった。
 そんなにフツーの女の子に戻りたかったかね(違?

 寸法は変わらないはずなのに低く切れ味さえ覚えたフロントが浮き腰立ち、異常に大味になってしまった。

 コレで私は新車を買う選択岐を見失った(T-T)。

 しかしコレで没個性となったЯVRは4人乗りだから買えないと言ってたユーザーよりほかに更に離れてしまいグランディスに余計売り上げが偏ってしまう。
 事実現在中古市場に出てるЯVRはエクシードの5人乗りが多い。

 その結果、あのクレーム騒動で会社が不要不急の車種を整理する羽目になり、FTOと共にリストラの急先鋒とされ2002年廃番となる。

 酩酊とはまさに。
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2015/09/14 09:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation