• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

唯我独尊6、前後左右

唯我独尊6、前後左右  う~ん、ちょっとお題目そのままで話題が変わってスミマセン(^^ゞ。
 実は今回のお題目の本命はЯVRの独自性もあるんだけど、
 ンじゃ、「他の車はだちかんぞ~」(ぉぃ(^◇^;)
 と言う話もしようとものかと。

 そう。
 ЯVRにはあまたなる好敵手も居た。
 だのに私はブレることなくN60W系に惚れ込んだ。
 ソコを暫くつないでいく。

 N60W系ЯVRに似た車というモノも多くあった。
 そもそもЯVR自体が二代にわたってるし、兄弟車に6/7人乗りのシャリオがЯVRよりも長く陣を張っている。
 こいつらじゃアカンのか?

 アカンのよ(-_-;)。

 まず初代N10W系ЯVR。
 そもそもこいつに惚れたんだろうが。
 コイツじゃ不満があったんかよ。

 まぁ不満じゃない。
 N60W系が無くてN10W系が盛んに流通すればコレもありかとも思った。

 しかしやはりと言うかどうしても言うか、N60W系はN10W系の課題をちゃんと昇華して造ったモデルだ。
 特にフロントウォークスルーはN10W系の問題を見事に解決に導いてる。
 コレは単に前後席の通しを良くしただけではなく「モノフロア」と言う利便性を新たに訴求してる。
 そしてそれに伴ってシート周りの収納をリサンプリングしてゆとりを増している。

 N60W系を出すにあたって先代の課題を丹念に洗い直したその姿勢が見て取られるのだ。

 なのにインパネシフトとかに頼らずわざわざコンソールを突き出してフロアシフトに拘ったところには拍手したい。
 当時の三菱は駆動系やレイアウトこそFFパッケージに腐ってたが、運転席周りの躍動感は忘れては居なかった。
(もっともこのあとのディンゴ/ディオンの「スマートシフト」の間延びさには失望さえ覚えたが)

 お次は兄弟車のシャリオ(グランディス)。
 三菱の看板を張ったミニバンとして都合4代が生産されたЯVRの兄貴分だ。

 あ~、
 コイツは、ナンカ違う。
 欲しい車じゃない。

 やっぱ3列座という設計の無理ですな。
 3列座が要らない私にとってこのシャリオのシートディメンジョンの不自然さは最後まで拭えなかった。
 3列座を作ることでどうしてもシートレイアウトが窮屈になるのだ。
 そして3列座は紛う事なきお荷物なのだ。

 まぁN30W系では3列座を廃した5シーターモデルも作られてはみたが、それに4G63ターボ搭載モデルも出してはみたが、寸法の見直しがないんじゃあねぇ(T_T)。

 そしてN80W系ではますます3ナンバーボディー。
 N60W系のЯVRが5ナンバーで頑張ってれば余計に食指が伸びない。
 更にNA4WではDOHCの搭載まで辞めてまさに人員運搬車の趣を強めてしまった。
 グランディスになって肥大化も忌避要素になってしまった。

 え?
「現行RVR(GA3/4W)」?
 スミマセン。私にとってはもはや比較対象でさえないです。

 と言う訳で兄弟車でさえ眼中から外れてしまった。
 この後は「替わりうる車」を幾つか挙げて、
「でもRVRしか無いんだ!」
 と言う話に繋げていく。
 他のメーカーの車が珍しくドンドコ挙がるから期待してもいいよ(^^ゞ。
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2015/09/16 02:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation