• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

トヨタでもこんなヘマ打たん

 下の告知で退いちゃった人も居るかなぁ(^^ゞ。アンナクルマデカネダセダナンテ
 まぁそこはソレ無理は申せません。

~あれ~?ずいぶん反響があってビックリ。コレ愚痴だったんですけど(^^ゞ。14日昼加筆

 さて、ブログで殆ど炎上と言っていいようなネタが日産から。
 リーフと180SXを競争させてリーフの加速性能をアピールするCM。

 基本日本のCMは比較される対象が侮辱されることが多いからそういうのをやらない方向で来てたわけだけど、よりによって自社でまだ熱心なユーザーが居る車を引き合いに出すかねぇ(-_-;)。

 環境とか皮肉とかには無頓着なトヨタも昔の車を出したことはあるけど、まだ愛情を描写してた。
(実際トヨタはイイ車もあるけどCM見たらやめようかって車のほうが実は多い)

 それに比べて自分の旧車をぶっちぎって『やっちゃえ』って・・・・・・
 かつてのユーザーのメンツ丸つぶれじゃん。

~更に言うと電気自動車が加速性能が良いのは当たり前。比べるまでもない。
 操縦するのが愉しい車とも言えないし、こう言う表現自体ツッコみ所だらけ。

 98年式の車を我が新車として導入した私にも皮肉にしか思えない。
 三菱でもこういうのやりかねないよなぁ。現状。
 私のЯVRも「みよがしのSUVは終わった」って出されたりして(T_T)。
(実際ヴェゼルが出た時こう言われたような気がした。まぁこっちはあれSUVとも思ってないですが)
 でもさ、あなたの所もいま新車は買えないよ。高いか煮詰め不足を通り越して考え直して欲しい車だけ。
 5ナンバーの(GA系)RVRとかコルトラリーアートRの後釜とか、と言うか旧い方が欲しい車だらけだよ。

 ともあれ、モノは言い様だよ。
 いくらリーフが売れない(ぉぃからって。
 ソレをやっちゃいけない事やっちゃったかなぁ。

 それに古い車って性能自体は落ちていないんだよなぁ。
 むしろ発展途上の技術を御する愉しささえあるし。
 それを否定した車メーカーって。

 引き合いにマツダが褒められてる。
 でも私この会社を間近で色々見てたけど、今たまたまだよ、ピントが合ってるのは。
 むしろスベった弊害を幾度か付き合わされたから、立派でも利口でも無いんだよね。

 いま車好きに好かれてるメーカーは頑固かナニも考えていないメーカーの方。
 何かしら考えてるトコは車の資質を必死で否定しに掛かってる。
 そりゃ車離れになりますわな。

 う~ん、かつての日産、旧日産。
 字面的に苦しいから今度から20世紀の日産は旧産って書こうか(^_^;)。
ブログ一覧 | クルマ偏識 | クルマ
Posted at 2015/10/13 11:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 12:24
こんにちは。

加速を比較するCM
大昔のカローラのCMではないのですから時代錯誤ですね。
コメントへの返答
2015年10月13日 12:31
こんにちは。

本当に販売店の意見を吸い上げてのCMなんだろうかと(-_-;)。

でもカローラってこの手のCMやってましたっけ?
(伊武雅刀さんのCM以前が思い出せないです(^^ゞ)
2015年10月13日 14:02
こんにちは。

「ブルーバードが好きだ。」ってCMは好きでした。
従来比ということで、全面を覆ったU11とU12ブルーバードとのサスペンション性能とか比較しててアピール度が高かったと思います。ま、開発スタッフの最後の一言が効いてたんですけどね。

三菱は、…現状では従来と比べたくても途切れちゃてて比較できないのではないでしょうか。
新型アウトランダー&PHEVのカタログを見ても、パジェロやミラージュ、ランサーワゴンがエキストラを務めるのが精一杯ですから。

先日相川社長がアウトランダーを購入したそうですから、その時のドキュメントでもやってくれるのも良いかなと思います。
コメントへの返答
2015年10月13日 14:16
こんにちは。

此処を磨きましたよって比較ならイインですがアレは「やっちゃえ」ですから。

それにつけても比較広告さえ出来ない三菱(T_T)。
と言うか街頭情景を出したら日産やスズキの車が出てきそうな現状。

とにかく今三菱はアウトランダーしか作っていないのかって状態になってますし、デタラメを打つ元気さえ無い状況ですね。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation