• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

おつきあい始めました6、ふたつのナビ

おつきあい始めました6、ふたつのナビ  こんにちは、今回のBGMはサン・プルーの「二人の天使」でも流して下さい(^_^;)。
(「ダバダァ~」のスキャットでけっこう有名な曲ではありますが)

 何とか動いたサイバーナビ、満喫はしてます。

 ただこの画ヅラ(お題目写真)は正直きついね~(^^ゞ。
 このコンソールから液晶モニタを生やすと視覚的にけっこうキツイものがある。
 意外と後退してるのよ。
 此処に目を奪われると完全に正面が見えなくなる点今までのインプと違うので要注意。
 ま、その対策は立てているんだけれど、まだ稼働していないモノで(^^ゞツギノコウシャクデ。

 と言う事で2002年ぐらいに更新が終わったメーカー純正のMMCSとサイバーナビ(あ、コレも夏から更新が停まってら(^_^;)が同居するЯVRになってしまいました。
 バカぢゃねぇか?
 と思わんといてください。
 コレはコレでけっこう役割分担が利くんですわ。

 基本的に道案内は全くナビに頼っていない私なので、地図が古かろうが少々方向が狂おうが脳内補正が利いてしまう。
 要は現在位置さえ大まかに映してくれれば充分なんでアル。

 ンで、
 思い切り被ってンだろ?
 うん(-_-;)。
 どうなってるの?

・MMCS
 2002年現在のナビ
 FM/AMラジオ
 カセット
 CDチェンジャー
 車輌情報(方位高度燃費航続距離平均速度外気温)
 空調絵表示
・サイバーナビ
 2015年現在のナビ
 地デジTV
 FM/AMラジオ
 DVD/CD
 HDDミュージック
 USB(含むiPhone)
 AUX
 SDオーディオビデオ
 WEB情報(天気渋滞など)
 DSRC
 ブラインドカメラ
 ログ機能付きスカウターカメラ

 とまぁ、勝負させるのが可哀想なぐらいサイバーナビの機能が充実している(-_-;)。
 何しろMMCSでは用意されてたアナログTVが終了しててこの個体は外されてる。
 ただMMCSでしかサポートしていない機能もあるし、頭ごなしに否定するのは無礼でさえある。
 何しろMMCSのモニタの位置は一等席で解像度も良い。

 だから、姑と嫁の雰囲気こそ感じはする(^^ゞが、両立して貰う事に決めた。
 何より情報は多いに越した事はない(そこかσ(^◇^;)。

 ただできれば、MMCSのモニターに幾ばくでもイイからサイバーナビの情報が投影できればなとは思ってる。
~ネット検索でそれらしい情報自体は掴んだけど、専門知識と自作回路がないと無理と言う事で個人的に断念してる

 今悩んでるのはフロントスピーカー。
 最初ドアスピーカーをインプから移植したモノで換装してサイバーナビに繋ごうと思ったけど、MMCSの音も悪くはない。スピーカーを換装する価値はあるほど。
 サイバーナビのフロントスピーカーは予算が許せば買い直して別のラインに繋ごうかとさえ思ってる。
 また今ホームオーディオでヤマハの100mmサラウンドスピーカーがふたつ遊んでるのでコレ使おうかとまで。
 つまり二つのオーディオラインそれぞれに3~5チャンネルスピーカーを構築しようかとσ(^◇^;)。
 ばかでしょう。

 はっきり言って、スマートに済ませたいのかじゃんじゃん行っちゃおうか、決めかねてます。
ブログ一覧 | ЯVR | クルマ
Posted at 2015/12/16 21:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

次男とツーリング。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年12月16日 23:37
ラジオが2局同時に聞けたら案外便利?なんて考えちゃいました。

それにしても、気になったのは警告灯が点灯してる燃料計です。仮にスタンドに向かう途中にせよ、針がこの位置は不安になりませんか?
コメントへの返答
2015年12月17日 4:55
こんにちは。

ラジオの使い分けについては次回とっぷり扱います。

ツッコミ鋭い!燃料計ですか。
ぢつは通勤のみだとそこから2日は持ちます。
経験則でけっこうわきまえています。
2015年12月16日 23:47
グーグルマップとFMトランスミッターで頑張っています。

オーディオ入れたーい

雲台があったのでGO PRO用のステー買ったのに届かない....
コメントへの返答
2015年12月17日 4:57
こんにちは。

こちらもサイバーナビ降ろしたあと頑張ったんですが、FMトランスミッタは端子が壊れてまして(T_T)。
カセットを引っ張り出して凌ぎました。

ロクイチの時は8mmビデオを据えようとしてフロントガラスに支えて入らず断念した事があります。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation