• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

ファンはどう思ってる?「キャプテンウルトラ」

ファンはどう思ってる?「キャプテンウルトラ」
 最近はサンダーバードのリメイクでけっこう地デジバイオが稼働状態。  いや、本当は録画番組を減らしました(^^ゞ。  なにせ被爆のかき入れ時にHDDの容量残が100GB切っちゃいましたし。 (現在はDVDの爆買いなどで500GB確保)  まぁいまに限らずリメイクやシリーズ続行で活況の子供番組もあ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 10:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2015年10月04日 イイね!

コミックやドラマの車たち

コミックやドラマの車たち
 最近『さらばあぶない刑事』にまた日産車が登場すると言う事であちこち話題になってるけど、こう言う国産車がドラマを賑わすという話はけっこう嬉しいモノだ。  一つは国情を反映した車でストーリー建てを出来る事、もう一つはその車を我々も買うことが出来るという親近感に他ならない。  以前この話題は当方で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 20:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア | クルマ
2015年10月01日 イイね!

やまもとまさひろといわたてつごろう(敬称略)

 このジャンルは初めてかと(^^ゞ。  う~ん。  50歳のプロ野球投手ねぇ。中日の山本昌広氏。  今朝ラジオで聴くまではなんかピンと来なかった。  ナンカ以前から、当方では大野豊氏でも40歳を超えてプロ野球を渡り歩いてる選手を「中年の星」なんて持て囃してるけど、とうとうもう一世代行ったんだね ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 21:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア | スポーツ
2015年09月23日 イイね!

iPadMiniとそれからのコミック(画像過多注意)

iPadMiniとそれからのコミック(画像過多注意)
 ЯVRについての講釈でブログを『一時』再開中なんだが、暫くお休みm(_ _)m。  実は休日出勤が続いて完全に参ってしまい、先日は額面通りの休暇を頂いたのに実に8割も寝床から出られなかった(T_T)。  全くウォラスに手が着かない。  Q&Aもしたように電源引き込みが頓挫したのもあるけどもう業者 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 11:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2015年09月14日 イイね!

サンダーバードと小林一三を見ました

 以前ブログにも挙げた話だけど、 「ThunderBird AreGo!(序盤2話)」  と 「小林一三」  を見てみました。  まぁ、結果から言うと「放送されて嬉しいね」と言うのが奇譚の無い意見です。  まずはリメイクサンダーバード。前にも言ったので総括的に。  パペット(人形劇)が大変なの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2015年09月05日 イイね!

このネタは是非大河で!

このネタは是非大河で!
 今晩放送のNHKドラマ「小林一三(いちぞう)」。  まぁ3時間ドラマなんで期待半分空振り半分でしょうが、一応見てみる。  平たく言うとこの人、阪急電鉄創世の立志伝的人物。  凄いのは会社の勃興よりその運営の殆どが現代社会の雛形になっている。  タカラヅカを筆頭に、  ターミナルデパート  直 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 11:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2015年08月16日 イイね!

ごじゅ~年目のさんだぁばぁど

 何シテルで漏らしたんだが、  サンダーバードが始まってる。  1965年にイギリスで始まった人形特撮劇で、その重厚な特撮技量は翌年に日本にもNHKで放送されて視聴製作とも多大な影響を以て受け容れられた作品だ。  アメリカで軍隊・宇宙飛行士として名声を高めた富豪ジェフ・トレーシーと5人の息子、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2014年12月30日 イイね!

子供の頃のコミックを電子版で

 と言う訳で単元まで設けたマンガ話だけど、ブログ終了に伴って最後に昔読んだマンガを。  無料セールなどにかまけてたらこう言う作品が発売されていたのに驚いた。  しかもこっちも特別セールだ。  書籍版でも購入してるが電子版も手に入れた。  70年代kidsなら説明無用のギャグの名作だ。  この作 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 22:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2014年12月30日 イイね!

最近のコミックDec14

 今回はもう全く脈絡がありませんm(_ _)m。  もう予算難で半額や無料、クーポン倍増が条件だったモンで。  そういう絡みでまずは先月も少し触れた「半額じゃないと高いぞ竹書房」(ぉぃからコレ。  ご先祖様がお子ちゃまになって上から目線で徘徊三昧。  しかも先達の知恵なぞ全く持ち合わせずやりた ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ
2014年12月26日 イイね!

怪奇大作戦・ミステリーファイル

 溜まってた分を掃き出しに(^^ゞ。  高品位な番組で根強い人気を持つ円谷プロだが、3度以上もリメイクされた作品ともなると以下の通りだ。 ・ウルトラQ ・ウルトラセブン ・怪奇大作戦  このうち怪奇大作戦という作品は誰が好んでみるんだろう的なカルトさがあるのだが、実際に質の高いドラマとして68 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation