• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

今月末にてみんカラ更新を終了しますm(_ _)m

今月末にてみんカラ更新を終了しますm(_ _)m まずは告知を。

 前々から~と言うかもう半年近く経ったけど、
 今度こそブログを始めみんカラの更新を終了しますm(_ _)m。

 去年の暮れにも言ったようにブログを括るとイイながら滑りまくり、引っ張った挙げ句こんな中途半端な時期に。

 そう言う体調でもあります。決めたことがキメられない。

----------------------------------------------------------------
 これからですが、

・まず明日から一週間

「お友達申請に応えたい」と思います。
 現在「まで」マメに(閲覧の)足あとを残して下さった方にはまず(個人の)保留のかたを始めすぐにお返事します。
 来週申請されたかたも,盛んに足あとを残されたりこちらにコメントで応えられたかたには応えたく思います。
 ただ余り人数が増えると応答も出来なくなるので20人ほどを上限にさせて・・・・来ないよね(^^ゞ?
(度合いにつきましては申し訳ないですが私の独断とし、ソレを納得して戴ければ幸いです)
 逆に来週初見や希な来参、「みんカラ辞める段になって友達になったって」と思われるかたはご容赦を。
~注意
 今日以降のアクセスについては基本条件に入れませんm(_ _)m
 逆に「わたし忘れンといて~」ってかたは来週チェックという手も(^^ゞ。
「イイね!」については参加中も盛んに言ってたように私にとって判断が難しいので、「足あと」の頻度を優先しますm(_ _)m。
 これについては後記の愚痴でも言いますし、実際ブログなんかやってて力になったのはむしろ足跡のほうでした(-_-;)。

 あとは駄ネタがあれば2~3こぼすかも。
 もうЯVRの話は打ち止めです。
 替わりに書くまいと思ったパーツレビュー/整備記録を書き足しましたんで。

・2月以降

 新ネタは取りやめます。
 また「足あと」もチェックを外しますので表向きは動向を示しません。

 一方で以下については随時取り掛かります。
「既稿ブログなどに寄せられたコメント返礼・ツッコミに対する訂正」
「お友達・ファンの方、そのイイね!へのブログコメント」
 一応みんカラのマイページをブックマークしますんでそこからアクセスします。
(お友達・ファン登録もコレの目安です)
 トップページは覗かないかと。オモイシ
---------------------------------------------------------------

 マァどうしても辞めるのかと言う事については今夕辺りどす黒い腹の中のヘドロをぶちまけますのでそのほうにて。
(「みんカラうぜぇ!」とか「コイツ最低!」の類いではないのでそこは安心して下さい)ハイテマスカラ

 取り敢えずここは告知と言う事で宜しくお願いします。
Posted at 2016/01/24 11:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記
2016年01月11日 イイね!

夢を探ってた時期あったんですよね

夢を探ってた時期あったんですよね ЯVRの移行にまだ悶絶してますが、今日ヤットひと心地。
 作業を余してますが一通りの目処がつきまして。
 おいおいまたブログのラストネタとして。

 綺麗に描けてるでしょ?ランエボ1。
 もう画が死ぬほど下手だって悶絶してる昨今ですがこれだけの腕はあったんだよ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴメンナサイ。
 種明かしはコレです。

 透かしコピーだったら描けるわぁね。

 でもコレ使ってけっこう試したモンですよ。

 岩国で撮った飛行機をこういうふうに飛行状態で描いたり、

 コピーしながら妄想したこともありますぞ。
 右上のは自慢するがまだスタリオンラリーが世に出ていない頃私が描いてみた「リトラクタブルライトじゃないスタリオン」。
 ライトにちょっとランサーフィオーレが入ってるけど(^^ゞ。
 下には「C53W」ミラージュワゴンも描いてみたりする。
(ミラージュはC10W系の次にCB0W系リベロに飛んでしまってる)

 まだ年賀状を書いていた頃はこいつを使って2Bの鉛筆でトレースし、またシャーペンなんかでなぞってリコピーしたもんですわ。

 今そんな元気ないわ!
 これだけは威張って言えるぞ。ぉぃ(-_-;)
Posted at 2016/01/11 21:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況ほか | 趣味
2016年01月01日 イイね!

5年から10年、もはや齢をとるだけか?

5年から10年、もはや齢をとるだけか? 明けましておめでとうございます。
 とは、実は余り言いたくない身の上で、連綿と続く仕事の上でもはや新年など仕事が難儀するだけのイベントに過ぎず、感慨どころか鬱陶しいばかり。

 こんな私が、一つの節目を刻みました。
 いや、たいした物じゃないんですけどね。

 今日、日記を更新しました。

 旧年までは『5年日記』を着けておりましたが満期となったため、今回新たに『10年日記』に書き改めました。
(お題目写真左が昨年までの、右手がよく見えないが今日からの日記)

 まぁ、
「日記」とは言いましたが実のところは行動記録であり、
・起床就寝時間
・大雑把な天候と三食・入浴(シャワー、体洗、入槽の3種)内容
・仕事と余暇の割合、休日はお出かけ先記録
・自分に絡むニュースや簡単な気象(主に事故や訃報が多い)
・購買記録や愛車の給油や手入れ
 と言った簡単なモノ。
 ただ13年初夏から1年半は体脂肪計の数値を記述してました(15年にスマホ転送機種の代替により省略)。
 ぶっちゃけ、備忘録です。所感なぞ殆ど交えてません。

 この時期ですから東日本大震災も書いていますし、他にも自分の悔いた寝台列車など列車の改悪編成も書き残してます。

 ただ、完斉を終えてコノ日記を買った意気を想うと虚脱感が拭えない。
 思えば2010年の終わった5年前、
 自なりに思うところはあった。
 自己再生手続きを済ませて自分の人生が見えるモノだろうか、
 一方で自分の職場がお役御免になったと言い渡されて新しい自分が歩めているモノか。
(事実、自分の所属部署は2011年に全廃する旨の発表があった。社長の逝去などで事情が変わったが(-_-;)

 が、
 ナニも変わらない。
 悪い意味でナニも変わらない。
 変えることが許されなかったと言っていい。
 前回も言ったが言いようのない閉塞感がこの日誌に満載だ。

 許されたのは、堕落か途絶だけだったから。
 成長など勝ち得られるわけもなく、
 自堕落で惰性に任せるが最良な日々が過ぎていった。

 こんな人生だけは送りたくはなかった。
 ホント、備忘録にしかならない日誌だった。

 じゃあなぜ更新した?
 うん、
 今度こそは変わらないとオカシイと思ったから。
 その変わり目を新しい日記には書き残せるはず。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・と思う。
 願わくば、その変わり目が堕落や陥落でなければ(T_T)。
Posted at 2016/01/01 22:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況ほか | 暮らし/家族
2015年12月29日 イイね!

越年してもーた(T_T)

越年してもーた(T_T) 今年最後の投稿です。

 と言うか、
 そもそも今年はブログやっていないって言う話だったんですよ。
 ソレが、
 話題をふっかけたトワイライトエクスプレスに乗れたのでその話に触れ、
 じゃあ辞めようかと思いブログを仕舞ったらカーレビューがまさかのブログ掲載。
 消したのがばつが悪く、「純正の状態で~」を括ってみて、

 車を買い換えたんだよなぁ(-_-;)。
 車のブログやっててこの話に触れないって訳にも行かず取り敢えず話してみる。

 だぁ~だぁ~な、今年でした。゜(゜´Д`゜)゜。

 今年ねぇ。
 ナンダカなぁな状態です。

 悪い年じゃなかったんですよ。コレは断言できます。

 なんたって、
 トワイライトエクスプレス(下写真)にいちゃもん無く24時間乗られたし、
 切望したЯVRの購入が適いましたもの。


 なのに、
 充実感が無い。
 前者はそもそも個室を狙っての予約が適わず、しかもJRのつれなささ。加えて風邪ひきでの旅路。
 後者はこのブログが括れないトラブル続き。抱えたローンも懸念材料。GFインプに花道を用意できたぐらい。

 何かに足を引っ張られまくった一年の印象が拭えなくて、
 底抜けに好ましい状況を堪能できていない自分に失望した。

 懸念。
 家族が五十路に転職を試みて失敗したのがすべての三隣亡。
 手持ちの金を無心され、貯金は食いつぶされ、モノの修理は手に着かず、やる気がこれだけでなくなった。
 俺も四十路後半に突入するのに何も出来やしない(T_T)。
 しかし本人は絶えず仕事や求職をしてるので責めるも拗ねるも出来ず、耐えることしか出来やしない。
 一億総活力なんて政府がほざいてるが給料も無くこき使う算段しか無いのは軽減税率のあほらしい討議に没頭してる時点でみえみえで嘴さえ挟む気が起きない。

 仕事も人手不足に休日余暇に仕事しろの一年で、ここ数月は収束したモノのコレで3ヶ月も買ったばかりのЯVRが放置プレイという憂き目に。
 しかも仕事をあながち断れない事情が上に控えてるので渋々従事すると言った具合でひたすら閉塞感が漂った。

 ぢぶんの事が殆ど手に着かなかった、着いたとしてソレは現実逃避をしていただけという現実。
 コレは悲しい。

 そして寝台特急はサンライズを残し来春全廃。
 三菱に至ってはアウトランダーPIEVを除いて悪いニュースの連続。
 古巣の統廃合(お題目写真)にはもう葬式を出したい雰囲気に陥ってた。

 未来を感じなくなった、一年だった。

 細部を拾ってもパソコンはウィンドウズが勝手に動きまくり壊れまくりで地デジビデオが録れないことが頻繁にあったし、愛用の靴が上記の鬱屈から無精して6年履けるモノを半分で潰してしまうし、体調はこれまた鬱屈から再治療の危機。
 泰平だったのはiPhoneぐらいだったほど。

 でも、酷い一年だったとは言えないんだよねぇ。

 自分が拗ねてたことも悪い。デモ、なんかこの人生あんまりじゃないかと思わずに居られない一年だった。

 なお、
「なんだかんだ言ってブログが続いちゃってるんなら辞めなくていいじゃん」
 と言うご意見も戴いては居ます。
「あとで読んでみたら色々濃いコト書いてるよね」
 とも言われててソレは有り難いんですが、

 そもそも最初に読みつけられていない(あるいは相手にされていない)。

 と言う問題がのし掛かってるようで、話題を交わすに至らないのがつらい訳でして、まぁその辺りの愚痴は「おつきあい~」が終わって括る時に譲りますけど、続ける元気が沸かないわけです。
 今のところは、おいおいブログを辞めます。
Posted at 2015/12/29 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記
2015年12月08日 イイね!

うちのめされた~

うちのめされた~ う~んう~ん、
 そんな11月でした(T_T)。

 サイバーナビの積み替えに自分の体調から阻害要素が山積してて全く捗りませんでした。
 インプから降ろしたのが9月末、
 配線まで取っ払ったのは10月最初の日曜。
 10月目一杯は地デジアンテナやバックカメラなどの周辺配線をするに留まり、
 11月半ばにやっと本体+付属機器を組み付け。
 11月末にヤットETC部分のみ稼働。
 先週、疲れから誤配線でシステムが堕ち、起動しないどころかETCまで使えなくなる。
 メーカー修理を覚悟したが、サービスセンターで配線の概念を勘違いしたことが判明。
(「使わない」と「結線しない」を混同していた)

 そしてヤット昨日、二ヶ月ぶりにサイバーナビに灯が入りました(お題目写真)。
 まぁ、一番肝心のバックカメラが通じていないとかセンサ設定がまだとか課題はありますが、電気が入ったことで何とかひと心地就きました。

 と言う訳で来週からもう一回「おつきあい始めました」を再開してこのブログに幕と言う運びにしたいと思います。
 だから、越年しちゃうのか・・・・・・(T_T)

 ここに来てお友達申請なども続いてその皆さんには悪いと思ってるんですが、そもそもみんカラのアクセスが悪くなって閲覧が2時間ぐらい掛かってるし、またみんカラって愛車を披露する関係で個人情報がある程度出るので迂闊なモノが言えないんですよね。
(言うつもりなのかってツッコまれそうですが、事実序盤そう言う雰囲気もあったんで(^^ゞ)

 車も買い換えたことですし、こちらには沙汰止みという方向で。

-------------------------------------------------------------

 最近の色々、ホントは記事にしたいぐらいなんですがラッシュで。

・山が無くなってる!
 最近土地造成で10数mぐらいの山を全部更地に切り崩すというやり方が目立ってきた。
 JR廿日市駅裏なんかも酷いモンでふた町内会分の宅地を造成?した。
 海の埋め立てもそうなんだろうが山を無くしてしまうってのは人間の傲慢の極致かと思うんだが。

・白物家電も青色吐息
 技術日本の根城でもあった家電、今や中国企業製品に押しつぶされてる有様。
 しかしこいつらを見ると止む仕方ないことかと。
 ダイソン、ルンバ、レイコップ。
 こいつらのバカ売れを予見できた日本メーカーは居なかった。
 そんなモン誰が買うンだと鼻で笑ったフシさえある。
 その結末ではないか?

・「それでナンボ儲かりまんのや?」
 これはとある本で松下幸之助氏が企画会議で言い放った文句だけど、今やこの言葉は会社を隆盛させるのではなく枯渇させる言葉になって来ている。
 上にも繋がるが、「パジェロ」の開発中止の報。
 コレもけっきょくは上の言葉の極致が理由になってしまってる。
 今みんカラじゃマツダの評価いいネ!で盛り上がってるけど、三菱なんか悪いニュースしか流れてこない。
 クルマの販売とかじゃなく営業収支という商品と懸け離れたところでしか運営されていない会社じゃ夢とか以前にもうメーカーでもなくなってるよなぁ。
 あまりの嫌気にパジェロの話とかロドスタの話とかに嘴突っ込みそうになったけど一件だけにしました。
~11日追伸+お詫び
 もう一件嘴を挟んで相手を怒らせてしまいました。
 そちらで謝罪することも考えたんですが、謝るほかに言えることがないもので・・・・
 色々鬱積が溜まってしまってぶつけどころを間違えてしまいました。

・ナンカ車間距離が許せない
 コレは余り良くない話なんだけど、最近街中に車で出て非常に頭に来ることが増えてる。
「車間距離をすこぶる開けて走る」車が多い。
 多分に追突防止という側面もあるんだろうが、
 この手の車について走ると大抵は不意な信号や踏切を喰らい込んでしまう。
 しかも自分は走り抜けて・・・・・・
(あるいは交差点を抜くどころか信号が変わるまで交差点に近寄らないきらいすら感じる)
 そうじゃないにしても盛んに割り込みを喰らってとにかく足止め感ハンパない。
 4~5mの車間距離ならもっと通行が捗ろうモノなのにと常々思う日々。
「お前の後ろにも車が居るんだが」
 って、しょっちゅう呟いてます(-_-;)。

 とまぁ、ナンカがっかりの11月でした。

 え?サンフレが優勝したじゃないかって?
 私ノーマークだし(-_-;)。
 応援していないモノが優勝できても嬉しくない狭心モノなんです。
Posted at 2015/12/08 10:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation