• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

次の話!・・・・・・・びみょー(T_T)

次の話!・・・・・・・びみょー(T_T) 今日は仕事の合間なので短絡σ(^◇^;)。

 ヒロシマの話のあと18切符の話をしようとしたんだけど、
 もうシーズン真っ盛りだよね。
 今から始めたら滑らない?

 こっちの事情もトワイライトエクスプレス乗車が当面滑ったし、腰が上がらない(T_T)。
(払うモノ払ったら口座に5000円しか残らなかったし(T_T)(T_T)(T_T)

 う~ん、
 鉄の話とどうしても言うのなら、
 ちょうど20年前になる北海道旅行の話になるなぁ。
 それなら8月いっぱいの話で格好がつくからなぁ。

 どうしよ。
Posted at 2014/07/31 14:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | その他
2014年07月22日 イイね!

夏の予算審議の結果(トワ・エク断念宣言)

夏の予算審議の結果(トワ・エク断念宣言) ここんトコがちでヒロシマ特集を畳みかけてた(ぉぃ)んで、個人動向の無い人間ぢゃないかと。
 無い・と言うより身動きが取られないようで(T_T)。

 さて、サラリーマン、殊更独身の身分に唯一とも言える憩いなのがボーナス。
 ところがコレが今回奮わなくってさ(T_T)。
 加えて消費増税駆け込み購入も実は割とやってたという事実(゜_゜;)。

 ボーナスの半分は家庭にたちまち卸す約束をしていたのだが、そうすると口座に金が残らないことが判明した(T_T)。

 つまり、5万は下らないトワイライトエクスプレスの乗車はまず無理だと(T_T)。
 エリア外からの利用ってのは相当な負担なんだよ。

 よーするに金ありません(T_T)。

 そもそも昨年の夏に循環器科から
「すぐ眼科に行きなさい」
 と言われ、その眼科で、
「すぐレーザー治療が必要です。12万円(のち職場の保険が利いて8万)掛かるから」
 と言う衝撃の事実でインプの車検さえ3ヶ月半据え置いた状態では(T_T)。
(実はこのときのカードローン返済がまだ今年末まで続く(T_T)

 それでもマイナス要素ばかりじゃ無かったんですよ。
 docomoのケータイが一つ契約満了したんで解約したし、
 サイバーナビの支払いが満了したし、
 大口の出費がなさそうモノなのに。

 ブラビアバイオ一台買ったのが祟り目だなぁ。
 デモこれ買わないとあとはイイ選択岐なかったし。

 愚痴をこぼしても仕方が無い。
 出費も勘案しないと。

 そこで些細さやかながら苦肉の策として思いついたのがauワレットの登録(写真)。

 最初どういうモノか全く解らなかったんだが、要はポストペイ型のクレジットカード。
 それだけならどうって事はないんだが、auはコレにポイントをつけまくることで商品力を訴求してきた。

 つまりコレを使えば近所のスーパーでも酒屋でもクレジットが使えれば1~2%以上の還元が見込められる。
 けっこう大きいのだ。

 しかも(トヨタがタニマチの)auが絡んだ企業のキャンペーンはたいそう大盤振る舞いで、15~5%のボーナスキャンペーンを張るという。
 巧くやれば1000円単位のポイントが戻る。
 コレは貧乏人には有り難い。

~どういう訳か、似たような事をSBMがやると凄くあざとく見えるのが不思議なのだが(^^ゞ

 まぁじぶん銀行は若い口座番号を狙って口座を作った(おかげで3桁でゲット)のはいいけど使いそびれてたし、ここは輿を入れて使い出すのも妙案か。
 何しろMTUFJ銀行の手数料のリミットが思い切り掛かってきたし、まだ手数料にぞんざいなじぶん銀行を使い込まない手はないかとも思うようになった。

 あぁあ~貧乏人(T-T)(SV 嘉門達夫)。
Posted at 2014/07/22 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記
2014年07月05日 イイね!

実は悲しみの皆勤賞

 うん、先週辺りから気がついてはいました。

 一応私は毎日とは言わないけど毎月30ネタ以上はブログを投稿してる。
 別に一日一題のノルマを課してるわけでもなく、それだけ『物申す』という事が多い・・・・・・
 いや、(T_T)
 あって言っても世間じゃ誰も聞いてくれないってのがあるのよね。
 これは家に居ても会社に居ても下っ端なモンで。
 一応仕事には後輩ってのが居るんだが、こっちが家庭の事情や病気でもたついてる間にドンドコさ飛び越してくんだよね。
 今正直「公人」としては打ちのめされて足腰がまるで立たない。

 そんな貧しいスタンスでやってるブログですが、常連様の支えで何とか続いてってます。
~タダPVから察するに、ほとんどは読んでは見たけどナンじゃこりゃで終わってるようですね(-_-;)。

 そのブログなんだが、調べてみたら5月23日以来皆勤賞を続けてる。

 まぁ毎日更新してるだけ(^_^;)でもあるんですが、内容はお題目にもあるように散々です。
 まぁやり成せてる要因としてはヒロシマコーナーとかの連番モノです。
 特に前者はアンチョコもあるモンでかなり書き進められてる。
 むしろ書くペースが一日一題じゃ持たないぐらい。
 そこに持ってきてこんな事やってる場合じゃないのにと思ってる「純正の状態でも~」
 これが意外と続いてるモンで自分で呆れてる。

 さ・て・
 あとは物欲だの近況だのの話こそしてるんだが、
 書いちゃ消し書いちゃやめってのもかなりあるんですよ(T_T)。
 落ち込んでるのはそこです。

 前者は一般道運転のお話、いわゆるいちゃもんですな。
 馬鹿なドライバーが・・・・って最近ここからあまり言わなくなったでしょ。
 あれ、私が大人になった(イヤ年齢的には立派な壮年だけど(^^ゞ)からじゃなく、きりが無いって感情に。
 腹も立つし告発を通り越して晒し者にしたいことも相変わらずあるんですけどね。
 まぁこれは言わぬが花でしょう。

 後者は「イイね!」を着けて下さった方にブログなどにコメントを寄せてみようという事。
 ぢぶん「イイね!」を使わない代わりにコメするからって言ってたのにやってみれば頓珍漢。
 最近は余程ツボをつかんだ記事へのレスがやっと。
 全く空気が読めなくてお恥ずかしいm(_ _)m。

 もう一つ、
 ウチのメーカーキャラも書いては没ります(T_T)。
 6つぐらい話がこじれてやめたって事になったかなぁ。
 これあんま調子に乗ると松田ちゃんや本田ちゃんのファンにひんしゅくかうから。マヂ
 光岡ちゃんを主役に据えたこともあったんだけど、こっちはほかのキャラが悪役になってしまって(T_T)。

 と言うわけで、暫く皆勤賞やってるけど調子は悪いです(T_T)。
 投稿前に読み返したけど、文体もむちゃくちゃだし。
Posted at 2014/07/05 19:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | モブログ
2014年05月15日 イイね!

とりあえず有休品処分

とりあえず有休品処分 ちょっと一息ついてます。
 身体休まってなお休みが続くとはありがたいモノです。

 そんなこんなで懸案の『モノ差し替え』を。
 先日からちょろちょろ中古販売店で小物を購入してきたワケなんだが、ソレを組み着け替わりに今まで使っていたモノなどをリサイクルショップに売却した。

 売却したのは以下の通り。高く値がついたモノから。
・αNEX-C3
 以前ココで挙げた「広角レンズ目当て購入」の品。NEX5Rに着いてたズームレンズと換えたため割安に。
・東芝の地上波HDDレコーダー
 最初に導入した地デジ機材、バイオを買い換えるまでは非常リリーフに役立ったが最近はすっかり。
・ケンウッドの5.1CHスピーカーキット
 これも最初のサラウンド機材。ウーファーがかなり大きい上フロントチャンネル入力なので配線に往生した。
・模型など6点(扉写真)
 開梱しただけでほとんど手を着けてないプラモと20年前のHCMバルキリー。もう模型作る気力もないし(T_T)。
 以上でしめて18500円ぐらいに。
 臨時収入と廃棄物処分と思えばけっこうなとこだが2束3文のモノも少なくなかったんでちょっと複雑。

 色々考えてC3はこれがあるとなかなか5Rを使わなくなる状態があったし、HDDレコーダーはBD対応を考えたい。
 無駄を抱える余裕がないのがすべて。
 また模型だが、まだE39Aギャランやイングラムもあったんだが、墨入れちゃって失敗したモノだから引き取り手ないんだよねぇ。組み直せはちゃんと作れる状態なんだが。
 要る人居る?(^^ゞ最近プラモはけっこう高いし。
 1000円しなかった1/24の車が3000円、1500円すれば高い1/35の戦車なんか5000円だぞ!

 実はもうちょっと利鞘があったならココにあったαの一眼を狙ってたのだが、出費がまだ必要なこととそもそも金子が逼迫してるので見送ろうと思う。
 αNEXと共用できる部品の多いモデルなのだが、もう一つ縁が及ばなかったのだろう(T_T)。

 さぁって、休暇の可否を確認したら、これの一部をガス代にしてドライブに行くか(^^ゞ。
Posted at 2014/05/15 13:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記
2014年04月30日 イイね!

しがつまつ~、2014。

 ごめんなさい、だらだらと近況の話です。

・閉まってなかったのかよ!セブンイレブン!
 これは驚いた。
 以前「至近のセブンイレブンだけは閉めやがってまちの便利もないだろう!」と言ったんだが、その跡地に見覚えのあるタイル装飾が。
 どうやら、背後のホームセンターが畳んで新しく入ったドラッグストアが「そんなに建屋要らない」ってんでどうも新しいセブンの店舗にのれん分けしたようだった。
 旧店舗が駐車場にまるまる替わるなどけっきょくはパワーアップ。もう少しで再開店らしい。
 でも元気なのはセブンだけだよな、うちんとこ(T_T)。

・愛しの担々麺終了
 これも以前ブログで取り上げたんだが、
「盛岡冷麺を使ったご飯で二度おいしい広島風担々麺」
 が、この店の消費税値上げと共にメニュー見直しで無くなった(T_T)。
 まぁカロリー過多なんであんまり食べてもイケナイ物なんだが、選択岐が減ったのは悲しい。

・センタースピーカー再購入、でも装着はナビ全体の着け直し(T_T)
 後付け感ありありのセンタースピーカーをDINに装着できるアゼスト製の物が中古であったので購入。
 が、もう配線はナビを取り出さないといじれないほど混線。
 リアスピーカーのマルチチャンネル化(たぶん秋以降(^^ゞ)と共に配線し直しで着手予定。

・家のステレオも
 サラウンドスピーカーがジャンクであったのでヤマハのコンパクト5chのを購入。
 部屋の片付けが捗らない中差し替え検討。

・禁酒ができなぁい(T_T)
 買い溜めしたウィスキーやコーラが底をついたので禁酒すんべぇかと思案。
 ・・・・・・・・・・日頃のストレスに退勤時にけっきょく一本二本買ってるわ(T_T)。

~もしかしてこのあと続くかも(^^ゞ。
Posted at 2014/04/30 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | その他

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation