
まずはこんち9日の満月を。

個人的には上がりたての「レッドムーン」が好きなんでこんな画像。
某広島湾岸からα55+AF500mmレフレックス。
さて「何シテル?」や
以前も言ったように休みの取りだてに仕事が終わったほぼその足で福岡に行きまして。
まぁ結果ですけど、酷いものでした。
行程は親連れ。
と言う事でレイ探はOBD-II表示だしBGMはiPhone4sに入れたランダムサーバーの掛けっぱ。
(北九州で一旦AMラジオにしたけど、日曜の朝じゃあなぁ)
帰り道に至っては広島で録ったラジオバラエティーの録音聴いてたものなぁ。
「こんなカープのスローガンは嫌だ! ~ ”赤道直滑降!(元ネタは赤道直火!)”」
(ほかにも、「放送枠を意識!」「ドキッ!真っ赤な完熟(-_-;)ナイン」とか好き放題・・・・・)
そんなこと言ってたからこの期間中巨人に3連敗してるんだろうに(-_-;)。
ざっと行程はこんな感じ。今回は欽明路以外は愚直に国道2/3号線をたどった。
出発は午前1時前。
欽明路に入ったのは1時20分、
徳山市街には2時頃、
旧小郡駅付近は2時46分、
旧楠町(宇部市の一角)のコンビニで3時頃に20分休憩、
下関の関門口は4時頃に到達するも後述の勘違いで30分ロスト。
関門トンネルを4時25分通過。
遠賀町を過ぎた辺りのうどん屋で5時20分頃朝食、計20分ほど休憩。
福岡市域に6時25分到達。
天神の目的地に6時50分一旦到着、
その足で引き返して志賀島に7時半過ぎ到着。
こんなものにも相まみえました。

一瞬飛鳥IIかと思ったけど、あとで画像調べたら「コスタ・アトランティカ」でEU旗が描かれてた。
まぁまんま豪華ホテルだね。後部デッキにはウォータースライダーまであるし(-_-;)。
ココでトイレや一休みするも、この日は残暑厳しい好天で車内がすぐ蒸し暑く。
頃合いでもあったんで9時過ぎに博多市内にきびすを返し、図ってはいないが按配善く10時にコインパーキングにありついた。
用事をそそくさ済ませ、時間を余したので近くのコンビニで当座の買い出しをやって10時20分に帰途へ。
関門トンネルは12時半、
ガソリンタンクが空になったんで下関埴生のスタンドで13時過ぎ給油。
宇部/山口市内のドライブインで昼食にしたのが13時半過ぎで30分滞留。
さすがに疲れが来たので昔からのポイントにしていた防府の長沢ドライブインで14時20分から15分息抜き。

ココで寝てればよかったんだが車内で寝られないほどの蒸し暑さ。20分走ったあと側路帯で休憩を試みるが逆に辛い。
そして15時頃・・・・・・・・
こんな事に(゚Д゚)。

不覚にも同乗の親に起こされ難は逃れたが、普通ならまともに事故である。
ウツラうつらして手元が狂ってたった3秒の有様だった。
しまった・・・・・・(-_-#)
道の駅が近い事もあって10分ほど何とか無難に走行して周南戸田(へた)のソレーネ周南で30分ほど休憩。
しかし蒸し暑さに日曜の混雑も追い討ちを掛け休まらず、30分ほど走行後周南市内の立駐完備のショッピングセンターに「逃げ込む」。
親に買い物をお願いして体面を保ち、16時過ぎから40分余シートを倒してガチ寝。
17時から一過性に自宅を目指して帰りついたのは18時50分だった。
往路が実質5時間半、帰路が8時間半とムチャがありありだ。
休憩時間を差し引いてもちょっとキツイ。
往路は下関市内で道を間違えたのは上の計算に入れてない(^-^;)。
実は関門トンネルを目指してたんだが、ナビが関門橋(高速)の地点を目指せって言うモンだから、
「騙されるか!」
と(-_-;)。
一昨年の上京ドライブでさんざ騙されまくったんで、てんで信用が無いノンよ。
地図は広域に広げても交差点を過ぎるとまた絞ってくるから確認が出来ないし、けっきょくiPhone5sの地図で間違いを確かめた次第。
ぢつは鉄道の関門トンネルと間違えてひたすら彦島を目指してたんだよね(T_T)。
あと失敗したと言えば飲み物かなぁ。
まぁ例によって余分な銭がないもので、
2lのペットボトルコーラと氷を持ち出し。
飲み物に余分な金子は掛からなかったけど小便が(T_T)。ちょっと頻尿気味だった。
結果おなかがちょっと緩んで、上記で停まったトコみんなトイレに行ったものなぁ。
志賀島じゃ洋式便座どころかトイレットペーパーも無いような公衆トイレで後ろ側の用を足す填めに(T_T)。
腰ヤッてるんでキツかったよ。
ガソリンはもう目ざとく相場を見て安いとこで入れるように考えて成功したな。
コレは少ない収穫だった。
些細な差だけど満タンなんでリッター160円以上のとこはねぇ(T_T)。
ただ以前あげた
auワレットがGSで使えなかったのは痛かったなぁ。
クレジットという事で頼りたかったんだが、ポストペイのほうが引っかかったのね?
入れるだけ入れて残金ありませんじゃ困るしね。
まぁそれなりの収穫も持ち帰ったけど今回は反省材料が大きかったなぁ。
細部でも注意力を欠いてて粗相したトコがあったし。
(右折帯ありの交差点で黄信号突入とか)
ナンカ今回はゴメンナサイm(_ _)m。