• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

平和という名のイタチごっこ

 さて、今日は長らくお世話になったワイズタイヤに別れを着けました。
 前の何シテル?でも言いましたが当面は長距離ドライブが見込めないこと、ワイズタイヤの恩恵が自動車道でしか無い事などがあり踏ん切り着けました。
 まぁ、中古でRAY'sのCE26辺りで出物があればまた履くかも知れませんが。

 今日もTVネタ(^_^;)。
 民放で49年前の渋谷ライフル乱射事件を採り上げてた。
 オリンピックの反動不景気でなんかモヤッとした世相に起こった惨劇だ。

 幸いというのも失礼ですが死者は一名にとりとめるモノの、たった一人の青二才に警視庁がいいようにあしらわれた事件としても禍根を残す結果になる。

 その結果がどうなったか?
 5年後の瀬戸内海シージャックでその存在が疑問視される狙撃班が組成、7年後の長崎バスジャックでは強行突入による、共に犯人狙撃射殺に及ぶ事になる。
 個人的にはシージャックが産まれ年の地元の事件という事で興味を惹き、福田洋氏の小説なんかも読んだりした。

 そして起こったのが14年後の三菱銀行籠城事件だ。
 凶悪事件を起こせばと言う末路が人質にも残虐な行為を強いるように悪質化してくる。

 その課程を拾えば警察側の稚拙にも見える対応がともすれば目立ってしまうが、課程を踏み越える事で以後の犯罪の抑止を台無しにしてしまう面がどうしても警察には要求される。
 思い切った手を打てば「警察の道義」は失われるのだ。
 ソコのジレンマをちゃんと描いた点でこの番組は秀逸だった。

 はっきり言うと、
 警察は犯罪者に克つ事が出来ないのだ。
 この手の威力犯罪者は大抵そういう警察力を打ち負かす頭で凶行に及んでるのだから。

 まぁ「西部警察」なんかはそんな犯罪者に情状を汲む余地はないっていうのを地でいったドラマだったんだけど、このプロの親族のオッサンがよく自衛隊の発動なんかに言及するよね。

 アメリカなんかそうだけど、もう手に着けられないからって安直に銃器や軍事力にまで手を及ぼす。
 そうなると相手が最終的に「イスラム国」みたくなっちゃう訳だ。

~ついでに私見で言うとアレは"国"と言うには恥知らずですな。
 某オウムと同列のカルト集団です。
 少なくとも人の死をあそこまで軽んじる排他的集団はテロ組織と言うにもテロに失礼すぎる。
 だから集まる人間の質も現実逃避社会否認型でお粗末になる。

 酷いイタチごっこぢゃねぇか?

 世界平和は隣人から。
 私の持論なんだが、犯罪の抑止も周囲のコミュニケーション一つなのだと思ってる。
 戦争も、防犯も、スタートのレベルが同じになって来てるほど退化してきたんだな、人類って。
Posted at 2014/10/23 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年10月04日 イイね!

車もバイクも乗られない!、で、どれだけ困る(^_^;)?

車もバイクも乗られない!、で、どれだけ困る(^_^;)? 今回前置きが半分以上になりますm(_ _)m。

 ちょっと精神的にブラックな状態になってました。
 疲れてもなく精神的に詰めてるでもなく、タダ単に、
「毒が出る」
 って状態です。

 ブログの新規ページ開きますわね。
 打とうとする題名が「マジメこそ犯罪者の一丁目」とか(T_T)カキマセンヨ。

 今年の春先も酷かったけどもう腹の中に濃緑色の粘っこい泡を吹いた液体が煮えてるイメージで。
 ソレを自覚なく書こうとしてる状態が非常にまずい。

 そりゃあイカン。
 と言うわけでこの間の休みにイベントに足を運びましてね。
 詳しく書かないけど、地酒のイベント。
 まぁぶっちゃけ安く飲み放題という安直な考えで行ってみましたとも。

 大失敗。
 基本日本酒は飲まないから加減が解らなくて。
 それであちらこちらに粗相を振りまく恰好になりまして(T_T)。
 余りプライベートは会社に漏らさないことにしてるんですが、今回ソレも筒抜けに。
 笑い話のレベルでですがナンカ気まずく(-_-;)。

 ちょっと話は外れるけど、
「どうして飲酒運転は無くならないの?」
 って事も言われるけど。
 こりゃあ無くならないよね。
 呑んだらマヂ解らなくなるモノ。
 私は今回交通機関での往来だったけど、それどころじゃなく日本酒の席は表に出歩かないことだね。
 それぐらい、酒って危ない。
 だから、呑んだら、引き剥がす思いで運転席から離れろ。

 ンで、今回その粗相でそういう意味とは別にこの休みに車が使えない事態になりまして(T_T)。
 と言うか、バイクも駄目。
 どういう状況かはソレも明かしません。が、まぁ単純なことでしたm(_ _)mワカルトオモイマス。

 さて本題ですが。
 車やバイクが乗られないという状況で、どれだけ困るんだろう。

 ぢつは私、
「面倒だなぁ」
 レベルでしか無いんですσ(^◇^;)。
 仕事には差し支えがないし、通勤も多少無理はあるけど不可能じゃない。
 以前のシリーズにも書いたけど一頃はホント歩くかバス電車でしか移動が出来なかった時期もあるのに年単位でこなしたし。

 だから仮に免許を取り上げられても普通に生活できるし、ヒマの潰し方はある程度心得てる。

 だからって、
 寝惚けて家族に叩き起こされるのはいかがなモノか(-_-;)。
Posted at 2014/10/04 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

ソレこそが日本の恥だろうが(▼皿▼)!

 今日は「地雷」系のお話。

 先日だったか、例の田母神氏の著作の広告が地元紙の一面に出ていた。

 私この人嫌いでね(-_-;)。
 この人というか、この人の名前が出てる周りの言質がもう聴くに堪えない言葉ばかりなのよ。
 まぁメディアに出てくる分には御輿や枕が含まれてる事が普通だから、真面目に聴く気がない者がすべてこの人の言質と捉えるのは失礼なのだが本来は。

 今回癇に障ったのは「慰安婦問題の恥」と言う文言。

 頭に来たのは慰安婦問題で迷惑を掛けて申し訳ない・ではなく、
「あること無いこと書き立てて日本の恥をかき広めた」
 と言う事。

 そっちかい(▼皿▼)!

 そーだったら、
 能動的に言質を探り出して事実か無根かを積極的により分けて、
 正しい反省を掘り返そうと考えるのが普通だろうが。
 朝日が嘘を言うんなら読売や産経が『これだけのことが事実です』ぐらいのこと言ってみたらどうだ?

 アリもしない罪を書き出して世界に無用に揶揄されたのが恥ずかしいってあ~た巫山戯とるのか!
 そういう事を恥ずかしいと言ってることの方がよっぽどの恥じゃ無いのか?

 それとも?
 慰安婦問題も?南京大虐殺も?八路軍の陰謀だったって開き直るかこいつらは?

 そうじゃないだろう。
 恥のかき処を間違えてる輩が公言することが恥さらしだと思う。

 個々の事象においての虚偽はついて回るだろうが、「俺らそんなことやっちゃいませんぜ」とは言いくるめられないだろう。
 日本軍を媒体とした市井に対する犯罪は南洋や沖縄の話を聞くだけでも逆に氷山の一角とさえ思える。

 こう言う感情に触れるに着け、ドイツには遠く及ばないな。
 こちらはナチヒトラーの罪を完膚無きまで恥とし、黒歴史とさえ否定している。
 そりゃああっちは独裁者がやったことだからと言う人も居るが、国策で国民の意図でアレコレ及んだ日本のほうが実はよっぽど始末が悪い。

 こう言う戦争責任は自分から進んで解明してこれこれこうあってそういう事実は確認できました、以後の反省のためにもすべて申し開きます・ぐらいのことを言えば恥も日本人の大好きな篤となって世界の信用に繋がるものだ。

~正直な話、日本軍拠点のあった街にぐらいは自分の軍の行程や事象をすべて網羅した博物館を設けて功罪すべてを閲覧できる施設があるのが筋なのだが

 そっれを、あること無いこと書きわめいて大恥描いちまったじゃないかだと?
 アホか!
 恥は繰り返さないことによって濯ぐものだ。
 間違えたんなら正しい事実を探り出す方が先じゃないのか?
 ソレをまた蓋を被せて頬っかむりじゃこっちが恥ずかしいわ。

 またこう書くとアカの誤った戦後教育者が自虐趣味に走るなんて思うんだろうがね、
 こっちは何かあれば『恥を知れ!』ってな教育を受けてんだから、ナニが恥かは教育如何を問わず色々嗅ぎ取ってるよ。

 まぁ、長々書いたけど今回の慰安婦「恥」問題、こういう事なんだよ。
Posted at 2014/09/13 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年07月28日 イイね!

ぢばきぎょう

ぢばきぎょう さて大仕事を終えた感じの私のブログだけど、虚脱感が(-_-;)。
 ナンカさすがに疲れたよ。5月半ばからは毎日更新だし。
(この皆勤賞はさすがにぼちぼち途切れますm(_ _)m)

 今日は同じ広島でもちょっと視点の違うお話。
 今春からローカル民放でアンタッチャブルの柴田君を案内役に外国人を連れて広島の気になるスポットを紹介する番組が始まってる。
 個人的にはなんか早晩ネタ枯れが予想されそうな気もするんだが視点は悪くなく留守録をしてる。

 前回扱ったのはフマキラーだった。
 今回そこの臨時社員として色々開発現場を回ったのだが、虫除け役の効果をTOKIOのCMそのまんまの手法で(今回は柴田君で)やってるのにはちょっと笑ってしまった(^_^;)。
(茂君は全く塗らずにぶち込まれたようだが(^^ゞ)
 実際虫に晒されて試してるのな?

 ピンと来ない人も居るだろうがエアゾールとベープで名を成したフマキラーの本社は宮島対岸の廿日市市にある。
(正確には旧佐伯郡大野町で、創業地がここ)
 主力製品が出てからもう100年も回るのだが、瓶に吸口を着けて口で噴霧した時代からエアゾールを売ってる。

~今回ヒロシマコーナー調べて知ったのだが、あそこの福屋百貨店もここの創業一家が出したとか(^_^;)。

 当方基本地場企業には碌な目に遭っていないのでおしなべていい印象がない。
 車のメーカーや家電量販店や信販会社には直にそうだし、
 メガネの小売店やソースメーカーにもいい話は聞かない(名前挙げなくても解るかな?(^^ゞ)。

 そんな中で頑張ったなと思ってるわずかな企業がタカキベーカリーでありフマキラーである。
 フマキラーは近年では地元の木材港から浸食してきたアルゼンチンアリの駆除に腐心してきた。

 廿日市(と言うか大野町)は私も知らなかったが意外と関東圏で名を売ってたチチヤス乳業(写真)も操業してる。
 移転ではあるがカルビーも木材港に居を構えていて、意外と名うての企業が多いんだわ、此処は。

 あ、カラータイマーが(嘘。
 最近疲れてるので話題を掘り下げる元気が無いのよね(T-T)。
Posted at 2014/07/28 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | 旅行/地域
2014年07月22日 イイね!

口座は作れよ、クレジットは作るな

 はい、前の続きです。
 話題の意味が変わってしまうので区切りましたとも。

 前の投稿でauワレットを契約したと言うけど、実はコレ最近申し込んだ。
 というのは、
「クレジットカード」
 と言う体裁に尻込みしたからだ。
 まだ電子マネーと言っちゃえば気軽に申し込んだであろうけど。

 一回破産に付き合わされて、ローンの類いが自由に組めない身分からするとお題目なんである。
 コレの意味する所は要は、
「要らない金は身体から離して、かつ要る時に何処からでも持ち出せるように」
 なのが(使う)お金の理想という事。
 私のように入ってくる金より使う金のほうが莫大(ぉぃ)な人種にはなおのことだ。

 ンで、七転八倒した挙げ句現在持ってる金融窓口は、
・住宅ローンのある都市銀行
・そこがガッツリ運営するネット銀行(じぶん銀行)
・そこが作ったクラウド式電子マネー(auワレット)
・そこと提携する電子マネー(Suica)
・ソレを運営するクレジット(ViewIIカード)
 と、
・ゆうちょ銀行
 に落ち着いた。
 都市銀行は地方じゃ都心部に居ないとヤレ通帳記入は必要だしATMは下手すると手数料が掛かるしイイとこはないが、そこへの通勤定期はあるしローンからの優遇措置が効いた。
 残念ながら手数料は昨年末大幅な回数制限がついたが、提携ネット銀行がまだ制限を設けていない所は助かった。

 ゆうちょ銀行は日本全国に窓口があり(田舎では通帳が必要)、小銭単位でATMから下ろせるとこも多く未だ使用手数料が掛からない。この優遇は時間の問題かも知れないが現状は何よりの魅力でもある。

 債務返済時は一通り全社の都市銀行の口座も持ってて地元に優しい第二地銀の口座も持ってたが、みんな解約した。
 だけど銀行口座は使ってる限りはコストが掛からないのが美点だ。
 コレは!と思ったら取り敢えず契約してみるのが吉だろう。

 逆にクレジットは余程の用がない限りむしろ契約は避けるべきだろう。
 巧く使わないと使用枠を割り込んだり、ポイントを巧く集中できないという事態に陥る。
 貧乏人には基本「ない袖」なのだから、枚数を誇るのはお勧めしない。
 一枚二枚のカードを律儀に使って多汎な用途に回せるポイントが使えるモノに集中すれば賢く義理堅くも思えるがどうだろう?

 まぁ、世間一般様には車だって現金払いできるんだぜって言う私には信じられないお大尽も居られるんだろうが、スーパーの買い物さえ最悪月払いに頼らざるを得ない生活までしてるとね(T_T)。

 あ、今回のボーナス払いでクレジットのポイントがSuicaに回せるよう貯まった。
 コレで3000円が電子マネーに(o^-^o)。
Posted at 2014/07/22 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的概念 | 暮らし/家族

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation