• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

コレじゃあ憂国記念日だ

 今度はイラ系なハナシ。
 不敬とか売国とか言う言葉を使ってるヒトには勘に障るだろうが、私も「愛国」に腹立たしい。

 2月11日とか5月3かとか、あ、2月8日も22日もそうなのか。
 ソレ系のハナシ。

 今日については総理が国民の誇りを持ってうんぬんとか言ってたけどよ。
 俺に言わせれば誇りどころかアンタがたが恥ずかしい。
 小泉政権の時なんかサイトで、
『日本人としては誇りたいが日本国民としては恥ずかしい』
 なんてことを言ってた。

 どうして保守本道のヒトって昔の不遜を隠したがるかねぇ。
 それで主義主張を繰り返すだけじゃある事無い事言われるだけだってぇの。
 ソレでなくてもアジア人は基本山賊か海賊で「人の物もワシのモノ」なんだから、客観的に正す検証や協議をするのが一歩だろうに。

 相手にしないからじゃない。膝をつき合わすのよ!
 やれ慰安婦問題はどこの国でもアルだの、南京事件は国民党の自作自演だの、あの島この島ワシのモノだから文句言うなとしか言わないようじゃ、ガキの喧嘩より始末が悪いわ。

 ソレで上意下達の愛国心をあおり立ててるんじゃ、我々が言ってるあの国と変わりませんぜ。

 何かにつけて愛国だ国家だと言うが、まず人間が暮らしてナンボの国でしょうが。
 犬猫や牛馬だけの国じゃ無いンぜよ。
 その国民を粗末に扱っといて無責任ばかり押しつけてナニが愛国か寝惚けるなって。
 今の保守与党はそう言う意味で巫山戯てる。
 国会が全く機能してなくて好き放題やれてるからな、民主党が大馬鹿やらかしたせいで。

 基本的に日本人には見識が無い。
 まだ打算が肥えてる中国のほうが見識があるとは言える(マァ山賊同然で褒められもしないが)。
 やることやらず外交努力を怠っていざとなりゃアメリカに泣き付くじゃ、いくらでも足許を見られる。

 虚栄や無責任で周囲の挑発に対峙してるんだから怖いってモンじゃないよ、政府が。

 この見識のなさで総理は「戦後レジュームからの脱却」とか言いながらほぼ「満州事変レジューム」やらかしてるから怖くてやってられない。
 あ、オリンピック誘致しといて戦争で流されたあの時勢そのままじゃ無いか?今。
 なんかいま私ゃ1930年代にいるような錯覚を覚えて怖いよね。

 それに今は地球のほうが痛んで何が起こるか解らない状態。
 地球住民としてナニを成すべきかを模索しなきゃならないぐらいなのに、3年前の震災に至っては傷口を拡げてソレを過ちと自覚しない有様。

 こいつらナニと戦ってるんだ?
 愛国心や周囲の国を仮想敵にしてる場合じゃなかろうに。
 自虐とか反日とかほざく前にいろいろちゃんと後始末しようよ、せめてフクシマぐらいは前向きに。
Posted at 2014/02/11 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年02月04日 イイね!

あちらでこちらで首長選

 今回正直ハッキリ言います。ムチャクチャです。

 あの男はヒトを舐めくさっとるだろう!

 はい、「民意を問う」とか寝言を言って日本有数の規模を持つ市議会をおもちゃにするあの人です。
 餓鬼に過ぎたおもちゃ与えちゃ碌な事にならんのですね、はい。
 そんな見本だよ。

 ソレまでも慰安婦問題や被爆者意識には目を疑うような乏しい見識を識れ顔で振り回してるし、公私の弁え処が悪い意味で無い。
 コイツには被害者とか犠牲者とかに対する慰労の念が微塵も感じられん。
 それでいてやったモン勝ちの施政を振り回し押しきるのだから始末が悪い。
 こう言う政治家に社会弱者は抹殺されてるんだよ。

 みんいをとう?
 寝言は寝てイインさいや。

 自分の都合で急に任期を切っていて対抗馬が出来る訳ないと、計算尽くでやってるだろう。
 普通の選挙の候補自体碌でもない輩がボンボン政党から押されるのにその準備も出来ていない状態で選挙民にナニを選べッちゅうの。

 それに思う壺の与党保守は型に填まったように不甲斐ない。
 常時野党臨戦態勢の共産党がやっとの体たらくだからさぞや満足な成果が得られるだろうよ。

 選挙の意義を取り違えとるわ!
 市民選挙民を舐めくさっとるな。
 大阪市民府民が不憫でならんわ。

 ソレで再選されたらその分任期も延長される恰好だから、もう思う存分だよな。

 どうにも出来ない事を承知だからもうムチャクチャ言う。
 こがぁな巫山戯た奴ぁ落としてしまえ!
 二度とコンナ仕事させるな!

 マジ怒るぞ!
 こんな奴再選させたら市民も軽蔑しかねんわ。
 広島でも(昔話だが)市民候補が出たぞ。頑張って欲しいとこだ。
 再選されるにしても3割以下の投票率とかな。そんなじゃないと収まらん。

 弁護士という口の立つ仕事からタレントになって政治をヤルと碌な見識を持たないよな、そう言う見本の人間だよ。
Posted at 2014/02/04 20:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年01月25日 イイね!

隣のまちの首長選

 さぁ!いよいよ都知事選ですネッ!

 だからなんだよ広島ケンミン。

 そう。
 普通はさ、
 ぢぶんのトコの選挙も消去法に障らない候補に入れざるを得ない状態で。
 と言うかさ、俺に言わせれば国会議員の9分9厘が詐欺師同然なんだしさ(ぃぅぃぅ。
 だから自分に権限のない選挙なんて知ったこっちゃあないじゃない。

 でもさ、この都知事選はさ、一つだけ気を引いてるの。
 原発に対してどう都民が審判するのか。
 所謂、踏み絵です。

 なんだよお前も原発アレルギーのマスゴミ信奉者かよ。とまぁ言ってはイイです。
 でもひとつ、都民の原発に対する認識がどうなのかが解るとも言えるだろう。

 東電が原発を作る気がなかったら今のフクシマはなかったワケです。
 厳しいことを言えばあの避難指定で荒廃した街は本来都内にあるべきとも言える。

 確かに東京の電力を賄うだけに福島に原発を『押しつけた』とは言えない。
 それだけの利鞘は分かち合えたハズという認識も間違いじゃない。

 が、起きてしまった過ちの責任を取れたかは疑わしい。

 起こったことはしょうがない。
 ただウチトコの公園にも書いてるしね。「過ちは繰り返しませぬから」

 それで庶民を泣かせておいてやっぱり原発は要るんだとか言うのなら、ちょっと待てと言いたいな。
 投票前にオリンピックだインフラ整備だという前に、避難区域に、行ってみない?
 あそこも今や立派な「東京都」だよ。

 けっこうキツいことを言ったが、ウチがたでも似たようなことがあったのよ。
 二期前の広島市長選挙。
 現職が世代交代を勝ち取る前のやつ。

 小生、前職の広島市長は寝言(ぉぃも言うけどけっこう好きだったんよ。
 消去法以外で投票する数少ない候補だったし。
 どっちかというと逆の方向でばかり無茶振りを言うヒトばかりなんであのぐらい脳天気・もといマイペースな方が。
 まぁ上記のオリンピック誘致なんてすっとぼけた土産を置いてったが。

 その前職が二期前に世代交代に引退するってンで、すわ!世代交代選。
 そこにタレント議員が野に下って立候補した。

 コイツは以前「庶民派TV出身の無党派層議員です」とか言って県民をだまくらかして参議トップ当選。
 ところが当選するや某なかそね氏も呆れるだろう風見鶏振り。
 地元の顔役亀井氏に弟子入りして与党会派に与したかと思うと、郵政選挙までには小泉政治の申し子。
 イラクゲリラに捕まったボランティアを政府妨害だと反日分子扱いはするし、核や中国に対しても当時の閣僚や第一次安倍内閣顔負けの浅慮と勢いにまみれた発言が続いた。
(と言うか、あとで調べたら身内からも諫められッ放しだったようだ(-_-;)サイテー

 私は元々コイツに票は入れなかったがもうとにかくヒロシマの恥を通り越して上長の人間として受け容れられない言いたい放題の暴君振りだった。
 こんな政治家が一番始末に負えない。

 それが任期途中で広島市長選だと?
 お前ソレはさすがに堪忍しネェぞ(▼皿▼)!

 ところが何も微塵も出来ない。
 数年前に隣町に引っ越したので選挙権が無いのだ(T_T)。
 渋々、ささやかにブログで展開された「あいつを当選させない運動(仮題)」に賛同してみるぐらいだった。

 マァけっきょくはまず前職支持の勝手連候補が名乗りを上げ、その人が前職に続投立候補を強く要請、入れ替わる形で前職が立候補して再選された。
 ただそのタレント議員は自民県連の後押しと知名度で次席だった。
 まぁ彼もこの政治失職で暫くはなりを潜め5年ぐらい前から元のアナウンサー業に戻っちゃいるが、政治家時代の失言は戻らない。
 私も餓鬼自分は随分愉しませてくれたヒトだったが、今や放送でも耳にしようモノならラジオを切ってる。

 まぁそういう事もあり、気にはなってるのよ。
 都民は、どう思ってるのやら。
Posted at 2014/01/25 16:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年01月22日 イイね!

怖さを識る勇気

怖さを識る勇気 1月17日が過ぎた。あれから早19年。
 もうそんなに経つのか。
 しかもそのあとの大きなあの震災も3年を数える。

 さっき録画した震災特番を見て、けっきょく自分や肉親を守るのは最終的に自分という話になってるんだなと。
 まぁコレには理不尽や疑問は拭えないが、取りもあえずは自分の出来ることは尽くしなさいよと。
 実際ソレはこっちの土地柄の被爆でも同じ事。
 未曾有の爆撃に狼狽して何も出来なかった悔い辛みが未だに語られる。

 ただ、一つ思ったのが、最近こう言うことを普段から啓発する番組がなくなったなと。
 私が観てきたモノに、
・水曜スペシャル、日本近代100大惨事
・NTV決定的瞬間『The・Shocks』
・同九死に一生シリーズ
 と言うモノがあったけど、最近やらないな。
 マァ演出が無遠慮でおどろおどろしてたので刺激が強すぎる嫌いはあったけど、やらなくなったってのはどうかな。

 以前も事故に学ぼうって話をココでやったけど、安全神話とか近代社会なんて砂上の楼閣だよって啓発は欠かさない方がイイと思う。

 私が『現代人の一般常識』に留めたい事故惨事はざっとこんな物。思い付く儘なのはご容赦。
 詳しくはwikiでくぐればスグ出ると思う。大阪の話が多いのに悪意はないのでご容赦をm(_ _)m。

・近鉄電車生駒山滑落事故(1948年)
 生駒を発車した急行列車がブレーキ故障で急勾配を暴走。
 鉄道ってブレーキが利かないだけで大惨事になった例は数多ある。
 その中で事故そのものは防げなかったが事故拡散防止の賢明な方策が随所に垣間見られる。
 逆にパニック醜態が引き起こされた「桜木町事件」も参考面が数多ある。
・彌彦神社事故(1956年)
 初詣の餅撒きに殺到した群衆が玉垣を押し破り多数(石段にして15段の)崖下に落下。
 群衆熱狂事故は平成でも折に触れ起こってる身近な災害。
・千日前デパート火事(1972年)
 階下のデパート改装で火の不始末からビル火災。
 上階の飲食店に煙が充満して多数の犠牲者が発生し飛び降りも。不惑な場所からの危険の恐怖。
・八甲田山行軍遭難事件(1902年)
 映画にもなったが、未体験の荒天に持ち回りの浅学を振り回して阿鼻叫喚に。
 自然への畏怖に上意下達の日本社会の縮図を持ち込み傲慢の行く末を団体行動に招いた実例。
・天六ガス爆発事故(1970年)
 地下鉄工事中にガス管を破ったことが原因だが、惨事に至ったのに処理側にも群衆側にも盲点があり訓は多い。
 要は不用意の重なった大惨事であったこと。
・新交通工事橋桁落下事故(1990年)、お題目写真
 マァ地元広島の話も。高架上に新交通工事をしながら目下の市道を供用して起こった惨事。
 この事故は交通情報で第一報を聞いて驚かされた。

(後日加筆アルかもσ(^◇^;)

 まぁホントは主立った鉄道事故を拾うだけでも日常社会の訓になる話が山ほどあるんだが、事故が起こって後悔するよりもと言う話がいっぱい埋まってるから、ナンカの機会を得られたら調べてみるとイイ。
 いや、そっちの業界の人間だったら私こう言うネタだけで番組作りたいぐらいだし(-_-)。
Posted at 2014/01/22 22:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的概念 | ニュース
2014年01月13日 イイね!

なぜ呑むか(-_-;)

なぜ呑むか(-_-;) なんだかなぁと言う感のある飲酒運転。
 今年も成人式明けに酒を呑んで運転して事故り、バッくれたと言うニュースが隣県で(T_T)。
 例の福岡の事故以降はもうあれだけ飲酒運転は社会悪だと言うに無くなる気配がない。

 なんだろうな。
 酒でも呑まなければ運転なんてやってられないって言う人が居るんだろうか?

 自慢じゃないが私は取り締まりの如何に関わらず酒を嗜んで以降飲酒運転は一切していない。
 飲酒と運転を飲む前から切り離してるからだ。

 二度、危ないケースはあった。

 一度は、酒が入った時点で家族が帰れなくなって迎えを求めた時。
 この時はさすがに事情を説明して保留したがけっきょく帰られない。
 さんざ粘った挙げ句7時間後に迎えに行った。夜半も過ぎてたから別の意味で怖かったけどね。

 今一度は、幸い車を運転する目処が無かったのだが、自覚無く深酒をしてしまった。
 記憶なく500ml缶の2本目の栓を開けてぐいっと。
 そのちょっとあとに昼間失念した用事を思い出して不意に酔っ払った頭で、
「チョット本屋にも出掛けてくるか」
 と思ってしまった。
 コレは凄く危なかった。
 思い留まったのは部屋から階段を下りる時だ。さすがに足の運びがシラフと違う。
 おいおいおいと、そこでトイレに行って引き返せた。

 と、節度を持っていてもけっきょく酒が入ってたら非常に危ないことが解ってる。
 と言うか、疲れて帰る時も多いから酒の如何に関わらず運転が危ないものと自覚してる面がある。
 私に言わせれば酒を呑んで無事故で帰れという注文こそ無理難題だ。

 酒を呑むのと、車を運転することを、肝に銘じて断ち切られる御仁が、少ないのか?

 飲酒運転の話を聞くとそこを疑ってしまう。

 酒が呑みたいと微塵でも思ったらクルマは出さないことだし、
 クルマが必要なら家に帰るまではお酒から隔離されなければならない。
 お酒が入れば、言い訳なく運転を諦められるように先に備えなければイケナイ。

 ましてやこれだけ飲酒運転禁止が理解されてるんだから自覚次第で適わない話じゃないだろう。

 なぜ?酒を呑まないと運転できない?
 そこまで疑うぞ。
Posted at 2014/01/13 21:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私的概念 | クルマ

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation