• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

「あの日」について考える

 車以外の話題については呈しない考えでしたが、チョット迂闊にも他所様のコメで酔った勢いで(ぉぃ想いを明かしたので(^^ゞ。

 マァ、8月6日、ヒロシマの例の日です(^_^;)。
 私的には実はそこまで傾倒する題目でないはずなんですが、割とこだわってます。

 個人的にも、片親が入市被爆者でした。
 その弊害こそは受けませんでしたが、その体験は幼な眼で激烈だと漏れ聞いてます。
(後世に残る画像映像を「綺麗なヒロシマ」と言いきってましたし)
 被爆者の皆様、その体験が伝えきれないことも思い悩んでるぐらいの地獄なんです。

 ヒロシマの子供達は、ゆとり世代以降は知りませんが、被爆のヒロシマを激烈に無遠慮に見せ付けられ、ある者はトラウマを植え付けられるほどでした。
~近年コミックやメディア「夕凪の街 桜の国」で注目を浴びたこうの史代氏もその一人だったそうです
 これが最近の口の悪い輩は「日教組の陰謀だ」とさえ平然と言ってるようですが、あの時代を本気で考えたらあんな暴言は吐けません。

 ソレが、昂じてとは変ですけど私は、前に運営してたサイトでは小泉右傾化政権に反発して、
「被爆の経緯」
 と言うコーナーまで立ち上げたほどです(^_^;)。
 コアな常連様しか眼に留めて頂けませんでしたが(T_T)。

 この内容をざっくり明かせば、
・被爆に至ったからにはそれなりの事由がある
・被爆に対して一番冷淡だったのは他ならぬ日本政府+一部国民だった
・常識と良識には折り合いが見いだせなかった
 と言うスタンスで展開しました。

 またこのコーナーを作成する上でけっこう勉強もしました。
 被爆四半世紀後に生を享け、地元に育ちながらも本当に知らないことだらけです。

 その上、昨年はこの被爆を語る上で非常に貴重な人材を相次いで失った年でもありました。
 新藤兼人氏(しかもこちらは非被爆者)と中沢啓治氏です。
~他にも前原爆資料館館長など他にもあまた居られますが(- -;)
 彼らほどの情熱を以てしてでも被爆の実態は日本人でさえも理解されない悲劇。

 その悲劇や地獄が何処にあるか、ソレはけして昔話じゃないことをフクシマが物語ってます。
 今年の夏も、68年あととか言わず色々考えさせられます。
Posted at 2013/08/03 03:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広島ヒロシマ | 旅行/地域

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation