
何シテル?でも書いたが、昨日とうとうJRWから正式にトワイライトエクスプレス・以下Texが来春目処に廃止されることが発表された。
思うトコ多くて加筆しまくりました、スミマセンm(_ _)m。
Texは豪華長距離列車と言うことで羨望と垂涎を以て受け容れられてるわけだが、私としては日本で初めて列車の運行自体をエンターティメントとして運用したほうがエポックメイキングだと思う。
運行時間や車窓の風景、生活の一部を列車内で高級に演出する存在こそが嬌姿だった。
この度のボーナスが入ったら是が非でもスイートまたはロイヤルに乗っておきたい。
06年にスイートを取りながら羽越線の脱線事故で半月余の運休の憂き目に遭い霧散したリベンジもある。
まぁ替わりにこの時初めてカシオペアに乗ったには乗ったんだが、明らかに上級と中級ほどの差が感じられた。
ただこうなると是が非でも予約を入れる者が出てくるから一層予約が取れなくなるんだろうなぁ(T-T)。
最悪運試し目的で予約だけしてみる悪質な輩が出てくるかも知れないし、そこまで行かなくても無理が祟ってキャンセルせざるを得なくなると言う人も増えるのか。
これだけ人気の高い列車なのだから、せめて最後だけでも確実に乗られるような予約方法を勘案して欲しいとも思ってる。
~例えばとにかく乗車希望者を期間抽選で募ってJR側が乗られる便を3本ほど提示してその返答を以て予約にするとか。もっと言うと手紙だとうれしいけど、そこでコストが掛かったら問題だろうし。
さて、Texは車両の老朽化が引退の理由とアナウンスされた。
(客車はもう昭和51年製とかだし、普通なら引退して然るべき車齢だ)
ほかにも後述の理由のほかに北陸/信越本線がJRから外される背景もある。
これで残る夜行列車は臨時を除けば北斗星とカシオペア、サンライズ2車となった。
(まぁTexも臨時列車だが、毎日ではなくとも恒常運転はしてるから臨時とも言えまい)
このうち北斗星グループも北海道新幹線で青函トンネルの運行が出来ないこととそもそも盛岡から青森まで他社路線を運行してることから基本廃止が検討されてる。
カシオペアはまだ車両が新しいのでたぶん廃止にしても最初のTexのように団体専用運行という道が残るかも知れない。
(ただ車両が半端なく重いのでそうあちこちは走れない。天理臨金光臨に使われそうにもないし)
となると安泰なのはサンライズのみ。
~このサンライズとてその運用有機性から展開が期待されはしたが、あさかぜ一つ復刻されずに広島/下関、松山発着も早晩やめてしまった。
相当制作費が掛かったのか、たった5編成で沙汰止みにしてしまったし。
これの意味するところは、
「見知らぬ人とのったらのったら時間を掛けて移動する人の気が知れない」
という今時の市場なのだと思う。
寝台列車も基本は個室が人気だし。
つまりは夜行列車を屠ったのは寝台愛用者と18切符御用達のユーザーを除く一般客だ。
まぁJRのほうも寝台列車料金を3階建てにすると言ったぼったくりな運用してるのも問題かと思うんだが、
「旨い、速い、安い、加えて確実」
と4拍子揃った新幹線をみんな支持してしまった。
「安い!濃い!気まぐれ!」
そんな私は、貧乏人なうえ行くとこが限られ、その上車両を堪能することなく終点に着いてしまう新幹線なんか500系しか乗りに行ったことがない。
しかもお客を折り詰め弁当にして運ぼうとするその魂胆が好かない。
加えて部屋でこうやってブログを書いてるときでも窓外からガンゴンガンゴン蹴立てて走るが、乗りに行くのに一時間も掛かる。
しかし普通の人は列車に乗るのは単なる移動時間に過ぎないから知ったことではない。
というか、もう飛行機で目的地にはひとっ飛びの時代だし。
移動が趣味なんてマゾじゃね?
こんな意見のほうをJR各社は酌み取ってしまったのだ。
いや、汲み取ったというほうが近いな。
一方で新しい豪華寝台特急の草案が運用を開始したJR九州に続いてJRの東西から出てはいる。
実際西日本のは山陰本線や宮島を念頭に置くからむしろ私には地理的には近づく傾向ではある。
しかしこれはツアー列車であって「寝台列車」とは違う。
目的も行程もまちまちの者が乗り合うからの楽しさがあるし、個室にしても定時毎日運行してる列車の間礫を縫って走るからこその味がある。
こんな赤絨毯敷きながら走る列車なんて気が休まらない。
(逆に見えないからとあかつきやはやぶさの個室寝台で短パン一丁で寛いでたし(^^ゞ)
しかしもう、「列車の旅行」とはそういう超高級の訴求にしか応えないようになってきた。
薄利多売の裏返しで薄募厚利。
私はそんな商売の客にはなれないよ。恒常運転の寝台特急にさえ乗り付けられなかったのだから。
せめて先の見えたTex、私も泣いた長期運休とかにならないよう、そして私にもう一回乗せろと、見守りたい。
ついでに予告。
今このブログはヒロシマ編をやってる(これけっこう大事なんで(^^ゞ)けど、ソレが7月に終わったら
「18切符を筆頭とした列車の想い出シリーズ」
をやるつもりですよ。
私がへこたれてなければですが(-_-;)。