持ってるケータイが充足してもなお使途を追求し続けてコケまくる。
書き続けててホントこの10年余ナニやってきたんだと自分で落ち込んできたorz。
ココで一つ、
「お前ケータイにナニ求めてるんだ?」
と言う事を整理してみる。
最初は楽曲メディア再生機能。つまりウォークマンだ。
但しケータイは基本一番愛用するAMラジオを積んでくれないのでコレは次で触れる機種まで適わなかった。
そして電子手帳。ザウルスやクリエだ。
仕事の内容が50余の3種と膨大にのぼるので仕事の備忘録を着けるだけでもけっこうなモノだった。
しかしコレもスマホになるまでてんで話にならなかった。
次にやっと電話だ。家族にネコの鈴宜しく携帯を厳命されるようになった。
だが俺がケータイに掛けて繋がった例しがないんだよな(-_-;)ドウイウコッチャ。
そしてメール。
職場内で仕事の打ち合わせなどに使うようになったのは実はここ5年ぐらい。ソレも短信だ。
次に時刻表携帯。
コレはPDF表示機能を待たなければならなかったが、車もバイクもなくバス電車が頼りの時期に重宝した。
ケータイのネット機能で観られないモノも多い(意味無ェよ!)からパソコンでファイルを落としてファイルビュワーで観てる。
以上。
以上だ。
他にねぇんだよ文句あるか(▼皿▼)ケータイ各社よ!
俺のほうは文句大ありなんだがよ!
そう、iモードだのゲームだの着うただのナビタイムだの動画見放題だののパケット喰いまくりのサービスには全く目をくれやがらないのだ。
だからキャリアが囲い込むサービスというのが鬱陶しくてしょうがない。
でも、機種契約すると言うんだよな。
「このサービスに入って戴いて割引が有効になりますので3ヶ月は外さないで下さい」
ってのを三つ四つ(多いよ(-_-;)。
マァ期間が来たら速攻で外して基本通信/ネット(iやEZなど)契約だけに絞るがよ。
なんで出し抜けにココでそう言う話をしたか。
「だからこんな機種を契約しちゃうんだよ!」
ってな運び(^^ゞ。
震災で文字通り列島が揺れた折、ほぼ1円契約端末を狙って購入したのがF-04Bだ。

今更ドコモの機種を購入する義理はないように思ったのだが、ドコモの機種には強力な強みがある。
かなり前からの話になるがSIMの縛りがなくなったのだ。
SIMは社内のであればだれのでも刺さるし、906iシリーズからはワンセグなどもSIM無しで動くようになった。
マァ楽曲や個人データはそのSIMが必要なのは変わらないが、SIMに電話帳は乗せられるし楽曲は基本パソコンで取り込んでるから移植すれば済む。
機種の個性で愉しめるauはここがからきしダメなのだ。
差替え登録出来るようにするには販売店に持ってって機種登録料が一機ごと2000円余掛かるし(T_T)。
ツーピース筐体というかダブルバッテリー仕様で電話本体の携行はスマートだし、プロジェクターも用意されてて(しかも買ってるし!)直後に夜行バスで上京したときには意外と使えた。
(輝度の酷い液晶より周囲に対する影響が低い)
タダ分離式は面白いとは思ったがいざ使おうとするととても分離出来ない。
キーボード持ってどこ置いとくんだコイツ(^^ゞ。
一応机の上で立てられる駒みたいな折畳みスタンドは付いてたが置く場所に窮することの方が多かった。
またプロジェクターユニット含めてバッテリーが3つあるが全部型番が違って互換性が無い。
キーボードはアサインの癖もあってマダまともに使ってないなぁ。
またけっきょくやらず仕舞いだったがコンパクトな本体を活用してリストバンドに付けてウルトラ警備隊(ぉぃ、帽子のつばに提げてヘッドアップディスプレイにと思ったんだが、後者は画ヅラもそうだが視野が近すぎて電話の表示が見えず頓挫した。
辛うじて前者をリストワレット使用で「携行」まではやったものの使用時は取り出した(^^ゞ。
こっちはやる気があれば今でも出来そうなもんだが。
ともあれ便利なんだか不便なんだかよく解らない機種ではある。
そして秋には2年縛りのない契約でこう言うのも買った。

N-08Bだ。似た仕様のAndroid機よりも安かったし(^^ゞ。
ケータイ初のフルサイズキーボード搭載でWiFiディザリングとBTも完備でワンセグも安定してみられる。
通話するのにイヤホン必須か相当奇妙な絵面になるのが問題だったが他にも機体があるし。
フルキーボード採用でエディタもまともなモノが着いているのが嬉しかった。
昔憧れた
オアシスポケットを彷彿させるがそれよりは高機能だし
ポメラも飼わなくて済む(ぉぃ(-_-;)。
ホントはコレでメールを全部管理しようと思ったんだが、コレも922SHの二の舞でauONEメールを受け付けなかった(T_T)。
実はそこもあってコレはただ今先出のネッ友とシェアしてて手許にない。
まぁあちらもけっこう重用してるようなのでそれはイイ事ではあるのだが。
かようなように11年も順調に2機種、ソレもサブ機を購入してしまった。おいおい。
マァ出費的には機種代月割や2年契約なしという財布に易しい方策を採ったから出来るのだが。
しかし電話機の素性はどこか飛んでしまってる機種ばっかだ(^^ゞ。
そう言う、事なんですよ。
さて、この次にやっと現在本命の機種が登場するのだが、ゴメン、チョットほかしてた話題が無視出来ないのでつまんない(ぉぃけど次はそこ。