• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

【100万人のクルマ選び】祝 ミラージュ復活!ライバルは軽か? 小型車か?

日産マーチに続くベーシックカーの海外生産車として復活した三菱 ミラージュ。
価格的に軽と従来のコンパクトカーの中間に位置するが、その実力は?
三菱 新型ミラージュ
M(CVT_1.0)
7点

マツダ デミオ
13-スカイアクティブ(CVT_1.3)
9点

スズキ アルトエコ
エコ S(CVT_0.66)
5点

 ここの比較って、
「お揚を載せたうどんとそばとラーメンとパスタどれがイイ?(しかも主観はパスタ(^^ゞ)」
 的なところがあって凄くモノが言いにくい。
 ちなみに私は各候補持ち点5からの評価。いざ持っちゃえば悪い車って実はそうないから。5を割ってれば悪意がある。

 前置きが長くなったけど今回ミラージュが表題なのであえて投稿。

 一応三菱贔屓なんだがこのミラージュ、
「大きなミニカ」
 の印象が拭えない。
 三菱の苦手科目を夏休み一杯で仕上げた(それも付け焼き刃な)宿題みたい。
 以前官公庁限定で作ってたピスタチオより燃費を含めたスペックが低いというのがよく解らない。
(マァあちらは軽車体のままだし)
 安いとか省燃費とか言うのじゃなく、車として欲しさが湧かない。
 スマホでも買ってしまってからもっとイイ機種が出て、デモ2年契約だからスグ買えない・ってのがあるでしょ。車も似たようなモノなんだから物欲は湧かそうよ。

 エコカーと言いつつ気分がやさぐれないという意味ではデミオが今最高か。確かに煮詰めは後発に及ばないが車を持つ嬉しさをマツダは大事にしてくれる。
 こいつなら(ロードスター同色の)真っ赤な車を見るだけで嬉しくなる。

 アルトは「よく頑張りました、軽として」としか此処では言えない。軽はいくら頑張っても150kmも走ればドライバーに負担を強いるし、ガソリンを使わないならその分タップリ走る(!)という私じゃエコである意味が無い。

 エコって、乗ってる人や使い方で比較自体が無意味になるんだから、そう言う設計の仕方って(努力は必要だけど)やめようよ。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2013/01/18 12:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレビューより偏識 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

【100万人のクルマ選び】おじいさんに最適な1.8Lセダンはどれ? トヨタ プレミオ、三菱 ギャランフォルティス、日産 シルフィを比較

なんだかんだ言って昔の人はセダンにこだわる。
ターボもスーパーチャージャーも関係なく、排気量が大きいほうが偉いという価値観も残る。
というわけで、1.8Lセダンを比べた。
日産 シルフィ
X(CVT_1.8)
5点

トヨタ プレミオ
1.8X“Lパッケージ”(CVT_1.8)
7点

三菱 ギャランフォルティス
エクシード(CVT_1.8)
6点

「おじいさん」向けってそりゃあんまりな。

 そこを呑み込んで投票するとしたら5ナンバーのプレミオに評価。
 私「おじいさん」じゃないけど3ナンバーというのが数値以上に取り回しがキツイのを小径で実感。
 シルフィはマトモにでかく、フォルティスは長さが短い(そもそも「ランサー」ですもの)反面フロントのオーバーハングがけっこうある。

 団地族(最近は「限界集落」化した「新興住宅地」もあるとか)で小径の心配が無く、運転が好きなのであれば一転してラリーバージョンの基本設計を持つフォルティス。
 CBランサー(4代前(^^ゞ)で虜になったマルチリンクリアサスが健在なら数を捌く量販車とは設計の違いを実感できる一台。

 シルフィは・・・・空間のゆとり、ですかね。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/12/24 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーレビューより偏識 | クルマ

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation