• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

コレジャナイふぉん1、PHSから2G

 初めて買ったケータイ、正しくは「ピッチ」だが、取り敢えずはデータ通信用が主で通話は非常用だ。
 そういう事で通話やメール機能は殆ど無関心、ツールが無くてもPCに繋がる方を重視した。

 親の訃報もこれで受けたなぁ。

 けっきょくポケットパソコンでは接続し損ねたが、デスクPCにカードスロットを設けてこれでパソコン通信をやった。
 けっきょくノートパソコンもVAIO-C1XGに更新、通信環境の悶絶からモバイルもウィンドウズとした。
 一方でスマートに使おうと611S(写真中央)の翌年には「P-in(同右)」に更新する。
 P-inはイヤホンマイクを接続すればパソコンで通話できた。

 しかし、このシステム使用時に一度交通事故をやらかして、通報が出来なかった醜態をさらしてしまった。
 気が動転してC1を立ち上げられなかったのだ。

 その反省と新機構で翌々年には632P(写真左)に機種変更をした。

 632Pは「P-link」と言うシステムでこのP-inを子機化できた。
 ブルートゥースも無かった当時にこのシステムは使うスタイルを選べて画期的であった。
 この期に及んでもパソコン通信環境が優先だったのだ。

 この状況でPHS生活を足かけ4年は満喫していたのだが、PHSの弱点も露呈されてきた。
 繋がってしまえば安定した接続環境なのだがいつしか繋がらなくなってきた。
 それはPHSの構造からだ。
 低出力を逆手に取った細かい中継局が売りのPHSだったが、一局3回線が限度で混雑にあぶれるとだめだ。

 その折、電力系PHSが低廉モバイルデータにシフトした。
 そこでプロバイダ一式を面倒見てくれる地元電力系のモバイルネット通信に加入した。

 当時は電子手帳から派生したクリエなどでもネット接続を試みてた。
 ココでPHSとはおさらばとなる。

 しかし、直後に家族にこっぴどく怒られた。
「電話持ってたんじゃないのか?」
 連絡が付かなくなって猛クレームが来た。
 要らないんだから(当時の世相時点では)イイじゃないかと言い張ったが「困る!」と(T_T)。

 電話は持ちたくない。
 タダでは持ちたくない。
 どうせなら欲しい道具と兼ねられるモノを持った上で電話も受けられるよと言いたい!

 そんな私のエクキューズに答えた機種が、実はあった。

 auにブランド変更したばかりのC404SDIVAを契約する事になる。
(「C」はセルラー時代の名残)
 ヘッドフォンステレオを持ち歩いてたのでバイオと親和性があるこの機種でケータイを初めて持った事になる。

 この頃、耐えがたいジレンマがあった。
 音楽機器、カメラ、ネット通信、そして電子手帳(ザウルスやクリエ)。
 ケータイはそれらを積み込んで市場に安価にばらまいた。
 安価にばらまいたまではイイが、そっちが普及したせいで元々高機能でそれぞれの分野を担ってきた電子機器が『廃業』してしまった。
 額面通り担ってくれたら良かったが、いずれもが簡易版で私の求める使途には応えてくれなかった。
 特にスケジュールなどを担う電子手帳機能ははっきり言ってケータイでは使い物にならない。
(ここはスマホの円熟期まで本当に使い物にならなかった。現在記録は帳面の5年日記になってしまった)

 元々の電話嫌いに、「道具好き」と言うベクトルまで否定された気分になってたのだ。
 以降、ケータイについては「この機種でなければ出来ない」ばかりを求めるようになる。

 その点C404Sは及第だった。
 特に附属の液晶リモコンが秀逸で、これが突き出していれば本体に触る必要がないほど。
 ヘッドフォンも写真のように好きなモノが付け替えられるし、ココにカーコネクティングパックを着ければクルマで楽曲再生と着信がハンズフリーで出来る。
 また造りも丁寧で、カードスロットはめくり蓋じゃなくアクリルのかっちりしたカバーだった。
 リモコンプラグもこちらはめくり蓋だがヒンジ部に上に着いてるので収まりがいい。
 昔の製品は無闇にコスト意識をしなかったから、性能面以前に造りに気が利いてるのだ。

 このあと、3G機種を買うことにはなるんだが、理由が不純となる(-_-;)。
Posted at 2013/09/23 12:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレジャナイふぉん | パソコン/インターネット

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011 1213 14
15 161718 19 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation