• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

このダメージはキツイよ

 まぁ、前にも言った話じゃあるんだけど。
 タダ今回の話は私のほうもヤッチャッタ訳で、一方的に言っちゃいけない話じゃありますm(_ _)m。

 疲れ目と空腹を抱えて車で仕事からの帰途に就く。
 途中にスーパーがあるのでそこで腹拵えの総菜でも購入しようと駐車場に入ったわけなんだが、

「うわっ!」
 半端なく眩しいヘッドライトに眼を潰された。
 しかも相手は私という対向車が正面から来るのにもかかわらずライト操作を一切しない。
 間には歩行者用の横断歩道もあるがもう相手のライトだけで一切見える物が無い。
 こっちの眼も眩しさにやかれてやむなく前が見えないが腕をかざして駐車場内だが交差点の真ん中で停車を余儀なくされた。

 やっちゃったのはここからで、もう二進も三進もいかず相手もライトの操作を一切しないので、
 ハイビームは点灯してドライビングランプも点けて全点灯やりました。
 基本、山奥じゃないとこういう事は私はしません。もう文句のアピールのみ。
(ドライビングランプのみなら対向車の居ない深夜の狭隘路でもやりますが)

 そのうち相手が進行してハイビーム攻撃からは逃れたが、ぼやけ眼で見た相手の車はパッソのおじいちゃん。
 アホンタラとかアンポンタンとかじゃなくて、すっとぼけてただけなのね?(-_-;)

 やり過ぎたm(_ _)m。
 若いアンチャンやオッサンなら怒号の一つも喰らわせたのですが。
(そもそも仕事明けのストレスが半端ない)
 解らないんならどうしようもないよねぇ(T-T)。

 けっきょくそのスーパーでは駐車枠にまっすぐ停められず、店内に入っても視点中央がやけた状態ではっきりとは見えず、余り美味しい夜食にありつけた覚えは無かった。
~と言うか、値札と割引タグしか見なかったか(^^ゞ。

 まぁ?
 私も自棄になってやり返したけど、
 そのぐらいダメージになってたんだよ。

 なんかマツダがダメージ低減ヘッドランプも開発したらしいけど、
 切れよ!
 周りの明るさが解るならハイビームのスイッチが入らないようにしろよ!
 ハイビームは完全に兵器だぞ!

 エコとかハイパワーとかじゃなくてさ、
 モラル性能を上げようよ、日本車ぐらいは。
 僭越だがメーカーに呼ばれたら呼ばれたら20ぐらいは機構を思いつくぞ!

 あ、ソレが今やめてる「純正の状態でも充分オカシイぞそれ!」なのか(^^ゞ。
Posted at 2014/10/21 19:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況ほか | クルマ

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
1920 21 22 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation