• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

うちのめされた~

うちのめされた~ う~んう~ん、
 そんな11月でした(T_T)。

 サイバーナビの積み替えに自分の体調から阻害要素が山積してて全く捗りませんでした。
 インプから降ろしたのが9月末、
 配線まで取っ払ったのは10月最初の日曜。
 10月目一杯は地デジアンテナやバックカメラなどの周辺配線をするに留まり、
 11月半ばにやっと本体+付属機器を組み付け。
 11月末にヤットETC部分のみ稼働。
 先週、疲れから誤配線でシステムが堕ち、起動しないどころかETCまで使えなくなる。
 メーカー修理を覚悟したが、サービスセンターで配線の概念を勘違いしたことが判明。
(「使わない」と「結線しない」を混同していた)

 そしてヤット昨日、二ヶ月ぶりにサイバーナビに灯が入りました(お題目写真)。
 まぁ、一番肝心のバックカメラが通じていないとかセンサ設定がまだとか課題はありますが、電気が入ったことで何とかひと心地就きました。

 と言う訳で来週からもう一回「おつきあい始めました」を再開してこのブログに幕と言う運びにしたいと思います。
 だから、越年しちゃうのか・・・・・・(T_T)

 ここに来てお友達申請なども続いてその皆さんには悪いと思ってるんですが、そもそもみんカラのアクセスが悪くなって閲覧が2時間ぐらい掛かってるし、またみんカラって愛車を披露する関係で個人情報がある程度出るので迂闊なモノが言えないんですよね。
(言うつもりなのかってツッコまれそうですが、事実序盤そう言う雰囲気もあったんで(^^ゞ)

 車も買い換えたことですし、こちらには沙汰止みという方向で。

-------------------------------------------------------------

 最近の色々、ホントは記事にしたいぐらいなんですがラッシュで。

・山が無くなってる!
 最近土地造成で10数mぐらいの山を全部更地に切り崩すというやり方が目立ってきた。
 JR廿日市駅裏なんかも酷いモンでふた町内会分の宅地を造成?した。
 海の埋め立てもそうなんだろうが山を無くしてしまうってのは人間の傲慢の極致かと思うんだが。

・白物家電も青色吐息
 技術日本の根城でもあった家電、今や中国企業製品に押しつぶされてる有様。
 しかしこいつらを見ると止む仕方ないことかと。
 ダイソン、ルンバ、レイコップ。
 こいつらのバカ売れを予見できた日本メーカーは居なかった。
 そんなモン誰が買うンだと鼻で笑ったフシさえある。
 その結末ではないか?

・「それでナンボ儲かりまんのや?」
 これはとある本で松下幸之助氏が企画会議で言い放った文句だけど、今やこの言葉は会社を隆盛させるのではなく枯渇させる言葉になって来ている。
 上にも繋がるが、「パジェロ」の開発中止の報。
 コレもけっきょくは上の言葉の極致が理由になってしまってる。
 今みんカラじゃマツダの評価いいネ!で盛り上がってるけど、三菱なんか悪いニュースしか流れてこない。
 クルマの販売とかじゃなく営業収支という商品と懸け離れたところでしか運営されていない会社じゃ夢とか以前にもうメーカーでもなくなってるよなぁ。
 あまりの嫌気にパジェロの話とかロドスタの話とかに嘴突っ込みそうになったけど一件だけにしました。
~11日追伸+お詫び
 もう一件嘴を挟んで相手を怒らせてしまいました。
 そちらで謝罪することも考えたんですが、謝るほかに言えることがないもので・・・・
 色々鬱積が溜まってしまってぶつけどころを間違えてしまいました。

・ナンカ車間距離が許せない
 コレは余り良くない話なんだけど、最近街中に車で出て非常に頭に来ることが増えてる。
「車間距離をすこぶる開けて走る」車が多い。
 多分に追突防止という側面もあるんだろうが、
 この手の車について走ると大抵は不意な信号や踏切を喰らい込んでしまう。
 しかも自分は走り抜けて・・・・・・
(あるいは交差点を抜くどころか信号が変わるまで交差点に近寄らないきらいすら感じる)
 そうじゃないにしても盛んに割り込みを喰らってとにかく足止め感ハンパない。
 4~5mの車間距離ならもっと通行が捗ろうモノなのにと常々思う日々。
「お前の後ろにも車が居るんだが」
 って、しょっちゅう呟いてます(-_-;)。

 とまぁ、ナンカがっかりの11月でした。

 え?サンフレが優勝したじゃないかって?
 私ノーマークだし(-_-;)。
 応援していないモノが優勝できても嬉しくない狭心モノなんです。
Posted at 2015/12/08 10:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ほか | 日記

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13 1415 161718 19
2021 222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation