• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

三菱背開き1、ЯVR

三菱背開き1、ЯVRそのまま三枚下ろしで継ごうかと思ったんですが、言いたいことが変わってくると思って(^_^;)。

今度は過去の三菱車に対する夢ですね。
妄想ぶくめで行って参りたいと思います。

どーしてこんなイイ車辞めたんだよ三菱・その一。
(あ、コレ題名でよかったか(^^ゞ?)
折角なんで愛車のЯVRを。

ソレまで造ってた日本ジャストサイズミニバンであるシャリオを約めたスペースワゴン、ЯVR。
この合理性と動力にはもう一目惚れだった。

そんな人数を集めて何かする人間でなし、
余計なスペース引き摺って走る趣味はないし、
でも車内のスペースは自在に使いたいし、

そこに垂涎の4G63DOHCエンジンを積んでやってきたのがЯVRだった。
タイヤハウスをアームレスト/ラゲージにして定員を4人に削り、たっぷりしたソファーシート。
高機動なのに狭くなく、ワゴンなのに鈍重じゃなく。
こんな車があったんだと。

しかも2代目は4G93と排気量はダウンサイジングされたが新世代設計のハイパワードGDI。
まさにXシリーズはジャストサイジングだった。
加えてリアはロングスライド&フリーフォールドソファ。折って畳んで裏返しが自由自在。

次があったらなぁ・・・・・

ただ、現在は2代目のリアソファーが保安基準に引っ掛かるらしい。
詳しくは解らないが、ロングスライドを辞めるかリアシート後ろにボディーを横断する衝突対策を施さないと駄目なんだろう。
ソレだと2代目のメリットが再現できない・・・・・

以前も言ったがコルトと旧ekワゴンの設計を活かしてもうチョット小さなサイズで車内をフルに使えるスペースワゴンになるかなぁ。
ロー&ショートに括ってコルトラリーアートの動力とランサーの足回りで・・・・

あ、
ミラージュディンゴエアロって車があったか!
アレも4G93GDIだったよな、あの小ささで。

・・・・・・・・・・それはいいんだがディンゴはイヤだ・・・・・(T_T)
でもあれでコルト&ЯVRの設計・・・・
ちょっと頑張ろうよ!
コレ欲しい!

ぢつはこのディンゴエアロも中古物件があったら見積もり考えようかって思ったんだけどねぇ、
新車お買い上げ自体がキワモノ扱いなのにそれまた中古って・・・・・(T_T)
Posted at 2016/11/28 13:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古巣みつびし | クルマ
2016年11月28日 イイね!

ソレでなくても乱れてるのに・・・・・

ソレでなくても乱れてるのに・・・・・今回も愚痴系なので、お叱り覚悟です。

それにしても留まることを知らないなぁ、
SUV
なるへんてこりんな車の販売。

くどいけど、
・無為に幅広
・小回りを利かなくする太いタイヤ
は周囲に威圧感を与えるし、
・車体ほど広くない車内
・辻褄合わせありきのシートレイアウト
は車の運転を未熟な人ほどおかしくしてしまい、
・かと言って悪路走破性がとりわけ高いわけじゃ無い、むしろマトモに走れない車さえ
と言う現実。

全部がオカシイ車じゃないし必要だから買ってる人も居るけど、
アソコまで街中に溢れる車種じゃ本当はないのんよ(゜∧゜)。


ンで、
今度トヨタからまたそんな(私称)迷惑な車が出る。

フェンダー膨らませまくり、
そのフェンダーもリアが釣り上がりまくり・・・・・

・・・・・・・・・・・

ナンダこのリアドア。
RX-8みたいにパノラマスイングドア?
いやいや、普通に前に開くんだよな。

って言うか、
真面目に後ろを見る気があるのかこの野郎!

思わず怒鳴っちまったよ。

そもそも何?
そこまでしてリアドア着けておいてその窓の割りかたは不真面目だわい。
そんな窓着けるんならドア無くせ!車も軽くなるわ!
それで無くても嵩が張って仕方が無い車なんだから。

だいたいなぁ~
何とかしてリアドアのノブを隠そうって、オノレはセダンを買うことの誇りを真っ向から否定するのか?
「仕方ないからリアドアの着いた車買っちゃって」
みたいなデザイン辞めてまえ!

リアドアはそもそも自分より格上のゲストを迎え入れるための装備なんだ。
(そもそもセダンでさえ元は2ドアで4ドアは特殊装備に近かった)

仕方ないけど連れて行く人を乗せ込む道具じゃないしそれなら前ドアだけで充分だ。
ドアノブは隠すは窓は絞るわ、もうチョット窓絞ったら立派な囚人護送車だ。

リアドア着けるなら窓はちゃんと肩口見えるまで開け!
乗せる気が無いならそんなドア開けるな!

トヨタに限らんけど、その車見てその人の意向を疑うようなデザインも珍しい。

運転しやすい車がコンフォートのような、安くて頑丈な車がプロボックスのような?
その発想が貧困なんだと思う。
運転しやすくてもシンプルでも貧相じゃない車ってあるんだよ。

ヘンな虚栄心と余計な装備がてんこ盛りが豊かな車なんて、何処で日本市場の車は足踏み外したかね?

いや、こいつマジで考えると目眩がする。

~投稿後にRX-8の存在忘れてたので加筆(^_^;)。
 あちらはまだ後席配慮を考えた末での設計なのでコレ否定したわけじゃ無いです。
 SUVとはアプローチ逆ですから。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 78910 1112
131415 16 17 1819
20 2122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation