• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

カーナビもデータ更新♪

カーナビもデータ更新♪
無料アクセス解析

|=゚ω゚)ノ ィョゥ。

先日、お友達のち-ぼ-さんに教えていただいた
カロッツェリア(パイオニア)の「楽ナビLite」の地図データ更新用SDカードを買ってきました。
先月お盆明けに出たばかりの最新版♪
(HDDナビの更新費用よりは若干安い…のかも)

「麒麟も老いては駑馬に劣る」なんてことわざがありますが、
(名馬も老衰すれば、そのへんのつまらない馬にも負けるようになるの意)
ウチのコのカーナビも「3年前のデータ」なのでちょこっと老いぼれ気味。(爆)
後発のポータブルナビやスマフォのアプリに負けるものか、とデータ更新作業をやっちゃいます。

でもコレ、更新作業に入る前の前準備が結構めんどい。
((-ω-。)(。-ω-))…イヤイヤ、ガマンしてがんばります。

最後にち-ぼ-さん、ありがとうございました。
無事入手しました♪

Firefox3 Meter

Posted at 2011/09/02 14:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

ただのリフレッシュ、では面白くありませんものネ。


無料アクセス解析

| *゚ー゚)ノィョゥ
先週の土曜日にまた、S-Craftさんにお邪魔して、作業をしてもらっていました。

それは…。

ボンネットダクトの交換!

KAKUMEI MOTORSPORTS ボンネットダクト(GDインプレッサ 前期型用)

いたってフトゥーのクルマが、ほんのちょっと「これってフトゥーなのお?」的なクルマに変身デス。(爆)

当日の奮闘模様(?)は整備手帳にアップしております。

ボンネットダクト交換(その1)

ボンネットダクト交換(その2)




閑話休題。

来週月曜日(7/18)は久しぶりに1日オフ。
ってなわけで、残りのクルマネタを消化したいのですけど、ひとりだと手が足りないので、
「求む、相方サン」だったりします。


Firefox3 Meter

Posted at 2011/07/11 15:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

早くやりたいなァ

早くやりたいなァ
無料アクセス解析

|・ー・)ノ ィョゥ

某ネットオークションや職場の社長のツテで買ったモノの
点灯チェックをしました。
すべて問題なし、です。
…あとは、手配を漏らしたヤツが届けば。


・T20 シングル球(ホワイト) 2個
・T20 ダブル球 (ホワイト) 2個
・S25 ピン角違い(アンバー) 4個
・T10      (アンバー) 2個
(この他にT20 シングル球(ホワイト)をさらに2個)

すぐにでも作業をッ!!といきたいところですが、
ちょいと手間の要る付随作業があるので、いつやろうかなァと妄想中デス。

この間買ったポリッシャーも使いたいし、
早くゴールデンウィークにならないかなァ…。(爆)



Firefox3 Meter

Posted at 2011/03/25 16:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

(´∀`*)ウフフ ガマンできませんでした。


無料アクセス解析

|゚ー゚)ノ ィョゥ

前回、磨いてみた~いとブログを書いたのですが、
お友達の経験談や見聞によると「磨きの技術は1日にしてならず」、とのこと。
どうしようか散々迷いましたが…。

買っちゃいました。(爆)

3連休のうちの空き時間にアストロプロダクツにお出かけして、
お店で悩むこと30分。

まァ、自分のクルマなら磨きに失敗しても諦めがつくし。(爆)
…というのは半分冗談で、しっかり洗車してまずはワックスがけに使って
手になじませてみようと思います。

固形ワックスのワックスがけとか、コーティングとかに使えそうなのでちょっとたのしみ。
(でも、その前に素人補修のキズ面をなんとかしなくっちゃ。
 最終目標はやっぱりコンパウンド研磨のマスターだナ。)


早く使ってみたいなァ。

Firefox3 Meter

Posted at 2011/02/14 15:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

行ってきました! 愛知まで


なかのひと

( ゚∀゚)ノ ィョ―ゥ。

昨日は1日かけて、愛知県まで遠征してきました。
連休中に、ココだけは行っておかねば、と決めたところ。
ソコは…。


ガレージKM1!

先月発売した「Impreza Magazine vol.44」で掲載されていた「お小遣い5万円チューニングプラン」。
あの中に、いまのじゅぴた~號に施したいドンピシャなネタがありました。
それが、マウント類のリフレッシュ。
そのプランを施してもらうべく、一路西に進路をとりました。


地元は厚木I.Cから、東名高速道路に入り、


豊川I.Cまで走り抜けました。 片道250km以上を走ったのに、通行料は\1,000。
(*>∀<)ノ ビバ! 休日特別割引!!


そんなこんなで、スバルマイスターが構えるお店にお邪魔して来ました。




事前の診断と、オペを行ってもらって…。

じゅぴた~號のリフレッシュはバッチリ!!

整備手帳に載せたので、詳しくはこちら。
整備手帳「エンジンマウント、ミッションマウント、ピッチングストッパー交換&ミッションメンバーカラー挿入」

フォトギャラリーも載せたので、ご覧になってくださいませ。

フォトギャラリー(その1)

フォトギャラリー(その2)



ガレージKM1での作業を終わってからは渋滞に巻き込まれながらも静岡市方面に移動して…。
お友達のたろまつさんと密会してきました。
(たろまつさん、お仕事帰りのところをありがとうございました。m(_ _)m)
近況を聞きあったり、クルマの試乗会をしたり、パーツ談義に花を咲かせて、とストレス解消と
今後のプラン立案の妄想を膨らませてきました。

たろまつさんと別れて、帰途に着く、と行きたかったのですが…。
「御殿場~横浜町田 渋滞50km」の電光掲示板表示を見てしまいました。
Σ(゚д゚lll)ガーン 帰れねェじゃんかッ!!
腹をくくって、愛鷹PAにクルマを停めて、ひと晩を明かすことに。
(仮眠のつもりが…、やっぱりこういうところでも爆睡していたらしいデス。
 寝返りすらうてないところでよくもまあ、と自分で自分に感心しちゃいます。
 3時間~5時間程度の記憶がまったくありません。 )

夜も明けて、渋滞が解消されたころあいを見計らって出発…したはずなのですが、
今度は大井松田のあたりで事故渋滞が発生。
(´・ω・`)ショボーン
渋滞に巻き込まれながらの帰宅となりました。
(丸1日を外で過ごした計算になります)

あ、もちろん…

帰りも、休日特別割引の恩恵を受けて、\1,000で帰ってこれました。
(っていうか、仮眠や渋滞で、時間を調整したという見方もできる罠)


( ´ー`) フゥー…
昨日の交通渋滞は、童謡「とおりゃんせ」の歌詞のとおりでしたヨ。
「行きはよいよい、帰りは怖い~♪」のとおりでした。

しかし、施工結果は運転中にしっかり体感できたので、今回の遠征はまず満足でした。
遠征先でお会いしたかたがたには改めてお世話になりました。
ありがとうございました。


パーツレビュー
 ・STI製 エンジンマウント(RH,LH)
 ・STI製 ピッチングストッパー
 ・STI製 ミッションマウント
 ・ガレージKM1製 ミッションメンバーカラー

Firefox3 Meter

Posted at 2009/09/23 18:48:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新規パーツ | クルマ

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation