• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅぴた~橙臣のブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

東京オートサロン2023に行ってきました。

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。
遅まきながら報告ブログです。

先日、東京オートサロン2023を観に行ってきました。

例年のような駐車場の争奪戦はなかったので、大助かりでした。
(一昨年当たりは近隣の駐車場は入場待ち&争奪戦だったのが懐かしい…)

混雑はしていたものの、身動きが取れないほどではなかったので、入場から休憩をはさんで会場を2周することができました。
帰ってきてから、写真撮影はほとんどしていないことに気づきました。(爆)


即売や福引での成果はそこそこ。
欲しかった工具や消耗品なども買うことができました。

主な成果物
・ホイールナット(ジャンク) 16個 : スチール製、クロームメッキ、M12×P1.25 19HEX 60°テーパー形状、全長約25mm
・工具 クリップリムーバー : 外装固定用のクリップの取り外し用工具
・各種消耗品 : ハーネステープ、補修用クリップ、ボタン型電池
・MT車用ペダルセット : 汎用品(未使用品。 ただし、アルトワークスへの装着予定なし)
・ELDASH 発光メーターパネル : トヨタ NZE120系 カローラ用(未使用品。 ってか流用はできないよね)
・ガラス用撥水コーティング剤 お試しサイズ : 「名もなき」ブースにて購入。

大口のお買い物はほぼなしの状況でしたが、楽しめました。
(入場料が数年前から値上げしているのは残念ではありますが)
また来年も行きたいです。
Posted at 2023/01/19 21:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年01月02日 イイね!

新春恒例のエンジンオイル交換

<(*゚ω゚)> 明けまして
<(* _ _)> おめでとうございます。

本業は年末年始休暇中なので、アルバイト以外はダラ~ッと過ごしているじゅぴた~です。(爆)

今日は愛車のオイル交換を行いました。


なくなりそうだったLAKEFIELDのエンジンオイルですが、1回分(約2.5リッター強)が残っていたのでアルトワークスに、新しいGSPのエンジンオイルをプレオに入れてみました。

新しいエンジンオイルがいかほどのものか、楽しみです。
(願わくば、燃費が良くなってくれると嬉しいです)

プレオはオイルキャッチタンクの廃油を抜きました。
やっぱり、ブローバイは結構溜まります。

さて、午後は品物を倉庫にしまいに行くついでに、新しいエンジンオイルをなじませるために少しクルマを走らせてこようかな。
Posted at 2023/01/02 11:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年12月31日 イイね!

毎年恒例の「今年のふりかえり」

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

今年もいいこと、ヤなこと、いろいろありました。
振り返ってみると、

1月
・東京オートサロン2022を観に行ってきました
→再入場ができなかったので、駆け足で見てサッサと退散…

2月
・プレオの走行距離が151,515kmを突破

3月
・アルトワークスにディフューザー装着&フォグランプ交換
・プレオのタイヤ履き替え
→スタッドレスタイヤからサマータイヤへ

4月
・プレオに2枚目の「GAIAPOWER MINI」を装着

5月
・アルトワークスの法定12か月点検を受けました
・プレオとアルトワークスのバッテリーを新調
→しかし、プレオのバッテリーは、わずか3か月でオシャカになるなんて…

6月
・プレオのナンバー変更手続きを行いました
・プレオのサマータイヤを新調しました
→ENASAVEからEfficient GRIPへ

7月
(オイル交換くらいしか、ネタがありませんでした)

8月
・プレオのバッテリーあがりが発生
→原因究明の結果、オルタネータの故障であることが判明
・修理のためにプレオを1か月近く預けることに…

9月
・故障していたオルタネータをメーカーでオーバーホールしてもらいました
→再度の故障にそなえて、保管中

10月
・修理完了後の慣熟走行として、圏央道1周ドライブを敢行

11月
・ドライブレコーダーの基台が破損
→幸い、補修用の吸盤付き基台を見つけたので、無事に治すことができました
・プレオのタイヤ履き替え
→サマータイヤからスタッドレスタイヤへ

12月
・プレオの法定12か月点検を受けました
・使っているエンジンオイルが品切れで手に入らないため、新しいオイルを試してみることに


やっぱり、今年も更新頻度が少なかった…。
日常ネタでももっと書いたほうがいいかな。

それではみなさま、よいお年を。
Posted at 2022/12/31 23:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2022年12月31日 イイね!

バッチリ洗車してきました

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

2022年も今日が最終日。
明日の初詣やお休み中のお出かけに備えて、洗車してきました。

うン、キレイになりました。



大みそかの今日はガソリンスタンドや洗車場が大混雑が予想されます。
洗車に行くなら、お早めに。

今日は夕方からアルバイト…。
まぁ、明日は1日休みが取れているからガマン、ガマン。

明日は初詣に行って来たら、オイル交換をやろうかな。
Posted at 2022/12/31 10:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2022年12月28日 イイね!

新しいオイルに浮気(?)することに

(;xωx)ノ ィ、ィョゥ…。

エンジンオイルのその後、です。

いくつかの選択肢を考えていましたが、先日倉庫にしまってあるオイルの残量を確認してみたところ…。

ペール缶なのに、片手で持ち上げられる程に軽かった。
(推定1.0リットル~1.5リットル程度の残量しか残っていない模様…。)

1台分すらも捻出できそうにないし、買おうとしていたオイルはまだ欠品中だったので、

すっぱりあきらめて、新しいオイルを買いました。

お正月に恒例のオイル交換をふくめ、いくつかの作業をまとめてやる予定ですが、余っているオイルはどうしようかな?
Posted at 2022/12/28 17:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規パーツ | 日記

プロフィール

「ちくしょー!
雨降ってオイル交換ができないじゃないか!」
何シテル?   10/11 08:29
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation