• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

2014/1/7

2014/1/7
新年明けてまして

こん○○は♪ 僕やデ!

めでてーんだろうけど、

その挨拶 僕からは控えさせてもらうよん。

僕 昨年 パパン役が星になったので(ry

年末年始 皆さんはゆっくり休めましたか?

僕 2輪屋は休んで 年末は野暮用を片付けてまわってました

大阪(船場)も、ガーラガラ

夜は年末年始も休みなく ぶっ通し営業

早い時間の国道ですら、ほら やっぱり ガーラガラ

これ伴侶車です、イエローバルブ分かります? 35wHIDの3000k

早く、立派な人並みな生活がしたいです、ハイ。

そんな慌しい年末年始を過ごし 年も明けた 先日

これですわ・・・ 夜店閉めて アストロで帰宅中の29時前

運転席下辺りから あま~い香りの水蒸気 か~ら~の 水温上昇 

先日話題になったアストロの通常時の水温は こんなもんですから・・・


数キロ走るのに こんな時の為に積んでいる

ペットボトルの水2Lを入れ 水温計と睨めっこしながら帰宅

翌朝 明るくなってから 漏れ箇所確認するのに

とりあえず水を規定量にするのに更に3.5Lの水を足しエンジン始動

すぐさまウォーターポンプ付近からの漏れと判明

アイドリングでは滴りませんが、回転上げるとダダ漏れ状態

この漏れたクーラントが腹下を横切るエキパイに滴っての水蒸気だったのね

で、本日 客の来ぬ間に勢い任せで ウォーターポンプ&サーモを撤去

なので、漏れ箇所の特定は バラした品をみてとなる が、

どこだ?(爆) アホ

ま、この辺りしか考えられないし きっとウォーポンだろ?っと(苦

アイドラプーリーとテンショナーのベアリングにガタ発見

これ、2012年03月03日 53292mileに 新品交換 してんのになぁ~

今日までの走行距離 61178mile だぜ? 走行13000㎞弱だよ?

ま、ベアリングなんか安いし打ち替えますけど、共に6203の両シールです。

いつになったら、厄って抜けるんですか? 年始ですか? 誕生日ですか?

それとも、他に決まった日があるン? 46年生まれの今年43歳だから、

前厄 本厄 後厄と、良い事なかった 3年を抜けるんだろ~?っと。

さて、のんきにブログ書いてないで部品の発注しないと(爆)

ぁ、プロフ と その画像? 変更しといたので、誰やコイツ?ならんといてな~

ほな、本年も路地裏から カスみたいな人生を おとぼけ お届けします。

今夜は七草粥ですか? ゴキョウハコベラホトケノザホニャララホ(ry

全ての画像は参考であり実際の画像とは限りません。

+ + + 掲載画像に不具合/不都合がある場合はご連絡下さい削除します。+ + +
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/07 15:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年1月7日 15:43
乙です~

ポンプ。。。この穴ってベアリングのとこのシールですかね・・・

ブログ拝見してて、おいらは前厄だ・・・・と改めて気づかされました・・・凹○コテッ

夏じゃなくてある意味よかったかもですね・・・

今年も色々よろしくお願いシマウマ

コメントへの返答
2014年1月7日 17:19
@safatoro96さん 乙でぇ~す。

シールが抜けたときの排出用の穴でしょうね。

1人で作業してますから、回転上げながら
目視出来てないんですけど ココでしょうね。
裏は漏れたような形跡なかったし
張り合わせ箇所も 滲みすらないですしね。

こちらこそ、本年も宜しくお願いします♪
2014年1月7日 15:55
こんにちは!!

今年も1年 路地裏さんの楽しいブログで笑わせてもらいますね!!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月7日 17:21
@WDB202さん こん○○は!!

はぁ~ぃ 本年も どんな時でもニヨニヨが
生まれるような更新を行いたいと思います。

こちらこそ本年も宜しくお付き合い下さい。
2014年1月7日 16:37
こんちゃ
こちらも欠礼ですね/

昔の日産車
よくそこの穴から漏れてたね-
にしても面白い形のウォポンだゎ・・(^_^;)

「七草粥」 悲しいかな 
若い世代ぢゃ無縁かもですね(笑)

コメントへの返答
2014年1月7日 17:23
@なちパパさん こんちゃ

シールの抜けか、磨耗ですかね。

回転部分だし常に水圧掛かるしね
消耗品なんだし、仕方ないですよ。

七草粥 僕も何年も食べてないです(区
2014年1月7日 16:38
こんにちは(^_^)

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

私は本厄です(T_T)
コメントへの返答
2014年1月7日 17:24
@MKHさん こん○○は(^_^)

こちらこそ本年も宜しくお付き合い下さい。

男の40厄は・・・ 本人より周囲ですよ?
ささっ レッツ 厄払い
2014年1月7日 16:59
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

厄年ぬけたけど…ええことないな〜(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月7日 17:25
@decopikaさん

こちらこそ、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

何の問題もないことが幸せなんですよ(笑
2014年1月7日 17:11
お疲れ様です(`・ω・´)


今年も宜しくお願いします(≧∇≦)/
コメントへの返答
2014年1月7日 17:26
@長門至上主義さん お疲れ様です。

こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。
2014年1月7日 18:21
厄年商法には乗らない悪代官様ですよ〜〜っと。
最近は神社のCM合戦も凄すぎでなんだかなぁ〜、、ってな感じですな。
TOKYOはいろんな神社CMやってます。そっちもあります?

今年もいろいろアレ♡宜しくお願い致しますです。

ささ、、、食べたことない七草粥食べに行こっと、、
コメントへの返答
2014年1月7日 19:02
@惡代官さん

商法って(苦笑) ま、そうとも取れるけど。

こちらでもCMやってるんでしょうかねぇ?
僕 あんまTV見れないんで・・・ しらーン

こちらこそ本年も飽きずに宜しく。

七草粥商法には(ry
2014年1月7日 18:54
車外と車内のエルモ達にもほっこりですね(^・^)♪

今朝、食べれなかったので、
夕飯を七草粥にして食べます^^*

昨年に続き今年も尼崎 路地裏の僕さんのブログに
楽しませていただきますよ~( ´艸`)♪
今年もどうぞ宜しくお願いします(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年1月7日 19:07
@akabekoあかべぇ(o^-')ゞさん

実はエルモを良く知らないんですけどね(爆

ドタバタ騒がしいスティッチやドナルドも好き♪

あ、そかそか・・・ 七草って 朝食すのか?
僕、朝も昼も食べないで、缶コーヒーのみ
食事は夜だけの生活なので・・・

本年も宜しくお付き合い下さい。
2014年1月7日 18:58
お疲れ様でしたm(_ _)m

同じ46年生まれ、厄は抜けてますよ〜♪
コメントへの返答
2014年1月7日 19:06
@ホワイト(v^-゚)さん お疲れですぅ

厄は抜けたのね~♪ よっしゃー
2014年1月7日 19:18
後厄。旧暦ですか…(笑)

私も、後厄抜けたので、後はアゲアゲで(^з^)-☆
コメントへの返答
2014年1月7日 19:28
@まるサン(ちゃんさん)

旧暦だか、なんだか知りませんが、
抜けたならOKなのよん(爆

そろそろ勝負の年にすっかな?
2014年1月7日 19:39
こんばんわ~

初※失礼しまぁす♪

ウォーターポンプだったんですね~大事に至らなくてよかったですね!!

ちなみに、七草粥…

僕の誕生日でした(笑)トシマタカサネテシマッタ
コメントへの返答
2014年1月7日 19:43
@@wa@さん こん○○わ~

初絡みなんすね? 以後お気軽に♪

ウォーポンだ!って事にしてます(爆

だって、1人じゃアクセル踏みながら
ボンネット内覗けないんだもの(苦

ま、シャフトのシール抜けだと思います。

誕生日おめでと♪ 七草粥にロウソク(ry
2014年1月7日 19:47
浣腸? 白々しく (笑) 寒中お見舞いしま〜す
我がtoku2もワイフの親父さんが星になり 新年のご挨拶が…まあ、いいか?(笑) あ〜 CB750K0欲しい〜f^_^;) スズキ?ハスラーてtoku2 (ー ー;) ハスラー400で キック ケッチん食らって 踵にヒビが…今の若い人たちは分からんやろな〜 スズキハスラー! デビューて??
(; ̄ェ ̄) 昔、バイクやったやん〜 (・_・;
複雑な気持ちはtoku2だけでしょうか? 古い人間で申し訳ありません(笑)
本年も宜しく〜 お!も!て? あっ!違う
お!ね!が!い!し!ま!す えっ? 削除…せんといてや〜 路地裏さ〜ん (^^;;
コメントへの返答
2014年1月8日 9:19
@toku2さん

CB750ですか~ デカイの つーか、
単車いいなぁ~と 毎年思いますが
修理で少し跨ると、やっぱいいや・・・の
繰り返し、どうせツーリングだぜ!っと
出掛けても、数キロ先でUターンしてくる
自分が見えます。 えぇ間違いなく(爆

ケッチンで骨折や打撲ネタ 今の子には
間違いなく伝わらないでしょうね、
点火時期(進角)させ過ぎて逆回転とか(苦

それでは、本年も○○しく!
2014年1月7日 19:55
こんばんわ(^-^ゞ

今年も、路地裏スタイル楽しみにしてま~す♪

私は後厄…まいっか~厄払いしてませんがナニか…(笑)

気にせずいっちゃいま~す(/o\)
コメントへの返答
2014年1月8日 9:21
@Bluman αさん こん○○わ(^-^ゞ

路地裏スタイル 少し控えているのは
伝わっているかと思いますが・・・

銭金支払って大げさなことまでしなくとも、
手を合わせに出向く程度は気持ちの問題

ま、僕 厄も抜けたし大丈夫なのか?(違
2014年1月7日 20:13
僕は前厄ですm(。≧Д≦。)m

厄払い近いうちに行ってきまーす(^^)


今年もよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月8日 9:23
@あ げ ぽ よ さ ん

前厄かぁ~ 地域によってさまざまでしょうが
厄払いした って 安心感が得れるなら
手をあわせるだけでも いいんじゃなぁ~ぃ

こちらこそ本年も宜しくお願いします。
2014年1月7日 20:23
今年は年男で本厄です

いいことあるのか悪い事あるのか
コメントへの返答
2014年1月8日 9:27
@Ryo.Mさん

本厄ですか~ 僕本厄の年は門戸厄神に
散歩に行ったよ~ 前厄は奈良のどこか(爆
昨年後厄は どこだっけ?

何もない日常が幸せですなぁ~
2014年1月7日 20:35
今年もヨロシクお願いします
早く厄が終わるといいですねぇ
七草粥ですかぁ~自分では作れる気がしないので食べる予定はありません
コメントへの返答
2014年1月8日 9:28
@そーたさん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

七草粥 結局 僕も食べず・・・(爆

厄は抜けたはずだ!!!
2014年1月7日 21:02
びっくりしました。
水温計、華氏表示なんですね。初めて知りました。

年の初めに勉強になってちょっと得した気分です。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:29
@おぬまさん

そうですよ~ マイルメーターに華氏表示です。
オイルプレッシャーやアンメーターは共通です。

本年も宜しくお願いします。
2014年1月7日 21:13
同い年ですょ~
若干、同じ生き物の香りがしますが…

今年はマジメに生きたいので
宜しくお願い致します。


コメントへの返答
2014年1月8日 9:31
@ぼっこれさん

なんだろ、やっぱ、この世代が多いなぁ

同じ生き物なの? ぇ? ン? (爆

じゃ今年は僕を見習って共に真面目で!(ry
本年も宜しくお願いします。
2014年1月7日 21:22
私も年末にウォポン逝ってしまいました(汗)

輸入品一ヶ月待で15000円、国内在庫品三日待で31000円!!

一ヶ月も待てず国内在庫品で交換しました!

エア抜けるまで3日もかかりました(汗)

なんてったって、LLCの量が23リッターなもんで・・・
コメントへの返答
2014年1月8日 9:39
@北caymansさん

ブログ拝見致しました、北海道で真冬に
水周り整備とは・・・ 大変だ(汁

ウォーポンも高いですねぇ、、、(滝汁
僕のポンプ国内在庫でも6野口程度(爆

その他周辺部品含めても2諭吉程度です。

LLCは15L弱なのですが取り回しの悪さか
エアが完全に抜けるのには同様の日数?を
要します、以前ラジエタ分のLLC交換した際

お互い、なんだかなぁ~なスタートですが
本年も宜しくお願いします!
2014年1月7日 21:31
明けましておめでとうございます。。
今年も宜しくお願いします。


自分は本厄をそろそろ抜け出しますが、いっても次あるしね。。
今年も無事な体ならそれでいいですねw車もねw

これからも愉快なブログ楽しみにしていますね~^^
コメントへの返答
2014年1月8日 9:41
@ペルすんさん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

後厄なんだ? そそ自分も家族も健康なら
それが1番です! 勿論愛車も♪

今年も路地裏スタイル健在?だ タブン(爆
2014年1月7日 22:00
明けましておめでとうございます(^o^)

早速大変でしたね・・・
僕、本厄みたいです(。-_-。)

頑張ります!

今年も宜しくお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月8日 9:42
@440忍犬さん

気が付いたから良かったけど、
エンジンブローしてたら笑えないです(苦

これは厄が抜けたからか?(違
厄なんか気持ちのもちようです!
ささっ、手だけあわせに どぞ。

こちらこそ本年も宜しくお願いします。
2014年1月7日 22:31
本年もいろいろと笑わせて頂きます。よろしくお願いします。

私は今年後厄で来年抜ける予定です。
とはいえ、毎年変わらない気がしますね。良いコトなんて無いし(^^;

七草がゆ、そういえばむかーしは気にしてましたが、今は全然ですね。
嫁様も多分気にしてないし、そういう時代なんですかねぇ。

※もっとも、かゆよりは肉!魚!な人なのでありがたいですが
コメントへの返答
2014年1月8日 9:46
@TypeRさん

こちらこそ、本年も宜しくお願いします。

相変わらずな更新が続くと思いますが
飽きずにお付き合い頂ければと思います。

後厄なんですな、多いね この年代(爆

七草粥結局 僕も食べてません(笑
時代なんだろうけど、なんだろ?
歳を重ねると 昔興味もなかった伝統や
文化に何故か惹かれる自分も居たりして。
2014年1月7日 22:32
こんばんは

自分も前厄ですが、一昨年、去年と良い事が無かったので、
今年こそはと期待しています。
アストロとあそこ弄りを楽しみに
ポジティブに過ごそうかしら(・∀・)ニヤニヤ
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月8日 9:48
@ラーメンキャット!? ( 黒猫 )さん こん○○は

前厄ですか~ ささっ手だけあわせに。

今年は どこから?どちらから弄り始め?(爆

ネガよりポジだ 僕はいつも そーだ!

こちらこそ本年も宜しくお願いします。
2014年1月8日 3:31
お疲れ様です。年末から大変でしたね。(T_T)今年も宜しくお願い致します。(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月8日 9:51
@下津Expressさん お疲れですぅ~

この程度のトラブルなんて常に僕
招きますので慣れっこです(爆

お互い、なんだかなぁ~なスタートですねぇ

ま、無事回避?出来そうだし いっか!?(笑

こちらこそ本年も宜しくお願いします。
2014年1月8日 12:57
今年もよろしくお願いします♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

σ( ̄∇ ̄;) 今年 後厄・・・

気持ち的にも 早く抜けたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年1月8日 13:29
@ドリさん♪

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

後厄 厄払いにも参られたようで
平穏無事に1年が過ごせると良いですね。
2014年1月8日 16:59
こんばんは!
今年もエロ楽しいブログ楽しみにしております!
ps,奥様のイエローバルブ、はっきりわかりますよ~
コメントへの返答
2014年1月8日 17:18
@ちむたむさん こん○○は!

今年も相変わらずな路地裏スタイルですヨロロ。

イエロー右隣の6000kっぽいライトで
照らされた路面と比べれば一目瞭然ですよね?
2014年1月8日 20:45
少し遅いですが、明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ

去年は本厄で中古の車を事故で廃車になり新車になってしまいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月10日 11:17
@群馬のゆうくん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。

今年 後厄か~ 昨年のような事がないよう
手だけあわせにドライブどうぞ。

プロフィール

「下駄用のタイヤが届いた、
交換屋さんと私の予定がまーったく合わず....
はてさて、いつ交換出来るのでしょうか?」
何シテル?   04/24 15:52
中卒で働き始めたガキの頃から漠然と将来は社長!と ほざいていた 僕 気がつきゃ雇われ飛び出した22歳から紆余曲折博打人生 陸での玩具 BMWのNA48...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー308SW T9 の純正オーディオをナビに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:23:54
路地裏の僕さんのアメリカその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:38:21
最高のエンジン S54 TECH-Mオーバーホール !!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:36:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
20年以上憧れたギリぎりクルーザー?(という名の海上の枯葉)欲しくても買う勇気がなっかた ...
その他 その他 下駄車 (その他 その他)
冠婚葬祭から街乗りまでなんでも御座れ
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
見に行った日に即決 伴侶のお気に入り でしたが、2025-3-10に手放しました。 も ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
いい嫁ぎ先が見つかり 2017年12月29日に手放しました…。 このボディサイズにNA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation