• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

♪フ フ フ♪

♪フ フ フ♪
こん○○は

昨日 なぜか注文品の中に

入ってなかった!!??!!??

ウォーターポンプ、、、

それ以外の品だけ到着

サーモ&サーモハウジングのガスケット

GM指定漏れ止めタブ2個 ラジエタキャップ

ファンベルト ついでのバッテリーターミナルボルト

だ け が 昨日 届いたのさ・・・ フン!

で、今朝到着♪した ウォーターポンプ

入れ忘れだったようです、、、激オコプンプ(ry

ほな、先日 先着し

ベアリングを交換しておいた

アイドラプーリー&テンショナー

先日バラしてある アストロ君

これら ちゃちゃっと 取ォ~り付けぇ~♪

*作業中は夢中なのと手が真っ黒で撮影は不可でした(爆

で、ファン取り付けぇ~のォ

ファンシュラウド エアクリボックスなど組み戻し

モノタロウさんのクーラントを入れーの エンジン始動♪

漏れがないかエンジンルーム内を確認しながら

車内で水温計も 時々見ながらサーモが開いて

液面が下がるクーラントを補充しながら

見え難い上から漏れないか?

下にも漏れはないか?

漏れてなぁ~ぃ♪

やっぱ新品ベアリングの アイドリング は静かだのォ~とか思いながら

一安心しながら やっとアストロに乗れる~♪

っと ウキウキワクワクしながら

水温の安定を待つ ぁ、ども 僕です。

安心して 普段朝も昼も食いもしないくせに

腹減ったなぁ~

今日はスタミナ摂取かぁ~

ん?

ん?

あ! 僕 焼肉(牛)好きじゃなかった!

あはははははははははははははははは

いつもの、ジャンクな餌にしよ!


じゃ なくて!?

いや、なくなくないけど

ん?
なんだ?

どこから?か?

ジュージュー煙?

いや先日と同じ甘い香りの湯気じゃね?

どないやね~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!

アカン・・・

気が遠くなってきた。。。


でも、探さないと・・・


見つけた!


タブン



ここ?


このフィッティング裏のホースにクラックっぽい・・・。

ちょっと、ホースがホツレテる繊維見えてるよね?

んなもん、判るかぁ~ぃ

やっとれ~ん


つーか、んなもん、国内に在庫有るンかぁ~ぃ、、、

フフフ アハハハハh 世間は 連休中ですな(滝汁

同日更新悪あがきへ続いたんです。

全ての画像は参考であり実際の画像とは限りません。

+ + + 掲載画像に不具合/不都合がある場合はご連絡下さい削除します。+ + +
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/12 14:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 14:37
お疲れ様です(゚~゚;

そんな時ってドッと疲れますよね・・・

コメントへの返答
2014年1月12日 18:18
@たぁ-ちゃん

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 15:05
お疲れさまですm(__)m
長丁場になってますね~

最後のネコニャンは、銃で撃たれてしまったかのような~演技派~

ウチの子にも練習させなきゃ♪(笑)

コメントへの返答
2014年1月12日 18:19
@Bluman αさん

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい

原因は突き止めたと思われます。

画の猫は当家の怪獣では御座いません。
2014年1月12日 15:06
オイラも同じトコから漏れました(;Д;)

オイラは、ホースを切って詰めていまだに漏れてないので問題ないですね(≧ω≦)

ホース切ってから半年くらい経ちます。
コメントへの返答
2014年1月12日 18:19
@シャナP@迷走中さん

そーなのォ~

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい

同じ事してました(苦)
2014年1月12日 15:20
水周りはいっぺんにやらないと...
何かが起こります...起きましたねσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月12日 18:21
@ドラやんさん

1人作業じゃ回転上げながら確認できない(爆

ドッと疲れたけど このブログ書いて
また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 15:23
え~結局ホースから漏れてたんですかww

部品在庫あるといいですね(^^)


また今年も画像で笑ってしまいました(((笑

ありがとうございます。

コメントへの返答
2014年1月12日 18:21
@あ げ ぽ よ さ ん

アホの悪あがき っての みせちゃる

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 15:44
こんにちは(*´∀`)

小生も自分でメンテできるようになりたいですねー(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年1月12日 18:22
@飴車海苔(´・ω・`)さん こん○○は

数台壊せば、覚えるよ?(苦 でも素。

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 15:45
こんにちは!!

いつも楽しいブログありがとうございます(笑)

強烈なファンとりつけたんですね(笑)
もぉ 冷却水無くても冷えそう!! ファンの力だけで冷やせそう(笑)

まぁ 冗談はこのへんにして 早く漏れ 完治すると良いですね!!

今年もたくさん笑わせてもらいます!!
宜しくです(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月12日 18:23
@WDB202さん こん○○は!!

そそ、もぅ水冷なんて・・・(違

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 15:50
わかります・・・

自分も作業中にカメラ使えません。
没頭してしまいます。

突き止めたホースの交換で
修理完了するといいですね。
コメントへの返答
2014年1月12日 19:01
@えんがたさん

クーラントの匂いにやられながら
何処からともなく、漏れたのか?な
オイルと埃のブレンドで真っ黒・・・

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 16:09
さすがに・・・・・ショック・・・ですな!

(つ∀`*)アイタ~!
コメントへの返答
2014年1月12日 18:25
@イソメさん

爪だけ真っ黒で 帰るわけにはいかぬ!

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 17:43
お疲れ様です

ホント・・
漏れはイヤですね〜f^_^;)

ホース交換で・・完了!
してほしいですね!
コメントへの返答
2014年1月12日 18:25
@gateさん お疲れ様です、、、

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 17:59
詰めてごまかしたホースからの漏れが 再び始まったから 近々 σ( ̄∇ ̄;)もホースを一通り交換する予定ですよ!(* ̄∇ ̄)ノ

水回り 早く決着がつけば良いね♪
コメントへの返答
2014年1月12日 18:27
@ドリさん♪

詰めてもまた漏れるんですか・・・(滝汁

ドッと疲れたけど このブログ書いて
また作業し直したのに・・・ 続編ご覧あれ。

シャナP@迷走中さんも同じ事して
半年堪えてるっぽいけど こりゃ、
休み明けに発注する気で相談ですね。
2014年1月12日 17:59
残念なホースと
ネコちゃんのポーズ

生き返っていただきたいです!
コメントへの返答
2014年1月12日 18:28
@ホッシー!さん

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 18:18
前半は笑って読んでましたが、後半は…(*_*)
疲れがイッキに出ちゃいますね…(T.T)
コメントへの返答
2014年1月12日 18:28
@matsukさん 気にせず笑ろて~や(苦

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 18:21
「アイドリング」と、最後の猫ちゃんに一票!(笑)

異音とか水漏れって原因を探すのが難しいですね。
でも、原因がわかれば後々安心ですから・・♪
コメントへの返答
2014年1月12日 18:29
@車好き爺さん

アイドリング!!!って この子だったんだ?(苦
ニャン子 かわええですわ~♪

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し・・・ 漏れ特定? 続編ご覧下さい
2014年1月12日 18:30
お疲れ様です。m(_ _)m

これは、精神的にきついっすね。。。

でも、ニャンコの画像で癒される?

めげずにお漏らし完治

がんばってください。
コメントへの返答
2014年1月12日 18:34
@ラーメンキャット!? ( 黒猫 )さん

お疲れ様です。m(_ _)m

ドッと疲れたけど このブログ書いて

また作業し・・・ 漏れ特定? 続編ご覧下さい

帰ってニャンコじゃなくて伴侶に慰めて(ry
2014年1月12日 19:47
こんばんわ!!

手のかかる子ほど可愛いもんで…………

何て事は無く これはさすがに疲れがどっとでますね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月12日 23:19
@ume@低速走行者さん こん○○わ!!

ま、手のかかる子が好きなんだもの(素
良い子ちゃんに興味なし(キッパリ

とはいえ、ドッと疲れた けど このブログ書いて

また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 23:24
こんばんは!
お疲れ様のお疲れ様です!
ヌコのやっとれーんはまさにやっとれーんですな
ホース切れは…ガムテとテグスでキリキリ巻きで?
いやジョーダンですよジョーダン
見つけた!のお姉ちゃん、なかなか好みです(≧ω≦)b
コメントへの返答
2014年1月12日 23:38
@ちむたむさん こん○○は!

お疲れさまぁ~

ヌコカワユス 我が家の怪獣は もうデカイ。

ホースなのか?っとドッと疲れたけど これ書いて
また作業し直した僕・・・ 続編ご覧下さい
2014年1月12日 23:55
なんだ?この尾根遺産のいる焼肉屋は!?

ちょ〜行ってみたい(≧∇≦)

他の内容は頭に入りませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月13日 9:26
@ホワイト(v^-゚)さん

世にも奇妙なサービスの店は多く存在(爆

大丈夫です、僕が牛嫌いって内容ですわ
2014年1月13日 0:47
またまた今晩は。

猫可愛いww
猫見てたら、コメント忘れましたw
コメントへの返答
2014年1月13日 9:26
@ペルすんさん こん○○は。

ヌコに萌えたなら正解です。

悶絶以外の何者でもありません。
2014年1月13日 3:30
お疲れ様です。アジャパー!猫ちゃん笑える~(^O^)/
コメントへの返答
2014年1月13日 9:27
@下津Expressさん

僕のやるせなさをヌコが癒してくださいました。

プロフィール

「下駄用のタイヤが届いた、
交換屋さんと私の予定がまーったく合わず....
はてさて、いつ交換出来るのでしょうか?」
何シテル?   04/24 15:52
中卒で働き始めたガキの頃から漠然と将来は社長!と ほざいていた 僕 気がつきゃ雇われ飛び出した22歳から紆余曲折博打人生 陸での玩具 BMWのNA48...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー308SW T9 の純正オーディオをナビに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:23:54
路地裏の僕さんのアメリカその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:38:21
最高のエンジン S54 TECH-Mオーバーホール !!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:36:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
20年以上憧れたギリぎりクルーザー?(という名の海上の枯葉)欲しくても買う勇気がなっかた ...
その他 その他 下駄車 (その他 その他)
冠婚葬祭から街乗りまでなんでも御座れ
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
見に行った日に即決 伴侶のお気に入り でしたが、2025-3-10に手放しました。 も ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
いい嫁ぎ先が見つかり 2017年12月29日に手放しました…。 このボディサイズにNA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation