• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

ゆっくり探します。

ゆっくり探します。
こん○○は

この週末は晴れ間も見えるのか?

どこ行くのォ~ん?

去り行く夏を感じに? それとも一足早く秋を感じに?

僕らは違う何かを感じとりに行ってみた

ぅんうん、コンパクトだし ボディラインも悪くない

ちょーっと 顔面パクッた感は否めないけどねぇ

フォードコンパクトはフェスティバで止まってる僕(苦笑
そんな僕からですとフィエスタの内装に安っぽさは微塵も感じない

しかし伴侶が乗り込んで 一言 『幅が狭い』 そりゃそーだ・・・

コンパクトカーだつーの、、、 女性が乗ってると お洒落なのになぁ、、、

んで、隣のクーガ?だかなんだかには見向きもせず

ハンドル左やし 革やし シート間もあるしって
エクスプローラーに乗り込んでますやん・・・

広いし これでええやん!? プライス確認(450)して
これでええやん これにし て(オイ

この型(顔)なってからは、ピックアップなくなったん?

まぁあれだ、コンパクト見に来たフォードなのに妥協でエクスプローラーじゃ ね、、、

この3台からしか車を選択出来ないなら別だけど・・・

こりゃフォードに居てもエエことないわぁ~っとフォードを後にし 猫店に。

プジョー 308SW これ気になってんだよね 3気筒1200ccターボ

小径ハンドルの上からメーターを見るらしいが 小柄な伴侶には見えないらしい・・・

車内の空間的には、まぁ合格らしいが
シートが革じゃない・・・って OPにもない(苦

これは仕方が無いのかもしれないが3気筒独特?の振動が・・・

ATは評判の悪いシングルから
通常の6速AT(アイシン)なので期待したんだけどなぁ 惜しい

価格は300万ほど 古い僕の思考でエンジンからすれば高い?
けど、良くも悪くも輸入車に見えない外観
そこも買い物車として悪い選択ではないと思った のに。


で、ここで時間切れ しゃぶしゃぶ~っと言われ食事へ んが、すき焼きに変更
まぁ、車に困ってないし じっくりファミリーカーを検討してみっか(笑 

次回は伴侶希望の・・・

を、見に行ってみるか(汗 燃費悪いらしいねぇ

燃費気にして乗る車じゃない!っと 言われそうだけど
これでも今探してるのはファミリーカーなんです(いや、真面目に。

僕はこっちが気になるから、これ見てみたい。

右ハンドルかよ! って 言われるんだろうか?(苦

こじゃれてるし 悪くないやんねぇ

ただ少し、小さいか?
伴侶的にはきっとこのくらいの大きさなんだろうな・・・

つーか、このコンセプトモデル やっぱ市販なし?

出たとしても、もぅオープンカーの増車は却下されるか(滝汁


全ての画像(動画)は参考であり実際の画像とは限りません。
+ + + 掲載画像(動画)に不具合/不都合がある場合はご連絡下さい削除します。+ + +
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/04 12:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年9月4日 12:29
うちはサイズの制限があって難しかったですが、でかくても良いならグランドチェロキーとか、北米トヨタの4ランダーとかいかがでしょうか?
燃費?なにそれ美味しいの? って感じで(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 13:49
@odesanさん

サイズの制限はなくもないんだけどね
グラチェロは微妙 USトヨタはタンドラ好くね?
って、少し前まで伴侶が言っていたのですが
今は興味ないみたい 10km/L走れば当家では
立派なエコカーとして認められますのでご安心を
リッター5前後の車ばかりですからね(汗
べんべ2アクティブツアラーも見てこようかな?
2015年9月4日 12:31
フィエスタ、夕暮れとか薄暗いところで観るとボディラインの浮かび上がりヤバいですよ。
写真撮っても、なかなか浮かび上がらないんでupしてませんが…
中が狭いと言われれば。。。。Σ(´□`;)ハウッ‼
路地裏さんに是非とも飼って欲しかったなぁ〜。
ちなみに、限定レザーパッケージ出てる?みたいですよ。

ネコ良いですね。
何気に次回コンパクト、金有ったらルノーかネコ狙っとります(笑)


コメントへの返答
2015年9月4日 13:56
@仲良しトンクルピーさん

いいと思うんです、ナビ問題さえ解決できれば
走りを捨ててない走れるコンパクトカーで
安っぽい平面ブリキばかりじゃないエクステリア
知らぬ人が見ればフィット?かヴィッツ?っぽい
でも実は拘って選択した輸入車ってのもね。
レザーなんちゃら実車あったはず、
でも伴侶さん見向きもしないんだもの・・・(苦

308SWいいよ 1200で税金安いし
僕も未試乗ですが猫足も復活してるらしいし
機会があったら試乗してみる価値はあるっぽい
2015年9月4日 12:32
高級車ばかりで目がまわります(T ^ T)
コメントへの返答
2015年9月4日 13:58
@魅黒~mikuro~さん

言ってたんです伴侶と、こんな輸入車ばかり見て
国産車みたら驚かされたりして?って
2015年9月4日 15:53
高級車ばっかですねー∑(゚Д゚)
羨ましい限りです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年9月4日 16:17
@Ryo.Mさん

4桁万円の車も見るのはタダですから(笑
2015年9月4日 16:00
カイエン? 燃費はそんなに悪くないとは…… アストロと余り変わらないですよー。 カイエンはターボよりGTSがいいなぁってオイラの希望は関係ナイっすねwww
コメントへの返答
2015年9月4日 16:20
@kiyo..さん

この辺りでV8だと、3km/Lちょいくらいかな?
っと、聞いております・・・>アストロは5弱環境
僕もV8でなくてもいいかな?と思ってます。
2015年9月4日 19:00
スゴい勉強してますね。


プジョーいいですね。
興味はあっても外車の維持費。
故障した時の修理代が気になり、なかなか…

最近流行りのダウンサイジング。って、どうなのでしょうか?

非力エンジンをターボで補う。
アクセルを踏み込まないと走らないとなると、逆に燃費が悪くなりそうですが…( ̄□||||!!

HONDAステップワゴンは遅かった。
ミニバンに速さを求めてはダメなのでしょうが、7人乗って追い越しや合流が微妙だと運転が怖いです。

あっ( ̄▽ ̄;)
はじめまして♪で、長文失礼しました。\(_ _)
コメントへの返答
2015年9月4日 19:23
@くぅちゃん。 いらっしゃいませ

ダウンサイジング 僕も正直疑問に思ってます。
小排気量に加給機付けて酷使 寿命は?っと。
ですから使い捨てと割り切り新車を検討です。

修理は消耗品と割り切り交換しましょ。
またはメーカーの保障(パッケージOP)で
数年修理無料プラン加入し期限切れで乗り換え

アウディなんかは少し前からボディサイズの割に
エンジン小さいですよね 新車で買われる方は
税金も安く 車も大きくいいのでしょうが・・・。

308SWは都会で12km/Lほどらしいです。
現代の1200ccからすると燃費悪いですねぇ

国内メーカーのミニバンは確かに箱ばかり大きく
小排気量でトルク不足なイメージがありますね
僕はトルクがあり余裕のある走りが好みかな。

以後お見知りおきを。
2015年9月4日 20:16
こんばんは。

お〜我が家は行くのも却下される社会科見学(爆)
本当は、もっと大排気量でトレ牽引したい病なんですが、平凡サラリーマンには(滝汗)...

そう!ダウンサイジングはまりエムも疑問です。
我が家の使い方じゃずっと酷使しそうで耐久性が??

でも今度ワイフ説得して社会科見学行こうかなぁ〜f^_^; ←多分無理(爆)
コメントへの返答
2015年9月5日 8:59
@まりエムさん こん○○は。

そっか、ある意味社会見学ですね。
確かに、車の適正価格?を知る為の(苦

エクスプローラのカタログでヒッチ探したのは
言うまでもありません でも、ありません(ぇ

小排気量で酷使 破損リスクの多い加給機
この期の車 20年後には絶滅してるのかな?

予定のない休日の社会見学は暫く続きそうです。
2015年9月4日 21:09
ヨーロッパフォードは魅力感じないんですよね〜
マスタングのエコブースト、どうですか?

レンジもカッコいいけど、ラングラーのが個人的には好きです^^
コメントへの返答
2015年9月5日 9:04
@ほろよいかずくん

ヨーロッパフォードて、フィエスタ? 良い車ですよ

現在当家にはクーペ(カブリオ)2台に
USミニバン1台 国産4ドアセダンがあるのに
探すファミリーカーですから マスタングは却下

僕の中では現状ラングラーならレンジに軍配(苦
2015年9月4日 22:15
憧れのポルシェに、壱票!

私には買えませんので、是非とも^^

どいつ(ドイツ)の?こいつの^^;
コメントへの返答
2015年9月5日 9:07
@kマスターさん

最初のポルシェがカイエンってのもなぁ~っと(笑
なんだかんだで1500~2000ですよ?
そりゃ容易く飼えません・・・
中古でも~半値だもんなぁ ぁぅぅぅ
2015年9月6日 15:18
こんにちは♪

プジョー308SWわたしも最近試乗しました.
>3気筒独特?の振動が・・・以前から比べたら奇跡の様な進歩w

>6速AT(アイシン)なので期待したんだけどなぁ 惜しい・・・
これまた素晴らしい進化w
久しぶりにプジョーに乗ったら異次元の世界へワープしたような進化を感じ 「すげ~な~最近のプジョー」 そんな事を思ってしまいました
やはり独車を乗り継いでいるとこの程度ではお話になりませんか?w

わたしも、良くも悪くも輸入車に見えない外観・・・ここは気に入ったのですが じゃ~買い?って言われちゃうと「今回は遠慮しときます」ってなっちゃいますw


コメントへの返答
2015年9月7日 9:06
@新兵衛さん こん○○は♪

伴侶は気に(も)なってなかったのですが、
僕はアイドリング時の振動が気になります>308
くわえ閉店間際ってのもあり未試乗なので
普通(以上)になった6ATも未体感なのですよ。

国産の大衆4発セダンの方がアイドリングなら
振動を感じないレベルか?に感じましたが・・・

外観はウネリや凹凸も綺麗で安っぽさも無く
サイズの割には大きく見えるし型遅れと比べると
味はなくなったが『普通』っぽさが好いです。
内装は好き嫌いが分かれるんですかね
小径Dハンドル メーター(タコ) タッチパネル等

僕達の評価『可もなく不可もない』他社次第です。
ただ僕は試乗しにもぅ1度は訪れると思います。

プロフィール

「下駄用のタイヤが届いた、
交換屋さんと私の予定がまーったく合わず....
はてさて、いつ交換出来るのでしょうか?」
何シテル?   04/24 15:52
中卒で働き始めたガキの頃から漠然と将来は社長!と ほざいていた 僕 気がつきゃ雇われ飛び出した22歳から紆余曲折博打人生 陸での玩具 BMWのNA48...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー308SW T9 の純正オーディオをナビに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:23:54
路地裏の僕さんのアメリカその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:38:21
最高のエンジン S54 TECH-Mオーバーホール !!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:36:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
20年以上憧れたギリぎりクルーザー?(という名の海上の枯葉)欲しくても買う勇気がなっかた ...
その他 その他 下駄車 (その他 その他)
冠婚葬祭から街乗りまでなんでも御座れ
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
見に行った日に即決 伴侶のお気に入り でしたが、2025-3-10に手放しました。 も ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
いい嫁ぎ先が見つかり 2017年12月29日に手放しました…。 このボディサイズにNA ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation