• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

半島流行り【Ⅲ】。

半島流行り【Ⅲ】。 陽気に誘われ、フラっと、京都へ。


京都と言っても、ソコは僕、観光地へ向かう訳もなく・・・


丹後半島を目指します♪


日焼け止めクリームに、薄手のシャツ、サングラスに、浮かれた心。

装備は完璧♪・・・唯一の不安は、洗車してない愛馬(~_~;)

秋空の下、終日のオープン。

目的地の丹後半島縦貫林道経由で、絶景の国道178号へ~

久々に再度、訪れた【丹後半島縦貫林道】、少し前のブログで【京都縦貫林道】と間違えて表記しておりました(~_~;)

しかし、縦貫林道は良いです♪今回は、南側から進入、対向車ゼロ!前走車が3台とも道を譲って頂き、終始、自分のペースで走れました(^_^)v

よければ、フォトも、どうぞ。






・・・あっ、勝っちゃった(^_^)v
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2008/10/18 21:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 21:45
ふらっと…丹後半島ですか(^^;)

最近は朝夕が肌寒いのに昼間は暑いくらいですね。
車触りながら汗かいてました。

しかし、きれいな滝ですね。
僕も滝見に行ってみようかな~。
お勧めの場所ありますか?

「県内」でw
コメントへの返答
2008年10月18日 21:59
フラフラですかね(~_~;)

朝夕の気温の過ごし易さ、昼間の爽やかな暑さ、この時期は堪らんですな♪

滝ですか~オキャ~マなら神庭の滝でしょうけど、高い山、深い森が少ないので、イマイチですかねぇ。近県で言えば、兵庫、島根がオススメですね!(^^ゞ

2008年10月18日 21:56
日焼け止めクリーム、まだ必要なんですね
しかも、薄手のシャツって 笑)

しかしイイ所走ってますねえ。
やはり山道に入っていかないとダメなんですね。

今年もなんとか、日ハム対中日で…
コメントへの返答
2008年10月18日 22:04
陽射しは強くないですが、秋は紫外線が強いので(^_^;)
まだ、半袖の方が多いですよ~

丹後半島から山陰に掛けて、シーサイドの絶景の見られる国道178号というのが定番なのでしょうが、ヒト気の無い所に向かってしまう性分なもので(^<^)

熾烈なデッドヒートに、メイク・レジェンド・・・今年は5割ソコソコのチームが勝つのは、さすがに気が引けます(~_~;)
2008年10月18日 22:00
はじめまして。
丹後半島に反応してしまいました。
僕の父親の出身地なんですよ。
海がきれいですね。
滝もいい感じです。(最近滝にはまってるのです。)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:10
はじめまして!

某依存症サンのトコで、よくコメントを拝見しております(^^ゞ

京都から兵庫に掛けての日本海は、素晴らしいですよね~滝を目指してのドライブも大好きです♪
2008年10月18日 22:10
丹後半島縦貫林道最高ですね♪

って理解してる僕ってスゴイ?あほ?
コメントへの返答
2008年10月18日 22:13
いえ、共感して頂ける方が居るだけで、僕は嬉しいです、サイコーです!!!

・・・例え、普通の感覚の方々から冷ややかな視線を浴びようとも(^<^)
2008年10月18日 22:14
丹後半島ですか!!
敢えて紅葉の京都人気観光地を選ばないとこがさすがです♪
コメントへの返答
2008年10月18日 22:18
人の多い所が苦手でして・・・(^_^;)

今回も天橋立まで数キロという滝まで行って、敢えて、ソコから府道の山に入って行き、橋立を迂回して、更に、林道を縦断・・・クレイジーですわ(*^。^*)
2008年10月18日 22:38
 いいなぁ。フラッと本州走れるんですもん・・・(T▽T)
 気持ちいいドライブと、最後は日本の滝100選って~~~(>▽<)

 来月走りまくります~(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:54
いえいえ、クルッと四国が羨ましかったりしますよ~アノ忌々しいオタカイ橋が邪魔でジャマで(-_-メ)

実は最初に滝を訪れ、更に北上しました。丹後半島から兵庫・丹波流しで・・・『ついで』が過ぎました(~_~;)

『待ってやがれ、霜月!!!』って感じでしょうか(^<^)
2008年10月19日 3:25
知多半島に来られる日も近い…?w
コメントへの返答
2008年10月19日 10:19
愛知のソチラの方にいらっしゃるのですね!

以前にもスポットで帰省されていたご様子、、、僕でも行けますかね!?(^<^)
2008年10月20日 23:23
ちゃんと日焼け止めしたんだね!

丹後半島自転車で行ってみたい場所です。
コメントへの返答
2008年10月21日 19:31
この所、週末はいつも、塗りたくってます~イイお天気ですもんね♪

気持ちイイでしょうねぇ~自転車でも!この日も結構、走ってましたよん(^_^)v

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation