• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

乾いた風の中。

乾いた風の中。 久しぶりの土曜休日♪


何かを振り払う様に、ただ、ひたすら走ってきました。。。まだマダ、引き摺り男(汗)


今年最後のロングのチャンスでしたが、目的意識の無い、LAP走行でした~写真撮影、僅か一枚・・・


でも、陽気にも恵まれ、ニット帽にサングラス、今季投入のNEWライダースジャッケットに身を包み、周囲を固めるのは、陽気な選曲と背後からの乾いたエグゾーストノート。そして、我がドライブの主要素である【浮かれた心】のフル装備♪

少しずつですが【暗い記憶】が頭をよぎる時間は短くなりつつあり、本来の【浮かれた心】が復活の兆しを~♪本日の考え事をしながらの500キロ超。。。迷走を続けた2008年には、良い【締め】だったかも!

って、ブログ的には、何の事やら解らない感じなんで・・・

恒例の?投げっ放しクイ~~ズ!!!

ココ、何処だッ?










・・・ヒントは薄っすら見える観覧車!


そういえば、【迷走】対策の品、買っちゃいました、、、勿論、お手軽品で、南の島の貴女の様な本格派ではありませんが。。。誘惑に弱い男は健在です(~_~;)


ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2008/12/20 20:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 20:39
鷲羽山ハイランドww
なわけないですね(^^;)
コメントへの返答
2008年12月20日 20:48
瀬戸大橋から上手に角度を合わせられれば・・・違います(~_~;)

仮に鷲羽山を折り返しだとして、自宅からLAPしますと、9周回ほど必要になりますね、5百キロを超そうとすると(^<^)
2008年12月20日 21:07
はじめまして!
とある方から迷い込んできました。
観覧車、「すごーい」です
私も今年通りましたねわーい(嬉しい顔)

私も本日クイズしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月20日 21:13
はじめまして!

おぉ、アノ方ですな(^_^)v

色々と走られておられますね~♪

後程、お伺いします(^^ゞ

2008年12月20日 21:08
考え事しながらの500キロって…

記憶の片隅には残ってしまいますが、嫌な思い出は思い出さないのが一番 笑)

冬とは思えない景色ですね…。
コメントへの返答
2008年12月20日 21:16
高速って、考え事に向いてませんか?・・・危ないかな!?(~_~;)

嫌ではないのですが、心が痛みます、、、忘れよう。。。(T_T)

確かコチラでも12月は冬だった気がするのですが・・・暑いッス♪

2008年12月20日 21:11
いつまでもジメジメするんじゃないぞ!
コメントへの返答
2008年12月20日 21:18
ハイです~ありがとうございます!

来年からは、カラッとイキます♪
2008年12月20日 21:49
一瞬明石大橋かな?と思ったんだけど、往復500kmからすれば近過ぎる・・・。

解った!!琵琶湖大橋でFA!!
コメントへの返答
2008年12月20日 21:55
おぉ~~~!!!やっと答えてくれる気のある人が~(^<^)

大正解です~無意識の内に草津の辺りまで行ってしまって、引き返すのに、琵琶湖でも横断しようかなぁ~と思いまして♪
2008年12月20日 22:56
2度コメでごめんなさい。
あの観覧車「イーゴス108」って名前で・・・
ネーミングの由来が感嘆の逆読みと観覧車高さなんですよ~・・・
しくしく・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 23:02
そうだったのですか~!

全然、知りませんでした(~_~;)

通ったら、観覧車が見えたので撮った・・・だけでしたので、、、勉強します(^^ゞ
2008年12月21日 1:03
今日はほんと12月とは思えないようなドライブ日和でしたね♪
コメントへの返答
2008年12月21日 9:54
ポカポカして気持ち良かったですよね~♪

寒いのは、赤色灯装備の車にヒヤッとする時くらいで(^<^)
2008年12月21日 15:18
薄皮を貼りつけるかのように薄れて行く、いやな過去…

やみくもに走る距離が、薄皮なんでしょうね。

ささっ!
どんどんポジティブに行きましょう!
コメントへの返答
2008年12月21日 19:13
闇雲に走ることで・・・イイですね、性に合います♪

前向きになります~内容が内容だけに、残された道は、前だけだったですからね、元から・・・気付いてはいたのですが、皆さんの心遣いが嬉しかったッス(^^ゞ
2008年12月21日 20:44
一転して日曜日はあいにくの天気でしたねぇ。
土曜日の仕事中に「明日はオープン走行するぞ~」と思ってたのに…(悲)

おかげで室内がまた少しキレイにはなりましたがw
コメントへの返答
2008年12月21日 20:57
ホント土曜こそ、オープン日和でしたよ♪

拝見しましたよ~改めて、我が愛馬の素っ気なさを痛感しました(^<^)
2008年12月22日 1:30
暖かかったね!

こちらは火曜日が雪っぽいです
コメントへの返答
2008年12月22日 21:43
そうですね~段々と冷えてきましたね、夕方あたりから(~_~;)


プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation