• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ガムシャラ。

ガムシャラ。 さて、今回は少しだけマジメな独り言。


このトコロ、お友達のブログでも、『迷い』や『葛藤』について触れられて居られる方々もいらっしゃいますが、僕もやっと、最近の『暗闇』から抜け出して〔逃げ出して?〕前向きに行こう!と決意して、公私とも〔みんカラの更新も含み〕ペース・アップを心掛けておる訳ですわ~


で、ガムシャラに!なんて思いましたが、その『ガムシャラ』が難しいなぁ~なんて・・・

基本的に、人前で『熱く』とか『懸命』にとかが、少し恥ずかしいタイプである僕ですが、『手抜き』とか『嘘』とか、信用を欠く行為が大嫌い。そうすれば、必然的に『真剣に』という事になってくる訳です。

ただ、この『真剣に』と考えると、不器用な僕は、

『一生懸命』⇒『肩にチカラ』になり、
『熱く』⇒『周りを巻き込んで』になり、
『嘘をつかず』⇒『見たくないモノを見せ』となり、
『手抜き無し』⇒『引くに引けない』となってしまいがち・・・

でも、これまでの『飄々』『人任せ』『ノー天気』なままでは、失うモノも少ない代わりに、得るモノも限られ。。。

いつも通り、よく解らないブログとなってきましたが、例えるなら・・・

遠投気分で投げ込んでていた球は、球速、回転ともに良く適度に色んなコースに散らばった球。

真剣に相手のフトコロに目掛けて投げ込んだストレートは、リキんで棒球、そして、コースは真ん中寄りに吸い込まれていく。。。

という感じでしょうか・・・余計に解らんなりましたか!?(~_~;)

つまり、結局、自分に合うフォームを見つけるしかないという事、そして、そのフォームを固める為に投げ込む事しかないのかな?と。

無理なチカラが掛からず、コンスタントに同じ球が放れ、コントロールも出来る、出来ればピンチの時も崩れず、たとえ打たれても納得のいく球が打たれる・・・そんなイメージでしょうか。

とりあえずは、目の前のことから、真摯にヤッツケていこうかな!と思ってます。たとえ、それが、どちらに向いてるベクトルでも!基本は自分のやり方で、そして時に、助言を得ながら。

まずは、今のフォームをリセットして、遠投から始めましょうかね♪


・・・御指摘の前に言っておきますが、遠征から始めるんじゃないですよ(^<^)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/12/23 21:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 22:41
えと…、次にオフがある時はグローブ持参でって事で?
(↑読解力ゼロかっ!w)

また与太話が必要になったらwいつでも呼んでくださいな~。
コメントへの返答
2008年12月23日 22:51
いえ、みやたけサンのアノ左肩の強さを見たら、僕の球なんて・・・
(↑説得力ゼロかッ!w)

ありがとうございます~悩みキャラは似合わないので、動きながら解決する方法を模索していきます、対話を交えながら!
2008年12月23日 23:06
まずはウエイトトレーニングかランニングでしょう(爆)

動きやすい靴で集合って事で?
コメントへの返答
2008年12月23日 23:20
まぁ、今時期は球を置いて・・・って、あくまでソコ!?

堅い話の逃げ場を作ったのは、成功?失敗?(^<^)
2008年12月24日 9:23
力の入れドコロ抜きドコロ、難しいですね。

考えは計画的に、実行は楽観的に…こんなモンでどうでしょう?
コメントへの返答
2008年12月24日 21:05
はい、難しいです。これまで、チカラを入れなさ過ぎたのが、全てへの要因ではありますが(^_^;)

考えは理性で、実行は反射神経で行こうかなぁ~なんて(^_^)v
2008年12月24日 14:08
投げ込むボールの大きさによってもフォームは変わりますよね(^-^:
もちろん大きさだけでなく、そのボールの重みによっても、、。
心地よい大きさ、重さでのストレートであれば、ボールを受け取った時のあの振動は何とも言えない心地よさデス
コメントへの返答
2008年12月24日 21:10
やはり、まだまだですね、僕は。。。

なるほど!扱うモノを同じ枠に入れようとするから、フォームが悪くなったり、球が行かなかったりするのでしょうね・・・球に合わせた投げ方に、取り方ですか~深いですね!


プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation