• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

腫れ物に。

先日のオイル交換の際、不具合が発覚した話に触れたとは思いますが、その不具合とは、デフギアの不調なんです。

デフボックスのドレンに、一片7×7ミリ厚さ3ミリ程度の金属片が引っ付いていたみたいなんです。

見てスグは『何コレ?』って感じでしたが、後で自分で調べた結果、LSD内部のクラッチプレートとやらの一部破片ではないかと・・・

気にすれば、回転半径が小さくなると、純正LSDとは思えないチャタリング音の様なものがする気も・・・

その日【18日】の帰宅直前に、エンジンチェックランプが点灯。

で、本日の帰宅時に、走行時に速度計が一瞬、0キロまで急降下、そして再浮上~速度は落ちていないのに・・・

そういえば、以前、エンジン載せ換えの時、クランクセンサーの接触とやらで、タコメーターが大暴れした後、エンジン停止!なんて事もありました・・・


う~ん、不安、、、腫れ物に触る様。。。



修理入庫は来月アタマの予定・・・もつのか、愛馬よ(-_-;)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/01/23 21:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お金次第
ターボ2018さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 21:26
うーん、やっぱり距離的に酷使されているようなのでいろいろ出てくるんですねぇ(^^;)
重症でなければいいのですが。
コメントへの返答
2009年1月23日 21:36
ソコですよね~(^_^;)

純正LSDアッセンブリー交換で、15万円也・・・重症です、お財布は(-_-;)
2009年1月24日 0:54
何キロでしたっけ?故障多いですね~~~。鞭をいれすぎなんじゃないですか(笑
コメントへの返答
2009年1月24日 8:06
17万超ですからねぇ~(~_~;)

きっと、佐多岬ロードパークのワインディングが楽し過ぎた所為かと(^<^)
2009年1月24日 12:15
そろそろお疲れモードですかね

こう故障が重なってくると、普段乗りでも不安になりますね。
コメントへの返答
2009年1月24日 20:13
本日、軽く診てもらったら、チェックランプは前回と同じ吸気系〔ラムエアが要因〕との事で、ヒト安心?(^<^)

来週、入院にて、大復活!を遂げる予定です☆

まだまだ、イケます♪
2009年1月24日 13:50
そういえば60万キロ以上の走行距離を走ってた某方から長持ちのコツは?と聞いたら、まめな部品交換だと言われました(^-^:
コメントへの返答
2009年1月24日 20:15
確かに、不調の早期発見と対策でしょうね!

精進します!(^^ゞ
2009年1月24日 19:18
あらら~、激走ぶりがうかがわれる故障個所ですな(汗)

チェックランプやらウォーニングランプ・・・。
輸入車に乗っていたころはしょっちゅう点いていましたが・・・。

今点灯したら、けっこう焦りそう。

きっちり直してあげましょうね!
コメントへの返答
2009年1月24日 20:17
デフは、もうまさに酷使の代償(~_~;)

チェックランプは、ラムエア装着車に気温などでたまに出現する様です、個体差もアリ、ロドに限らず・・・だ、そうです~

来週、入院予定です(^^ゞ
2009年1月24日 21:41
いっそのこと機械式LSDなど入れてみては^^。
コメントへの返答
2009年1月24日 22:26
社外として、クスコ、カーツなどを探ってはみましたが、普段の取り回しを考えると、やはり純正かなぁ~と。

運転も見た目同様、ソフトタッチなもので(^<^)

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation