• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

右往左往。

右往左往。  昨日から、右往左往しておりました。


 ソレって、いつもじゃねッ!?


 ごもっとも(~_~;)


さて、本題に参りましょ♪

最近、お世話になってるディーラーさんで、NC2の話題に触れることが多かったのですが、目に見えるモノしか信じないオトコ流鏑馬、『実車を見ずして、何をか言わんや!』という事で、色んなカラーを拝見したく、昨日は京都、本日は広島とデモカー巡りをしておった次第なのですが、これが結構、紆余曲折(~_~;)

まずは昨日、京都の山科に来襲!黒のNCを拝見するつもりだったのですが、その日に限って、かどの八条店に移動中だとか・・・

ココまで来て見ずに帰る訳にも行かず~~~勿論、移動!!!・・・到着後、目の前に現れたのは、黒のNC1。。。って、オイ!(^_^;)

一応、参考にはなりましたが・・・ついでに、置いてあった、黄色のNC2をジックリと拝見。よくよく、考えれば、幌のNC2を間近で見る機会はなかったので、収穫♪

で、これまた、ついでに、ダム訪問【画像】
京都の宇治にある天ヶ瀬ダムと言う所で、アーチ型のダムが壮観でしたよ~

で、本日、お膝元の広島に乗り込みます!

黒のNC2がある、宇品本店を目指し、ナビ始動!!!

チャッと到着~って、ディーラー風の建物の油屋サン???
『ナビめ、ボケたか!?そんなん、ツッコめませんで(^_^;)』
どうやら、店舗移動をした模様・・・

と、周辺探索・・・なんとか、見つけて、やっと、NC2黒を拝見♪

ミッションを遂げ、意気揚々と帰路に。

宇品で、充分、満足だったのですが、返す刀で、西条店へも来襲!
カッパーレッドのNC2も拝見!

先週、オーナーの方に見せてもらった白幌に加え、2日合計、数百キロで見たのは、黄幌、黒RHT、河童RHT、ダム(笑)・・・まだまだ、先に話ですが、参考にしたいと思います、、、と、今後も見据え、宇品では、新しい色の話も。。。

一貫して言えるのは『オキャーマの人間じゃけ、ココじゃあ、買わんけど、見せてもろうてもエエじゃろ~かなぁ?』と言う田舎者の相手を非常に丁寧にして頂きました。
マツダ・ディーラーに、疑問符を抱かれてる方も多い様ですが、今回はとても好感触でした♪

某店で、入って2週間という女の子が、『試乗、行きませんか?私、乗ったこと無いんですよ~』なんて、小声で言うもんですから、思わず「惚れてまうやろッ」と心の声がしたのは、秘密です、、、そして、男性の営業の方が熱心に、我が愛馬に見入っていたのを見て、「試乗してもイイですよ、ソレ。」とボソっと言った僕の言葉への女の子の反応も120点☆
遥か遠方のディーラーで、お買い上げ~~~になるトコロでした(*^。^*)





ネットの試乗車検索にて、メトロポリタングレーが、出雲にあることを発見・・・見てみる!?(^<^)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/06/07 18:32:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 18:36
それは試乗するべきでしたね、間違いない。僕も行きたくなってきましたよそのディーラー!

で、黒はどうでした?
コメントへの返答
2009年6月7日 18:46
さすがに買う可能性の無い店で、夕方から試乗に行くのは、気が引けました・・・が、若干、後悔の念が~(*^。^*)

黒、イイっすねぇ~♪元々、黒好きなんで、最有力候補に!
2009年6月7日 18:43
未だシルバーのRHTしか見た事ございません…

多分地域がら黄色なんて一生見ること無いと思います 笑)

コメントへの返答
2009年6月7日 18:48
アルミニウムメタリックも綺麗ですが、もう少し濃い方が好みですかね~

黄色・・・濃い黄色ですよ~オレンジ混じりというか~~(^<^)
2009年6月7日 18:45
私ならその女の子に試乗をお願いしたい^^。



冗談はさて置き、「本気」なんですね~!
コメントへの返答
2009年6月7日 18:52
当方では“下”厳禁ですよ!なんせ、“爽やかさ”がウリなんですから(^<^)

参考資料は、極力、多く、集めたい人間なんで!・・・あとは、流れで(^^ゞ
2009年6月7日 19:48
こんばんは。

あぁ~絶対に試乗するべきでしたね…





もちろん、NC2の方ですよ。(。-_-。)ポッ
コメントへの返答
2009年6月7日 20:13
こんばんは♪

あら、あずロドさんまで~~~

スラっとした、綺麗な感じでしたよ~・・・もちろん、NC2の方ですが(^<^)
2009年6月7日 20:49
こんばんわ。

愛馬にかける意気込みと行動力、いや距離?が半端じゃないですね(^^♪
もしかして天ヶ瀬ダムへ行かれたということは、石山から宇治川ラインを通って宇治西に抜けてワインディングを楽しまれたんじゃないですか?

そろそろ大台では?(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月8日 20:32
こんばんは♪

ムラッ気のある、凝り性なもので、見たい!となると見ずには居られないだけかも(*^。^*)

天ヶ瀬ダムの上に繋がる林道っぽい所から、ダム湖の周囲の道を快走してきましたよ♪

大台には、まだ、1万キロ残ってます~
2009年6月7日 21:41
今日は黄色いロドさんと
ちょっとだけツーリング状態になりました。
型式分かりませんが、新しいやつ(笑)
あちらはオープン走行で
なんだかゴキゲンな2台でしたw
コメントへの返答
2009年6月8日 20:35
それは、最新型のロド、それも希少ですよ~黄色は!

黄色連隊~そりゃ、ゴキゲンですわ♪

広島にて数台の黄色スイスポを目撃☆ただ、どれも、赤いテールだったので・・・逃げ隠れせずに済みました(^<^)
2009年6月8日 1:16
黒は、、、洗車が大変ですよ(号泣)
コメントへの返答
2009年6月8日 20:37
そうですよね・・・CR-X、インテグラと黒い車を乗り続けてきた経緯もあり、雨やホコリとの闘いの日々を考えると、迷いが(^_^;)
2009年6月9日 0:21
広島や島根のマツダは良かったんですよ…

くやしいですw
コメントへの返答
2009年6月9日 1:17
という事は、現在、及び、その前にお住みの2県は・・・なんですね(^_^;)

カッチカチッやぞ!(^<^)

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation