• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ぼ~・あんど・あろ~。

ぼ~・あんど・あろ~。  撓り続ける弓。 
 新しい矢を待つオトコ。
 的は、西か、東か・・・と、いつも通りの始まり。。。


 B⇒Cへの日を間近に控え、普段、居ない家の中で燻り続ける流鏑馬(~_~;)
 で、ネタ無しの駄ブログ。。。

 


興味はないかもしれませんが、流鏑馬自身が興味のある話。
コレを目にしちゃった方にお聞きしたいです。
ネット上での印象、もしくは、数少ないリアル流鏑馬をご存知の方も、
次期愛馬について、



この塗り絵、想定されるのは、何色ですか?
















ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/08/23 19:55:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 20:10
♪「この大空に~翼を広げ~飛んでいきたいよ~」♪

メトロポリタン・グレーでOK?
コメントへの返答
2009年8月23日 20:26
タグへの反応、ありがとうございます(^^ゞ

グレーのイメージは強い様ですね~

返答はしないつもりですが、よろしいでしょうか?(*^。^*)
2009年8月23日 20:11
サンフラワーイエローで!
と私なら行きますが、

マイナーっぽい
メトロポリタングレーマイカにしときます(?)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:29
あの山吹色は綺麗ですがね~イマイチ華やかさとは縁遠いもので(^_^;)

グレーがもう一票、キマしたね~アルミニューム・メタリックではなく、濃い方のグレー・・・なるほど(*^。^*)
2009年8月23日 20:17
流鏑馬さんと言えば
グレーなイメージが定着しています(^_^)
個人的には黄色かなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:34
山吹色が幌車のイメージカラーですので、展示車で数度、拝見しており、みんカラでも、黄色を上手に活かしてる方を知っているので(笑)イメージは湧くんですがね~♪

やはり、グレーですか~曇り空も似合いますしね♪(^<^)
2009年8月23日 20:24
ハイランドグリーンマイカ!

裏を読みすぎ?w
コメントへの返答
2009年8月23日 20:38
おぉ~NC2には存在しない色!イキナリ全塗!?

これが当たっていたなら、アナタ様は何!?って事になる位の衝撃ですよ!(^<^)
2009年8月23日 20:57
ブリリアントブラックじゃないんですか?
コメントへの返答
2009年8月23日 21:41
直球勝負ですね~(^<^)

これまでの流れからでしょうか?それとも、イメージでしょうか?・・・いずれにしても、お楽しみに♪

2009年8月23日 21:19
やっぱりグレーかなと思います。
私も次期愛車はきっと同じような色を選ぶと思うのでわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月23日 21:46
グレーのイメージが強いですね~

アルミニューム・メタ(薄)と、メトロポリタングレー・マイカ(濃)・・・現愛馬のチタグレや、ろどりーぬサンのギャラグレより、少し離れてるんですよね~

僕も前車より2代続けて、ガンメタ系シルバーでした~変化を求める頃!?(*^。^*)
2009年8月23日 22:46
サンフラワーイエローかカッパーレッドマイカが欲しいですね~

流鏑馬さんのイメージではアルミニウムメタリックという気がしますが、新しい矢のご披露が楽しみですねー
コメントへの返答
2009年8月23日 23:01
鮮やかな色を選びますね♪

イメージとしては、アルミ・メタが順当だと思いますね。もう少しで、判明します(^^ゞ
2009年8月24日 15:42
私もグレーかなぁ(^-^*
コメントへの返答
2009年8月24日 20:42
グレーのイメージが定着している様ですね~いっそ、購入後スグに、チタグレに塗装しちゃいましょうか!?(^<^)
2009年8月25日 0:53
って20周年記念車って白以外にあるんですか?

まあ黒しかないでしょ^^
コメントへの返答
2009年8月25日 20:38
20周年は白だけですが、カタログモデルにもクリスタルホワイトパールマイカが追加されてますので、選択肢としては、計8色となりますかね~

言いきりましたね(^<^)
2009年8月30日 20:44
激遅コメお許しを(汗)

そうですね~、やはりグレーのイメージは強いですが・・・。
単純に”好み”ということでブルーに(汗笑)


コメントへの返答
2009年8月30日 21:53
いえいえ、走れぬストレスの招いた駄ブログへ、ようこそ(^<^)

そうですね~今との近似色があれば、そうなったかもです、、、そして、真上のコメントの方がストブルで、これまたイイ色ですし、あの伝説の(笑)グループには入れたのでしょうけどね♪

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation