• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

連休2日目。

連休2日目。  連休2日目は、少し、お出掛け。


 の予定でしたが、珍しく早朝出発をカマシたにも関らず・・・


 シルバーウィークの大渋滞に巻き込まれ・・・



予定時間など狂いまくりの550キロ(-_-;)

滋賀県は、河内の風穴を訪れてきました♪


また、穴かいッ!

というツッコミは、、、甘んじてお受けします(^<^)




そんなコンナな、連休2日目の奇行でした。

少しばかり、フォトなど。





しかし、自然渋滞に事故渋滞、、、路肩を暴走するレ○サス各種&ア○ファード。。。

何故に、あんなに、品が無いの?(-_-メ)

勿論、全てのT社の車&オーナーとは言いませんがね・・・

渋滞で嫌気が差しているのは、皆、同じ・・・

アノ蛮行を見るだけで、、、ヤレヤレ(-_-;)

ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2009/09/21 22:22:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 3:43
また、穴かいッ!(一番乗り♪)
殆ど入り口塞がってますが入れるんですね。

このシルバーウィーク、そちらも大変だったようですね。
上りの山陽道、深夜1時で11km停止渋滞してました^^;

しっかしなんですな、いきなりかような場所に黒光り美しいロド、躾が厳しいようで(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月22日 8:19
風穴だけあって、とても冷えた空気が流れてました。残念ながら、片側のみ入れるのは片側のみで通り抜けは出来ませんが、何処ぞに抜けているのかと思うとワクワクします♪

ですね~帰りの対向車線、名神、中国、山陽とバカ混みでしたもん・・・僕は中国に入ってからは快走で、オープンナイトクルージングなど(^_^)v

至って通常営業なんで、愛馬も理解してくれてるかと(^<^)
2009年9月22日 9:58
渋滞を感じさせない画像ですね!
のどかな景色いいですね。

あほうは、必ずその行為の分
きっとどこかで損をしていると思うことにしています!
コメントへの返答
2009年9月22日 16:56
画像の主旨を汲んで頂いて嬉しいです!ホントは渋滞中の停車時に撮影した有料拘束道路の画にしようかと迷ったのですが♪

なんか、高額な車ではあるのですが、行いがセコいので、妙に貧乏臭いというか、成金的というか・・・
2009年9月22日 10:16
そもそも、渋滞必死のシルバーウィーク中に滋賀まで穴潜りしに行くこと自体が「蛮行」だと思うのは私だけ?^^。
コメントへの返答
2009年9月22日 16:59
正解♪

ただ、“渋滞の中”という限定で!ですがね~“穴潜り”自体は神聖なモノです☆(^<^)

やはり京都周辺はダメですね~他は思いの外、スムースでしたのに、残念でした(~_~;)

2009年9月22日 17:19
渋滞大変でしたね~あせあせ(飛び散る汗)
今日はそこらにパトカーがいて、速度違反の取り締まりしてましたがまん顔

品のない車種ってありますよね~メーカーも残念でしょうね冷や汗
その点、マツダ乗りはお行儀が良い気がしますほっとした顔るんるん
コメントへの返答
2009年9月22日 17:42
渋滞は京都近郊が、やっぱりか~って感じでした(-_-;)

秋の交通安全運動中ですもんね~アノ白黒を見ると、無意味に緊張します(汗)

その車種を選ぶ人のイメージが悪くなるくらい偏ってますよね、一部の車種に(*_*)
マツダのイメージの維持のためにも、行儀良く乗りたいと思います♪

2009年9月22日 18:07
ほんの一握りの人達とは分かっていても、悪いイメージと言うのは広がってしまいますね。

以前、わが町でもロドスタは“悪”でした。
もちろん、私はまだロドに乗ってない頃ですが… 汗)
コメントへの返答
2009年9月22日 18:12
ですよね~そのタイミングで、たまたま見た悪い行いがイメージとなり、そして、次に見たのが、同じ車種だったりすると、イメージが固着し、三度見ちゃうと、決定的に(*_*)

take-on@サンの地道なイメージアップの賜物でしょうか!?(^_^)v
2009年9月22日 21:11
私も、穴にハマりそうですw

まだまだ、日中は暑いので、ひんやりした洞内は気持ちいいでしょうね~。

コメントへの返答
2009年9月22日 21:17
外見の無骨な感じと、内部のギャップ!が“穴”のキモですよね♪

内部が更に無骨だったり、鍾乳石の様に丸みを帯びていたり~入ってみるまで解らない方がワクワクするので、下調べや洞内の案内は見ずに侵入する様に心掛けています(^<^)


プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation