• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

こんな時こそ!

こんな時こそ! 12月。

それとなく忙しく、

なんとなく疲れております。

でも、こんな時こそ、独り旅♪


疲れ&睡魔の壁を越え文字を並べるのは無理なんで、端的に(笑)

訪れた先は、室津半島スカイラインと上関町~

と言っても解り辛いとは思いますが、山口県南のプチ端っこですわw

ヒト気の無いタイトな道を走り、島をクルクル回り、高い所から景色を見たッ!

以上です(笑)







前愛馬で訪れ、お気に入りとなっております。

景色は綺麗ですが、新しくなった愛馬も汚いのは負の遺産・・・

でも、これだけ泥跳ねが似合うロドは他に無いと自負しておりますがw
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2010/12/18 23:58:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

定期検診日
Nori-さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 0:51
キレイな夕日が撮れましたね。

その影響か?ホイール変えたのかと思いました。
コメントへの返答
2010年12月19日 11:39
疲れからか、始動が遅く、致し方なく夕景となりましたが、空気が澄んでいるのか、写真より、もっとオレンジな綺麗な夕陽でした♪

ホイールはスタッドレス用の十年以上前の重~~いOZのままです・・・近寄るとキタナイですw
2010年12月19日 10:35
改めてみると絶妙な車高ですね~~^^

インナーの部分とタイヤ擦ったりしませんか?^^
コメントへの返答
2010年12月19日 11:48
薄暗いので、フェンダーとの隙が少なく見えるのでしょう~実際は結構、腰高で、ホイール+45で、指2.5本は入ります。見た目はもっと落とした方がカッコイイのでしょうけど、今ですら、落ち枝を引き摺りながら走ってますのでw

干渉は一切ないです、車高調も高く柔らかく設定してストロークも大きいですが、その分、落とせません~
2010年12月19日 12:44
どーん、と行かれましたね^_^;

正面の山に沈みそうな夕陽がいいです!
もっといいのは下りの3行かな?^^
コメントへの返答
2010年12月19日 17:49
朝、起きれなかった分だけ遅れて、幹線道で上関町の島を堪能し、帰り道にスカイラインを走りました・・・ので、風力発電の施設等の景色は薄暮の中で、画像はありませんw

前述の様に、朝が遅かったので、洗車する暇がなかったですわ~~~早起き出来てても、してないでしょうけど(笑)
2010年12月20日 22:26
アップの写真とは珍しいですね~^^。

フロントだけでもマッドガードを付けてみては?
コレだけでもかなり違いますよ~。
コメントへの返答
2010年12月21日 1:38
いや、ホントに(笑)
結構、汚かったので、諦めというか、開き直りというかw

フロントだけなら、デザインを崩すことなく、跳ね上がりが防げそうですね~検討します!

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation