• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

無心。

というよりは、心此処に在らず。。。

そんな時は、汗を掻くに限る!

ってなモノで、約6年ぶりに、崇める滝へ。

『滝汗』『続・滝汗』からも、敢えて欠けさせていた、流鏑馬オススメの『天瀧』への再訪です☆

結構な数の観光客の方々で、老若男女、入り乱れての山道ならではの『こんにちは~』攻撃は、やや不必要ではありましたが・・・折角なんで、見知らぬ方々を入れて、滝の大きさの比較に~



岩場を下り、正面から~



陽光に煌く清らかな流れ♪



やはり、好きですね、この滝は。
僕の中では、那智の滝と、双璧を成す名瀑です。
お近くの方は是非!お近くでない方は、無理してでもw


案内には、1.2キロ約40分の道程との事。
前回、訪問時には7月に訪れ、汗だくになった覚えが・・・
今回も秋とは言え、好天に、敢えて倒れる様な疲労感を期待して訪問したのですが、6年の月日?経験?に、山道慣れしてきたのか、汗も掻かず約20分で到達・・・
滝には癒されましたが、無心には程遠い、ただのハイキングに(~_~;)



ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2012/10/20 23:32:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 11:58
素晴らしい滝ですね!!
先日の雨のお陰か水飛沫がいい感じです。

先日はアクセス時間の表示を見て断念しましたが、次回は行ってみたいと思います(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年10月21日 16:48
お膝元ですし、是非!です♪

滑りにくい靴で行かれるなら、直下の飛沫を浴びられる所まで行けますよ~

紅葉時期だと、車、人とも多いので、アクセスに余計な時間が掛かりますので、スグに行くか、少し遅らすかが良いかと。
2012年10月21日 13:28
懐かしい!僕が行ったものもうかれこれ5年以上前です^^
コメントへの返答
2012年10月21日 16:50
確か、天滝の話題が持ち上がって、僕の方が先に訪れた様な記憶が・・・懐かしいw

当時は、県道6号の話題の方にウェイトがあった様な記憶も(笑)
2012年10月22日 21:05
うっかり見過ごしてました^^。

一度登りかけたことがあったんですが、いきなりドデカい蛇が出て来て止めちゃいました。確かに100選に選ばれるだけあってスケール感がありますね~。

次回県道48号訪問時に行ってみたいと思いました^^。
コメントへの返答
2012年10月22日 21:13
ココだけは滝好きでなくても、押さえておいて欲しい場所です☆

蛇に阻まれましたか(笑)これからの時期は大丈夫でしょうけど、紅葉が始ると遠~~い駐車場からの歩きになりますので、ご注意を!


プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation