• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

帆。

帆。 2月も早や最終週。

やっと使えそうな週末♪

起床11時・・・終わった。。。

という流れになりそうなトコロを奮起!

・・・って程ではありませんが、トロトロと始動~


で、越冬と言えば、室戸って事で?







室戸スカイラインから室戸岬を夕暮れに堪能♪

でも、夕刻な時点でエンディングを迎えそうですが、そう易々と終わらせる訳にはいかず、徳島まで国道55号にて海辺をトレース。

徳島グランヴィリオホテルにて一泊。いつもお世話になっているルートイン・グループに属する様ですが、着いてビックリ~式場などを備えた立派なホテル(笑)
いつもの様に、人工ラジウム温泉で泳ぐ事も出来ませんでしたが(笑)、目の前の運河っぽい川に浮かぶヨットを含む徳島の夜景に癒され心地好い眠りに・・・当然の様に寝坊w
翌朝、珍しく朝食バイキングを頂きましたが、パン好きオトコのオメガネに適うクロワッサンに大満足にてホテルを後に。


徳島市街を抜け、ノープランなオトコは行く先を決め兼ねておりましたが、今年に入って一発目の旅が、スカイラインのハシゴだったのを思い出し・・・


・・・小さく愛馬も遠~くに写ってますw

トップ画像も同じ場所になっちゃう位、写真も撮らず数往復しましたが、鳴門スカイラインを快走♪

結構、満足しちゃって帰路に着こうとしますが、何だか未だ腰の辺りがウズウズw

鳴門北ICから淡路島南ICの一区間だけ離陸・・・当然、島に上陸し、またまた島の西をトレース♪







淡路サンセットラインを真昼間に堪能し、帰路に。

神戸からハイウェイ☆スターとなった愛馬は・・・姫路西ICで落下。。。
七曲りから赤穂御崎のローカル定番シーサイドもこなして、漸くの納得(笑)

例年の冬に比べ、全く動けなかった今年の鬱憤を晴らすべく、冬の定番を一気にやっつけちゃうノンビリゆったりな、海風に帆を張り推進力を得た様な、独り旅で御座いました♪

・・・帆は張ってましたが、幌は納めっ放しの小春日和な奇行でした(笑)
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2014/02/23 20:10:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

2025.5
ゆいたんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 21:14
室戸の夕陽いいですね~(^-^ゞ

今回は豪華宿泊の越冬ドライブだったようで。
いつものマッサージ話が出てこずあれれ?新たな展開はパンねたでしたか。

室戸から更に淡路島へハシゴされるとは寒さに負けず屋根も距離も全開ですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年2月23日 21:21
ホントは逆回りで、室戸の朝、淡路の夕陽の方がシックリ来るのでしょうけど、『室戸イコ!』って思ったのがスタートだったので~

ス・鋭い(笑)・・・マッサージは来てもらいましたが、オジサマ&無言でネタとならず、苦し紛れのパンねたデスw

なんでしょうねぇ~一言で言うなら『我慢できなかった!』って事でしょう(笑)
2014年2月23日 21:26
グランヴィリオホテルはなんかベッド硬くて寝にくかった思い出あるんですw(どんな思い出や笑)
R55を室戸岬目指して南下するシーサイドロードは病みつきですよね~羨ましい!
コメントへの返答
2014年2月23日 21:32
あら、硬いのは苦手ですか?僕は逆にフカフカが苦手な、床寝&コタツ大好きヤローなもので(笑)

四国東部と兵庫の瀬戸内海側のシーサイドを堪能したので、単発換算で3発分ぐらいはギュッと詰め込んだ感じですし、距離も600強なので、朝に強い方(某氏の様なw)なら、日帰りコースと成り得るでしょうね♪

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation