• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月15日

勇み足。

勇み足。 3月8~9日のお話。

快晴の土曜日、まぁまぁ朝起床にて出発。

行く先は決まらず・・・東?西?

何故か弾丸を望む心。

距離を乗る機会に恵まれていない2014年。

まず浮かんだのは、長崎・生月島。
サンセットウェイに夕刻には着けそう・・・でも、東にも未練。。。
迷っている理由は、3月アタマに外しちゃったスタッドレス。

・・・でも結局は東に向いちゃって、生月に似た距離を走るべく、トップ画像の辺りに。
・・・オモクソ雪(笑)

初日は移動~で、辿り着いたのは長野県上田市。

毎度、お馴染みのホテルチェーンにお世話になる訳ですが、今回はマッサージも無し。
周辺も閑散としたもので、取り立ててネタも無し。。。
でも唯一、良かった点は、名ばかりですが、ロイヤルスィートを独り占め(笑)



多分、何処ぞの剣道部サンが団体さんでお泊りだったので、ほぼシングルの料金で提供していたのを発見して予約・・・広かった分、孤独感倍増w

・・・1日目終了。

翌朝。



おそらく、愛馬史上最低気温・・・スタッドレスを外した事が完全なる勇み足だったと後悔(~_~;)

難所は数か所ありましたが、交換間もない、馬on馬が踏ん張ってくれて目的地に到達!

あとは毎度の滝奇行w

途中、浅間山の美しさに感動し、旅の勢いは増します☆



そして・・・さて、歩きますか!



人っ子独り居ない、雪の斜面の連続・・・



滑落の恐怖との戦い(~_~;)

でも、何故だか心は躍り、滑る足下も軽快なステップでクリア♪



いやむしろ、もはや童心w

で、辿り着いた先には、日本の滝100選ではありませんが、名瀑と名高い、嫗仙の滝。



草津という有名温泉地が間近にありながらも、短い距離で一気に山深くなった谷間に現れる滝。
嫗とは老婆を指し、2つの穴を持つ褐色の岩肌を滑り落ちる奇怪な風貌に、しばし見惚れました♪

今回は、北関東の名瀑を巡る時に向けた実験的奇行だったのですが、やはり、遠い。。。
一日は移動と割り切り動くか、深夜出発にて動くか・・常に深夜帰宅の流鏑馬としては、夜移動は無理っぽく、となると3連休でもなければ、難しいのが現状。

『あっ、来週は3連休!』・・・前フリ!?(笑)
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2014/03/16 00:01:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 23:47
毎度毎度の滝修行僧にあっぱれ^^。
コメントへの返答
2014年3月16日 23:52
苦行となるべきトコロですが、満面の笑みを浮かべたオッサンが雪の中を歩んでいきます・・・修行僧というより変態ですw
2014年3月18日 22:50
広い部屋だと落ち着いて良さそうですね!

登山の際は、
遭難に気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2014年3月19日 1:34
いつもはシングルの狭い所なんで、開放感はありましたが、若干ソワソワ(笑)

ありがとうございます!
折しも大山での事故があった時で、単独行の流鏑馬としては、滑落、遭難あらゆる可能性に充分な配慮が必要だと感じました。

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation