• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

マシジメ・ドライブ。

マシジメ・ドライブ。 本日は雨中、朝からタイヤ交換。


今季は雪の上を走らなかった・・・走れなかった、


スタッドレスから夏タイヤへ。


雨天でドライブ日和なんて言葉は程遠い状態でしたが、ウェット激弱のガリットG4から、
自身歴代で最強のウェット性能だと感じているコンチSC5への換装ならば、雨天も好条件♪

堪らず、近場へのドライブ敢行~

で、トップ画像の尾道水道を見下ろす福山グリーンラインや、



何処かで感化(笑)された様に、内海大橋などをクルッと回ってきました♪

そもそも、スタッドレスと夏タイヤを比較する自体が間違いかもしれませんが、重く鈍く、まるで水中にいた身体が、陸上に戻り、軽く鋭く動き始めるイメージ(-_☆)

あまりに楽しいもので写真を撮る事も、本来の目的の増し締めも忘れ走り回ってましたが、
日が暮れ掛けて慌てて帰路へ~高速に飛び乗り、帰りの篠崎PAで増し締めを(笑)

これで帰ればイイものを、あまりの楽しさにリアタイヤが2分山ぐらいなので、ヨコハマ系列の某ショップに赴き、とりあえず、CSC5の国内在庫を2本確保し、意気揚々と帰宅。
・・・お高いモノは勢いを失うと買えない!と、自らを説き伏せましたよ(笑)

タイヤ交換のついでに、リアの車高調整なども行いました。
少し下げ過ぎていた気がしていたので、3ミリ・アップ↑
昔から『知能の低さは車高の低さと比例する』などと、実しやかに言われてますが・・・
流鏑馬、知能3ミリ・アップぅ~・・・かな?(*^_^*)


ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2015/03/01 20:50:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 22:34
流鏑馬さん、こんばんは(^-^)ゝ
やっぱりスタッドレスなるタイヤは、雪の世界に連れてってくれるものの、通常の路面では相当楽しくないもののようですねぇ(^_^;)
雨空の瀬戸内ドライブですか。幌をたたく雨音も風流なものですよね。
うーんどこか行きたくなってきました。最近週末はパソコンにかじりついてます(-_-;)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:50
threetroy さん、こんばんは♪

通常の路面での入力が気持ち悪いのも難ですが、雨天では非力なロドでもDSCが忙しなく機能しますので、怖くて走れません(~_~;)

強くなったり弱くなったりする雨は、良いBGMになりますよね♪

僕も200キロ圏内(半日仕様?)が関の山で、春も近いので、陽気に誘われ何処かに行きたいです~

threetroy の新たな旅も楽しみにしてますね☆

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation