• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

蜻蛉返・・・らない。

蜻蛉返・・・らない。 弾丸?能登ツアー第2弾!


今年の3月にも訪れたのですが~


また、来ちゃいましたw


今回は復興支援というには烏滸がましい微々たるお金を落としに。


7日朝、一路、白山方面へ。

冬期閉鎖前に白山白川郷ホワイトロードへ♪

いつ来ても、ネーミングが謎の太平洋の前(笑)



岐阜県境、紅葉はまだまだ~でした。



ふくべの大滝。



無論の100名瀑・姥ヶ滝。



姥ヶ滝の麓にある露天風呂&足湯も復活していたのですが、タオルも持たずに降りたので、やむなくスルー(-_-;)

夕刻までしっかりと走り、富山・氷見で一泊。
海王丸パークに立ち寄るも小雨が散らついていたので、ピンクな船をチラ見してホテルへ。

8日、天候もイマイチらしいので雨が降り始めるまで走り続ける覚悟で出発。

前回は、能登金剛や千里浜など有名スポットが目白押しの西海岸が中心となったので、今回は氷見から北上の東海岸粘着で(笑)

初見の観音崎。





観音崎の駐車場で日向ぼっこの子猫ちゃん♪



ひとときの間、一緒に日向ぼっこして出立♪

能登島を訪れ、能登島ガラス美術館に。
珍しく芸術鑑賞・・・普段なら立ち寄らない所ですが、地場にお金を落とすには、こういう所を訪れるべきかと思いまして。



中の作品は撮影不可なので建物の外観w
ついでに正面の道の駅で昼食。
ご当地ものをナカナカ食べない流鏑馬ですが、折角なら~と、



炙り海鮮丼。生モノ系が苦手な流鏑馬ですが、炙ってりゃコッチのもんじゃいw

続いて人のごった返す、謎の?イカの駅経由のトップ画像の恋路海岸。
名称が流鏑馬の対局にあるので近付き辛かったのですが、良い所☆

そして、海岸から目に入る恋路を邪魔するモヒカン野郎の横顔w



邪魔されたので文句を言いに訪問。
正面からメンチ切ります(笑)



この後も訪れた事の無い狭い海岸沿いをトレースしながらドライブを堪能・・・道、狭ッ!

曇天の東海岸を突きまくって、あとは定番チョイ触れしながらドライブ。

聖域の岬、ランプの宿にも泊まってみたいものです。



道の駅・狼煙。今回は禄剛崎は割愛(^^;)



ライトアップでも無ければ、黄金色でも無い微妙な白米千枚田。



そして、最後は能登における流鏑馬的定点?で写真を撮って終了。



雨が降り出すまで~と思い走り始めましたが、予報に反して一向に降らず、ゆっくりと時間を掛けて走れはしたのですが、2泊目を福井・鯖江に用意していたので、羽咋あたりから降り始めた雨の中、ハイウェイ☆スター&レインダンサーな黒王号のオドメーターは、シラッと49万キロを超えて尚、心地好い咆哮を放ち続けております♪

NDロド、マイチェン発表になりましたね~まだまだイクぞ、黒王号w
ブログ一覧 | 独り旅(北陸) | 日記
Posted at 2023/10/09 21:41:54

イイね!0件



タグ

関連記事

北陸の旅:4日目 千里浜なぎさドラ ...
t-山ださん

北陸の旅:5日目 イカキング🦑
t-山ださん

4/8千里浜オフに参加して(その3 ...
SPEEDKINGさん

半分お仕事の旅行
しびるさん

アストロサファリのと千里浜ミーティ ...
リョウジョーさん

能登一周、再び
こでさんさん

この記事へのコメント

2023年10月9日 22:26
49万!ここからが勝負^^。
コメントへの返答
2023年10月9日 23:24
経験者は語る☆ですね!
精進します(^_^)b

通算の燃料費は大きく上回ってるとは思いますがw

プロフィール

「@ぼうやん さん 納車おめでとうございます!理想の組み合わせですね♪日々、どちらに乗るか悩みますよ、きっと(笑)」
何シテル?   05/27 19:39
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2023年は、未踏の地へひとつでも多く!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation