• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

やっと。

やっと。 やっと、梅雨らしく、雨が降りましたね。


近距離にありながら、水不足にお困りの香川県の方々に、救いの雨となる事をお祈りしております。


さて、本日は、雨の中、少しだけ、お出掛け。。。の予定が、愛馬のメーターから見た事の無い光が!?

・・・エンジン警告灯???

って訳で、問答無用のディーラー訪問。。。予定外です(T_T)

結論は、O2センサーがエンジン始動時に、低い値で推移しているために点灯したとの事。原因はラムエアーの絡みらしい。。。走行に支障は無い!との事で、一安心したのですが。

ついでに、例のブツの取り付けをお願いしてきました!

で、少しだけ、ドライブ。雨の中、児島淡水湖の周辺をウロウロっとして帰ってきました^^

写真は、途中で買った、紅茶【リプトン・オレンジミントティー】

これ、美味しいです!珍しくオススメです!!!味は、どちらかと言うと、女性向けだと思います、、、カクテル系のお酒【ワインクーラー】の味に似ていると、僕は思いました。機会があれば、試してみて下さい^^

半徹夜で、レポートに追われていたので、もう眠いです~(-_-)zzz


ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/06/24 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マネッコ From [ ロードスターで逝く? ] 2007年6月26日 21:33
早速、マネッコしちゃいました。 「オレンジ」「ミントティー」 この2つのキーワード…飛びついちゃいました。 オレンジなのにミント 「オレンジチョコ」とは違って、後味スッキリ。 期待どおり美 ...
ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 20:40
ラムエア絡みですか?
ん~、私も起こるのかな、、、。

で?”例のブツ”?
なんでしょうね、、、?楽しみですよ!
コメントへの返答
2007年6月24日 21:03
ラムエアー装着、1年2ヶ月で初発症です。前回清掃が2ヶ月前・・・因果関係は見えませんが、O2センサーは7000円、換えても、また、点灯する可能性があるかも!?との事でした。

地味なヤツなんで、軽く流して下さい^^
2007年6月24日 21:05
うちのも大雨の中で警告等が点きっぱなしになりましたよ。
あれっ。児島湖行ったんですか?!
私も行ってました!!

なんか色々かぶってますね!(汗)
コメントへの返答
2007年6月24日 21:14
それはソレハ^^

岡山ロド乗りの、正しい雨の日曜の過ごし方!という事で^^

僕は、15時位に東側から南側へ抜けて行きましたが、赤い閃光は目にしませんでしたよ^^
2007年6月24日 21:49
エンジン警告灯ですか?myロドは点いたことありませんよ。HKSのパワーフロー装着して3年になりますが、異状らしきものはありませんよ。

紅茶好きな私は、【リプトンオレンジミントティー】必ずGETしようとココに誓いました。
コメントへの返答
2007年6月24日 21:53
僕も初めての事で、焦りました(~_~;)

ワインクーラー好きの僕には、ノンアルコール・カクテル気分でした^^
2007年6月24日 22:19
O2センサー・・・よくわかりません(笑)

リプトンオレンジミントティー>
チェックしときます!!
ちなみに、ペットボトルではありませんが今日飲んだ「グリーンティーラテ」って奴がおいしかったです。
森永の200ml入りで、ストローをぶすっとさして飲むシリーズもののヤツです。
コメントへの返答
2007年6月24日 22:25
吸気側に2つセンサーがあるらしく、ラムエアーの真後ろにあるヤツではないらしいです(謎

あのシリーズ、美味しいですよね~甘アマな感じが!
グリーンティー・ラテとやわらかココアが、特に好き^^
2007年6月24日 22:36
和歌山に行ったよ^^)
コメントへの返答
2007年6月24日 22:40
イイなぁ~~~~!!!!!

羨ましいなぁ~~!!!!!

写真、お待ちしてます^^
2007年6月24日 23:15
朝6時過ぎと夜9時過ぎ、堤防の上を爆走してます^^。
コメントへの返答
2007年6月25日 0:01
通勤路でしたか~

もしや、今日も?・・・お疲れ様です(^^ゞ
2007年6月25日 0:46
私はミントとか苦手なので・・・

支障は無くても、何が問題であったのかはちゃんと知りたいですね!
コメントへの返答
2007年6月25日 21:08
あまり『ス~っと』する感じではありませんが、苦手なら感じるかも^^

丁寧な説明を頂きましたが、僕の方が、イマイチ理解出来てなかったり・・・勉強します!
2007年6月25日 1:14
エ、、エンジン警告灯??
そんなのありましたっけ(滝汗)
コメントへの返答
2007年6月25日 21:10
スピードメーターの180キロの下あたりに黒抜きな部分があるでしょ?アソコが光ります!・・・光らない方が良いですが(~_~;)


プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation