• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

やはり。

やはり。 6日朝、思い立って、西へ向かう。

気が付くと、佐世保に居る。

海沿いに周る。

平戸に到着。

もう夕陽。



でも、走り周る!

端っこ。
絶景の島々快走路
灯台。
奇岩。


我が独り旅の構成要素の大半を満たす、九州 紀行 奇行でした。

聞かれる前に表記しておきます、、、丸2日間、総走行距離1650km。。。走り過ぎたかな?^^

フォトも上げてみました、良かったら・・・

平戸、生月島

肥前



あっ、タイトルの【やはり。】ですが、7日に平戸城を訪れた際、雨に遭いました・・・

長崎は今日も。。。古いっすよね(~_~;)





業務連絡?見てないと思うけど・・・『呼子、行ったでぇ~!イカも食うて、美味しかったわ!!!』。。。【これが、岡山弁じゃけぇ~^^】
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2007/10/08 14:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

リンク。
.ξさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 15:41
>奇行でした

流鏑馬さんが近場をウロウロするほうが、もはや奇行になるのでは?w

おつかれさまでした~♪
コメントへの返答
2007年10月8日 16:07
近所もウロウロさせて下さい^^

今回は少し、疲れましたね。西九州道の早期拡充を望みます!
2007年10月8日 16:01
自分、最近ツーリングから遠のいてしまっています(^^;)

流鏑馬さんが「遠っ!?」って感じる距離ってどのくらいなんでしょう?
コメントへの返答
2007年10月8日 16:12
行きましょ、直ぐにでも^^

今回は、平戸から長崎県北部→佐賀県の虹の松原→福岡までの下道は『遠っ!?』って、感じましたよ。

今回は走っては止まり、止まっては撮り。。。僕にしては、時間を掛け過ぎました(~_~;)
2007年10月8日 16:42
げっ!
やりますね~(笑)

流鏑馬単独ミッレ・ミリアですね!!
最高です!

お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 16:53
福岡に住んでいた事がありながら、未開拓の地だった両県に挑んでみました!

単独ミッレ・ミリア>いつも、単独(~_~;)・・・大規模ロドイベントが九州で行われていた様で、それらしき姿も見掛けたのですが、『端っこ』の魅力に勝るものはなく^^
2007年10月8日 17:36
岡山弁が今一つ分かりません。
コメントへの返答
2007年10月8日 18:20
いえいえ、貴殿のすぐ側に、手練の使い手がいらっしゃるでは、ありませんか^^
2007年10月8日 19:02
いや、脱帽です。。。自分にゃ真似出来ません^^;

でも長崎もそうですが、九州は一度ロードスターでゆっくり回ってみたい場所です^^
コメントへの返答
2007年10月8日 19:33
全然、大丈夫だと思いますが。。。
岐阜よりは、近くに感じると思いますよ、交通量も少ないですし。

長崎の和洋折衷っぷりも良かったですし、佐賀の時間の止まりっぷりも良かったです。。。

今回は両県とも北部を攻めましたが、次は南部を♪
2007年10月8日 20:18
おつかれさまでした~!
うらやましい限りですねぇ。

ところで、「佐世保バーガー」は食べました?
コメントへの返答
2007年10月8日 20:27
現地情報によりますと、『佐世保バーガー』に対抗して『からつバーガー』ってのも、最近出てきたらしいです!

・・・いずれも、食べてませんがね(^_^;)

サンドウィッチは好きですが、バーガー系は、ちょっぴり苦手なんです、口がオチョボなんで^^
2007年10月8日 20:24
気が付いたら佐世保って……どんだけ~

でも、すっごく羨ましく感じるのは写真の美しさなのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月8日 20:30
埼玉からだと、『少し』遠いですかね^^

写真。もう少し天気が良いと、誤魔化しが効くのですが、ただ、目の前のモノを撮っただけのもので、申し訳ないくらいで。。。そう言って頂けると嬉しいです^^
2007年10月8日 20:54
予想通りの大遠征^^。

これからフォトギャラ見てみます。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:04
『いつもの拙いコメントが来ないな。』と思ったら、何処かに行った!と思ってもらったら^^

フォトは曇天と腕の無さで、冴えないものばかりですが、生月島、オススメです!
2007年10月8日 21:39
途中で眠くならん?
コメントへの返答
2007年10月8日 23:44
行きはヨイヨイ、帰りは・・・

今も、若干、眠いくらいです(-_-)zzz
2007年10月8日 23:11
出発してから、帰宅するまで、
何時間ぐらいかかったのでしょう?

私が山口にいたとき…こんな奇行はできなかったなぁw
コメントへの返答
2007年10月8日 23:56
佐世保までは、6~7時間くらいだったでしょうか、、、全体で丸2日。

計算が合わないですが、長崎県の本土西端を走り【平戸】へ、いい加減走った上、東へ向き【伊万里】で1泊した後、夕刻から暗くなって訪れた【生月島】を再訪したくなったのが、運の尽きで、朝、再び西進・・・絶景で止まっては写真を撮ったり。。。
更には、現地で得た【呼子】の話から、ルートを選択すると、海沿いの各所に罠が。。。
3連休で良かった(~_~;)
2007年10月9日 1:46
走りましたね~~~^^

ほどほどにしときましょう^^
コメントへの返答
2007年10月9日 21:04
まさか、貴殿がその様な事を言うとは・・・

でも、ほどほどにしておきましょう、お互いに^^
2007年10月9日 21:57
佐世保ですか!!
走りましたね~~!!

そろそろ群馬へも♪
お待ちしてます☆
コメントへの返答
2007年10月9日 22:12
平戸周辺、オススメですよ!きっと、お二人なら余裕ですよ~・・・『お二人』という表記は、御迷惑が掛かりますかね、某氏には?^^

そろそろ群馬へも>今回も東向きを考えて、断念しました。。。西日本限定解除ならず(~_~;)
2007年10月10日 11:12
ちなみに 物を拾ってほしい時…

1)ひろって下さい。
2)ひらって下さい。

流鏑馬さんは どっちですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 19:02
アハハ(~_~;)

そうですね、『ひらって』って言っちゃいますね~それか『ひろぉ~て』^^

基本的に、母音が、発音時に自動変換される傾向にある気がします、子音は固定されて。

・・・研究します(^^ゞ

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation