• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

結果報告。

師も走る。とは、よく言ったもので、何だか、忙しい気がして、バタバタ。。。

気が付けば、12月初ブログ^^

タイトルの【結果報告】ですが、何の結果かと申しますと、

 【モノハタメシニ完結編】 8月15日付ブログ

の結果で、昨日の帰宅時、自動販売機にて缶コーヒーを購入しようと、降馬!

『んんっ?右が暗い・・・』

右テール・ストップ用の24連LEDバルブが瀕死の状態(-_-メ)

24個中7個くらいしか点ってない・・・

加工も結構、手間だったんですけど・・・

結構、高かったんすけど・・・

もう、買わねぇ!!!


12月、やっと書いたブログは、不具合報告。。。お粗末(~_~;)

赤い筒も無い事だし、安価なハロゲンカラーバルブにします。。。

いや、いっそ、テールユニット変更?^^

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2007/12/15 00:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 0:22
あらら。

原因はどこに???
コメントへの返答
2007年12月15日 0:28
やはり、『熱』なのでしょう・・・

もう、諦めました^^
2007年12月15日 0:25
LEDもけっこう切れちゃうんですね。

私は古い人間なせいか、「LED」のパッと点いてパッっと消える感じに馴染めません…。
コメントへの返答
2007年12月15日 0:34
アノ、テールユニットは特別なんでしょう・・・もう、きっぱりと^^

僕も、ハロゲンの明滅の方が味があって良いと思います(^^ゞ
2007年12月15日 1:19
師も走る・・・

皺っす!


・・・

それにしても、
その自作に

脱帽です・・・
コメントへの返答
2007年12月15日 8:45
一年の最終月、人はまた、歳を重ね、得るもの、失うもの様々。こうして成長を続ける人々の生きて来た証が年輪の様に刻まれて、、、

 皴っす!

・・・深いっす!?^^

自作というより、破壊です(^_^;)
2007年12月15日 10:31
あらら。
すごい加工するなぁ。と感心して拝見していたのですが・・・。
何故に点灯しないのですか?

ノーマルに戻します?(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 21:36
熱か、電圧とか、なのか???

いずれにせよ、もう、結構(-_-メ)

ノーマルに>いえいえ、本日、ハロゲン・カラーバルブを購入してまいりました~安い^^
2007年12月15日 12:14
以前にも言ったことがあるような気がしますが、、、、、「やっぱりノーマル!」でしょ^^
コメントへの返答
2007年12月15日 21:36
もう、こうなりゃ、意地でも!

カラーバルブ、買っちゃいました^^
2007年12月15日 12:45
ロードスターって 右に問題あるのかな?
私もいつも右がダメになります
(^-^;
コメントへの返答
2007年12月15日 21:37
そういえば、僕のも・・・

右から左には、受け流せない?^^
2007年12月15日 18:32
LEDって結構いい値段しますよねぇ~
自分もやりたいんですけどなんせ予算が…(汗)
原因はどこに?!
コメントへの返答
2007年12月15日 21:39
特に、コイツ、高かったんです(T_T)

熱?電圧?振動?・・・もう、解りません(~_~;)
2007年12月15日 19:13
でも、全部消えないところが
LEDのメリットの一つ・・・

とはいえね・・・
コメントへの返答
2007年12月15日 21:39
そう、時節柄、キャンドルの様に・・・全く、嬉しくありません^^

プロフィール

「無事是名馬♪」
何シテル?   09/03 23:38
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation