• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

通常営業。

通常営業。 今日は・・・ですが、流鏑馬は至って、通常営業!^^



さて、本日は、岡山県は、石上布都魂神社(いそのかみふつのみことじんじゃ)を訪れてみました。



この神社は、スサノオノミコトが、ヤマタノオロチを退治した時に使用した、十束剣(とつかのけん)、別名「天羽々斬(あめのはばきり)」を祭った神社で、社は大きくないのですが、そこがまた、リアルなアリガタミを醸し出していました^^

んっ!?あぁ~無論、独りで山道を登っていきましたよ、小雨の中(-_-メ) ・・・誰も聞いてない?

という訳で、西洋童話?を日本神話で打っ棄った、

浮かれない男、流鏑馬

の近場探訪でした^^

『結構、気にしてんのね』っていうコメントは、無しの方向で(^^ゞ
ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2007/12/24 18:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さようならボクスター、6年間ありが ...
BP5Rさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

役者は揃った✨
のにわさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 18:22
通常営業って言うからてっきり…(^^ゞ
西洋童話…笑えました。
正直みんな浮かれすぎ…ってお前はどうやねん<`ヘ´>という突っ込みはなしよ!!
コメントへの返答
2007年12月24日 18:36
浮かれる時にウカレ、締める時にシメル!が理想なんですが、天邪鬼な僕は、周りが浮かれると、比較的、冷めてしまうもので・・・(^_^;)

プリン、可愛かったっす!^^
2007年12月24日 18:34
帰りに、高速乗りました??
黒で奈良ナンバーのC4に遭遇しませんでしたか??
コメントへの返答
2007年12月24日 18:45
本日ですか?今日のこの場所は、自宅から20キロくらいの石上布都魂神社で、奈良の布都魂大神社ではなかったんですよ~もしかして、チタグレのロドを見ましたか?・・・残念ながら、別人です(^^ゞ

あっ、でも、この場所とは別に、早島ICから岡山ICの1区間は、高速に乗りましたけど・・・14時頃。。。岡山に来られていたのですか?

もし、気付いていたら、追走した上、迎撃してましたが!^^

2007年12月24日 20:32
ん~っと、え~っと・・・・。

『千鳥』

が好きです。

今日は
キラーコメントを封印。

今日は。
コメントへの返答
2007年12月24日 23:25
岡山弁漫才の彼等ですか?

これは、お気遣い頂きまして、キラーコメント無しで。。。『今日は。』が気になりますが(^_^;)

・・・本当は、ちょっと、期待していたのですが^^
2007年12月24日 21:05
「ロールプレイングゲーム」に出てきそうな場所ですね 笑)

剣は抜きましたか?
コメントへの返答
2007年12月24日 23:28
そう、地面に刺さっていた剣を・・・(~o~)

2007年12月24日 21:05
私個人は、こちらの方が断然好みです。

最近になって、ようやく日本神話に興味が出てきました(汗)
日本の神様は”人間臭い”(?)ですよね(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 23:31
そうですよね~神話の世界は深いですよね!この話も河川の氾濫を統治する神様を抽象化したものですが、『アンタんトコのネェーチャンくれるんなら、アノ化けモン、やっつけたるわ!』的で、親近感が沸きます^^
2007年12月24日 21:37
神社の名前は、ひらがなでも、途中で読むのを断念しそうな名前ですね^^
コメントへの返答
2007年12月24日 23:38
フリガナを表記するのに、5回確認しましたもん^^

布都ってのは、斬る時の『ブツッ』という音を擬音化したものだそうで・・・変にリアルです(^_^;)
2007年12月24日 22:50
タイミングベルト交換してからエンジンがすこぶる軽く吹けるようになりました^^僕もドライブが・・・じゃなくて長距離ドライフがしたいです^^
コメントへの返答
2007年12月24日 23:41
roadstar_de_doサンの長距離ドライブは、本当に【長距離】なんで、【すこぶる軽く】なんて言われちゃうと、小さな島国で事足りるのか、心配です(~o~)
2007年12月24日 23:16
あらぁ…別人でしたかぁ(^-^;)
今日は岡山に行きました♪♪んで、夕方前に全く同じ車を岡山の高速で見ました(^.^)もしや??と思って、並走したり☆チラチラ見たり☆追いかけたり☆ってしてみたんですけど(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月24日 23:44
幌開放に、ライダースジャッケットの浮かれたオッサンではなかったでしょ?^^

それにしても、残念です~今度、岡山にお越しの際は、一声お掛け頂ければ、光栄で御座います。それでは、またのお越しを!

以上、岡山観光協会の回し者でした^^
2007年12月24日 23:50
ウチも通常営業です。
さらに引きこもりでした(危?)
コメントへの返答
2007年12月25日 0:26
忙しい状態からは、抜け出せましたか?あまりに忙しいと、引きこもりたくなる気持ちも解ります!

って、ブログを拝見すれば、リラックス&スポーツ?で、とても健全じゃないですか~男同士^^
2007年12月25日 0:44
浮かれないって…

まぁ、今日はコンビニに行っても
その雰囲気からは逃れられないからね~
コメントへの返答
2007年12月25日 19:45
サンタのコスプレの店員サンが可愛い~♪なんて、思ってませんよ、神に誓って!・・・仏教徒なんで、その真偽は^^
2007年12月25日 0:58
>西洋童話?を日本神話で打っ棄った

街に溢れる(歪んだw)西洋文化に酔いしれる人たちも、来週には我先にと神社に殺到するんですよねぇw

その逆をついて、元旦に教会に行ってみるとか(爆)
コメントへの返答
2007年12月25日 19:47
多くの人は、年に一回の神社だったりするんでしょうね~

・・・まぁ、僕は、行き過ぎで、オカゲが無いのかも^^

そうか!教会巡りという方向性も・・・また、距離が(^_^;)
2007年12月25日 9:50
岡山にそんな場所があっただなんて、、、。
暮らしていたのに全然知らなかったです
(^-^:
コメントへの返答
2007年12月25日 19:49
僕も全然、知りませんでしたが、地元紙【山陽新聞】にて、情報入手、暇に任せて!^^

参拝とか、信仰心の欠片も(^_^;)

プロフィール

「@みやたけ さん おぉ!港の入口の看板に、なんかソレっぽい事も書いてました。曇天&夏前なのに観光客が多かったのは色んな魅力があるからなのですね!」
何シテル?   06/09 19:22
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation