• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

雨の中、島を回る。

雨の中、島を回る。 さて、本日は・・・


というか、今年も・・・


見慣れた画像で始まる・・・


えぇ~、気を取り直して、本日は、雨の中、愛媛県の大島を訪れました。

しまなみ海道を走り、四国に渡る手前の島で、景色の良さそうな島で、一度は廻ってみたいと思っていた場所でした。
今日は生憎の雨ではありましたが、島の外周を走る環状線をスムースに、一周♪

スムース!といっても、そこは流鏑馬。行き止まり1回、Uターン2回、落石除去0回と、まずまず!?

狭い箇所もありますが、防波堤の低い箇所も多く、比較的、海を見ながらドライブできる、おすすめの島かも~♪


曇天の愛馬画像を少しだけ、フォトに。

ブログ一覧 | 独り旅 | 日記
Posted at 2008/01/12 18:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

樹海、霧幻
haharuさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年1月12日 19:50
こんなお天気でも逝ってしまうのか^^っと、腰痛&風邪の為一歩も外に出なかった今日一日・・・・。
コメントへの返答
2008年1月12日 20:57
天気が悪いのも、たまには、イイかな!?なんて^^

腰痛&風邪・・・それも、ドライブ依存症サンが一歩も出ない程の。。。早く良くなる事、願っております。
2008年1月12日 20:45
年明け早々、おなじみの画像で… 笑)

「鯛めし」って羨ましいですね、北海道では食べられませんよ。
コメントへの返答
2008年1月12日 21:04
ホント、毎度お馴染み、使い回しじゃね!?って感じで、申し訳ないです^^
【鯛めし】って、無いですか?でも、ソチラのウニ丼、イクラ丼とか、とても、美味しいのでしょ!・・・僕はナマモノがダメなので、アレなんですが(~_~;)
2008年1月12日 21:14
吹雪の中、北海道を回る。どうでしょ?
目を細めてステアリングにしがみつき(汗)

テールハッピーな冬を楽しめたのは、NBを購入
して迎えた最初の冬くらいです(´Д`) 

あぁ、早く春が来ないかなぁ~なんて、
ニュースで雪と無縁の地域の映像を見ると
思ってしまいます。九州とか余裕で
オープンで走れそうな気温ですし...

しかし曇天にも冴えますね、流鏑馬号☆
イカン、またリップ欲しい病が(笑)
コメントへの返答
2008年1月12日 21:27
雪道と言っても、僕の場合は、3ミリ以上の雪が道に乗った状態を指します・・・故に、100%無理かと(~_~;)

岡山南部も真冬でもオープンは可能です!ただ、理解ない周りの視線は、想像以上に冷たいですが・・・

リップ、雪が融ける頃には、付いてるんじゃないですか?(~o~)
2008年1月12日 21:32
 四国にいながら、行ったことなかったり(^^;)

 今日は雨でしたから、虎轍もドロシー号もお休みでした~。
 雨の中も走る流鏑馬さんがすごい!
コメントへの返答
2008年1月12日 21:43
晴れオッサンパワーで、大島では、ほとんど、降りませんでしたよ~霞んで景色は、ほとんど見えませんでしたが(~_~;)

雨でしか、見れないモノもあるかなぁ~なんて・・・勘違いの様でしたが(~o~)
2008年1月12日 22:04
どうしても今の時期は工事が多いですからね
特に納期が3月ってのが多いから、、
(^-^:
コメントへの返答
2008年1月12日 22:13
おぉ~!ナイス・フォロー^^

さすが~姐ゃん!?・・・HNが変ってる!それも、やや関西風な手強い感じに(~o~)
2008年1月12日 22:18
行き止まり、通行止めのUターン会社のトラックでは憂鬱です。…(-_-;)
だって、後ろ見えないんだもん…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月12日 22:21
僕は純粋に後退下手!更に、変な形のルームミラーに、小さくなったサイドミラー・・・後ろに下がらない場所を走る様、心掛けます!(~o~)
2008年1月12日 22:39
その気になれば「行き止まり」「通行止め」看板コレクションとかできそうですね・・・。
ご当地通行止め看板とかあるんでしょうか?w
コメントへの返答
2008年1月12日 22:45
いやぁ~どれも、見飽きた同じ看板ですね。。。ただ、過去の写真でも消してきた工事業者名ですが、これには、ご当地色が出てたりします!

ちなみに、ココはアノ有名な○○水軍と同じ名前の業者サンでしたよ^^
2008年1月12日 22:58
やりましたね!本年一発目^^

今後も期待♪
コメントへの返答
2008年1月12日 23:03
今年は無しの方向で!と思っていたのですが・・・

この後、懲りずに防波堤沿いの脇道に、そして、狭くセマクなっていき、果てには、民家の前でUターンをさせていただきました(~o~)

期待♪>されてもねぇ~(~_~;)
2008年1月14日 21:45
落石除去はなかったのね。
コメントへの返答
2008年1月14日 21:58
ありませんでした!
足回り交換時のフロント、10mmアップが予想以上の効果を!?^^

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation