• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

去年の秋の宿題を②

去年の秋の宿題を②
という訳で①の続き。 トップ画像は、173メートル頭上にある九重夢吊橋。 吊り橋効果も何も独りで下から見上げたんじゃ、ドキドキもせん! 違う意味ではドキドキというよりヒヤヒヤでしたがw 今年も夏は暑かったですが、九州といえど、10月の沢は冷たい。 全国、色々な所を歩かせてもらってま ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 00:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(九州) | 日記
2025年10月13日 イイね!

去年の秋の宿題を①

去年の秋の宿題を①
体育の日・・・ ではなくて、スポーツの日なんですね、今は。 それでは流鏑馬、唯一のスポーツ? トレッキングにでも出掛けましょう! って事で、一路、南へ。 向かった先は、大分・九重。 今年、7月の『水遊び♪』 昨年、10月の『去年の夏休みの宿題を。』 シリーズの第3弾になりますかね。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 00:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(九州) | 日記
2025年08月15日 イイね!

『端っこ魂』ってタイトルでしたw

『端っこ魂』ってタイトルでしたw
あなたがいつか 話してくれた 岬を僕は たずねて来た 二人で行くと 約束したが 今ではそれも かなわないこと 『岬めぐり』という曲の冒頭部分を引用させていただきましたが、 二人で行く約束など無い、単なるプロ・ソリストの耐久レースですw という訳で『何シテル?』でも少し触れましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 00:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅(東北) | 日記
2025年07月21日 イイね!

水遊び♪

水遊び♪
暑い日が続きますね。 なんだか久しぶりですが、涼を求めて北へ。 トップ画像はよく見るヤツですが、 後続の内容も、よく見るヤツです(笑) では、参りましょう。 土曜日は朝から新潟まで~ 移動だけではアレなので、途中下車気分で富山の灯台など。 岩崎ノ鼻灯台。 灯台自体は小さく、周辺 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 23:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅(東北) | 日記
2025年05月06日 イイね!

りあす♪

りあす♪
やっと始まった我がGW。 そして、弾丸で終わるw 3~6日の4日間、計2800キロドライブ。 平均700/日・・・もう走るだけ~になりました。 1日目は新潟まで移動のみ。 2日目からタイトル通りのリアス式海岸を堪能するつもりで。 ただ、冒頭でも述べた通り、ほぼ移動で岩手の海岸線を攻めます ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 00:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り旅(東北) | 日記
2025年04月26日 イイね!

起動。

起動。
麗らかな陽気の中、 冬眠から目覚め、 再び、動き出す。 とにかく、歩きたかっただけ。 行く先に迷うも、やはり好きな場所から再起動! ここ最近、車検やらコーティングやら整備に偏重気味でしたが、休日出勤の合間を縫ってのもので、3週連勤の独り自爆ブラック勤務だった事もあり、何が何でも動こうと ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 20:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅(近畿) | 日記
2025年04月06日 イイね!

お花見2025。

お花見2025。
何シテル?でも軽く触れましたが、 お花見に行って参りました。 今年は寒く、開花が遅れ気味だったのが、 功を奏しただけですが(笑) 向かった先は、流鏑馬の定点?大堂海岸♪ 古くは、2006年10月・・・じゅっ?19年前!?な、『ツインドリフト』まで遡る、折々、登場する展望台です。 当時 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 18:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(四国) | 日記
2025年03月30日 イイね!

蘇生。

蘇生。
RS is back ! RHYMESTER さんの『マイクの細道』の様な立ち上がりになりますが、 直訳気味に行けば、『RS は蘇った!物語は続く~』ってな所でしょうか♪ 名神での渋滞中に見舞われたオーバーヒートからの復活! 昨日、定時ダッシュで迎えに行き・・・会社に戻って仕事(T_T ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅(近畿) | 日記
2025年02月24日 イイね!

223。

223。
223と言えば富士山。 とか何とかで昨年も居た様な気がしますが、 伊豆を中心に周ってきました。 最強寒波とやらにビビって、シエラちゃんですが(笑) 22日の朝から出立するもチンタラポンタラしてしまって、結局、ホテル到着まで伊豆の東海岸をノンビリ走って終了。 今回はロドで来られなかったの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 20:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅(東海) | 日記
2025年01月13日 イイね!

書初めならぬ・・・⑮

書初めならぬ・・・⑮
新年一発目! 新年と言えば、“書初め”ですよね。 流鏑馬も、結構エエ歳のオトナなので、今年こそは! 2009年 『童心。』 2010年 『書初め・・・ならぬ。』 2012年 『Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』 2013年 『Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 21:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅(中部) | 日記

プロフィール

「割と本気の商談をして来ましたが、今回は見送りかな・・・2L+等長マニ+フジツボのウチのも元気だし(笑)」
何シテル?   10/19 21:49
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation