• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

Re:Re:Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。

Re:Re:Re:Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。
本日2日のお話。 新年ニ日と言えば、“書初め”ですよね。 流鏑馬も、結構エエ歳のオトナなので、今年こそは! 2009年 『童心。』 2010年 『書初め・・・ならぬ。』 2011年 『スタート!』 2012年 『Re:Re:Re:書き初め・・・ならぬ。』 2013年 『R ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 22:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014 総括。

2014 総括。
本年も残すところ、1日。 今年も東奔西走・・・と書きたい所でしたが、ほとんど西へは行っておらず、東へ東へ。 ライフワーク?な日本の滝100選巡り、新規は、13ヶ所。 書いたブログは、今回を入れて、24回。 SNSをフル活用し、ネット絡みで出会えた人、0人な単独隠密気まぐれ行脚(笑) 愛馬 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 22:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月21日 イイね!

強靭なる。

強靭なる。
12月ですね。 今年も早や終わり。 今月初ブログは・・・ ←ゾロ目の恐怖画像(笑) 恐怖画像と言っても、先駆者の青い方がいらっしゃいますので、おこがましいのですがw ノートラブルでココまで来ました。強靭ですよ~NCロードスター♪ 本日は、オイル交換の後、少しだけ東へ。 気が付け ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 20:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年11月24日 イイね!

72~73/100。

72~73/100。
今年、最後の3連休。 どう使おうか?と思案に暮れていました。 北?南? まぁ、結局は、『滝』なんですがね(笑) 結局、選択されたのは、北! 理由は天候の悪さ・・・新潟以北は雨模様の予報。つまりは、雪は無い!って事で。 ・・・ビビりな為、この時期なら山間部以外は大丈夫なのかもしれませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 20:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2014年10月26日 イイね!

何故だか・・・

何故だか・・・
毎年の事ですが・・・ 何故だか、10月は気持ちが上がらない。。。 物悲しい秋が、そうさせるのか。。。 こんな時は色付く山でも見に行こう! と、ばかりに四国へ。 トップ画像は、町道瓶ヶ森線の入り口付近。 ・・・激曇り(-_-;) 曇り空と濃霧に負けず、幌解放にて紅葉を無理矢理、堪能 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 01:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2014年10月05日 イイね!

71/100。

71/100。
9月27~28日の話。 まぁ、いつものヤツですw 向かった先は、埼玉。 まさかの連休での関東遠征。 故にいつもよりも更に弾丸。。。 いざ! まずは初日、向かった先は何故か静岡の富士宮。 夕刻に辿り着いた、白糸の滝。 これまで2回、工事により遠~くからしか見れてませんでしたが、やっとの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 00:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2014年09月15日 イイね!

70/100。

70/100。
久々の独り旅。 向かった先は北。 狙うは2年前のリベンジ。 先日、実験済みの若狭舞鶴道経由の北陸道。 折りしも大津~瀬田東間が通行止との情報の入る中、グングンと北上。 アッと言う間に、富山にある落差日本一の350mを誇る、称名滝へ。 まずは、高さ500m、長さ2000mの巨大な一枚岩、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2014年08月09日 イイね!

解っていても。

解っていても。
台風がやって来てます。 大きな被害が出ないとイイですね。 そんな中、チョットだけドライブ。 何だか久々の休日な感じで辛抱堪らず・・・ 大雨と解っていても・・・ね(~_~;) 何のネタも無く、困った上での~ ↑ココ何処だッ?(笑) だからドーしたブログなんで、即答OKです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 独り旅 | 日記
2014年07月28日 イイね!

タラレバ。

タラレバ。
車検の代車は、デミオ。 スカイ・アクティブ。 ベロシティ・レッド。 もし、ベロ赤が、NC2に設定されていたら・・・ なんてねw 不慣れな所為か、アイドリング・ストップ機構が気持ち悪い(~_~;)
続きを読む
Posted at 2014/07/28 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月27日 イイね!

週末の雑記。

土曜日、梅雨も明けた夏の空。 今年初めて、ジリジリと感じた太陽。 流鏑馬は何故か東へ向かっておりました。 理由は、前回の旅 『いん とうきょ~。』 に向かう最中、高速道で見た気になる文字。 【7月20日 15時 全線開通】 特に新道に興味がある訳でもないのですが、ココだけは開通を願っていた場所で ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 21:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「『端っこ魂』ってタイトルでしたw http://cvw.jp/b/169816/48602428/
何シテル?   08/16 00:29
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation