• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

にゅ~す!








洗 車 し た ッ ☆ 


















まぁまぁ、一大事でしょ?w
証拠写真ナシですが(笑)


フィン形状のホイール、メンドクセェ~~~(~_~;)
Posted at 2010/12/23 20:14:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年12月19日 イイね!

ツインズ。

ツインズ。と言っても、西岡選手の話題ではありません。

でも、3位から優勝を奪われた妬みでもありませんw

双子の話、、、いえ、ふたご座流星群の話。

12月14日の話です~


仕事を切り上げ、『今日は帰るッ!』の言葉を残し、帰宅。
早々に夕食を終えた時間は、20時過ぎ。
そこから、星の良く見える場所へ向かう訳ですが、数年前に、降り注ぐ、しし座流星群が良く見えた場所(佐伯ファミリーパーク&大芦高原・・・ローカル過ぎw)へ♪

流鏑馬の住む岡山県南東部は、田舎もイナカで、それでなくても光源は少ないのですが、ベストの環境を求め、山奥へ~急ぐ道中、ネコ様が愛馬の寸前を横断、フルブレーキによりグリップに劣るスタッドレスタイヤが大きな悲鳴を上げながら、なんとか回避ッ!直線でなかったら・・・(*_*)

一時間強にて到着、21時頃の放射点は北東付近でしたが、月が煌々と輝いており、見え辛い状況、、、視野の中に流れていく流星は確認できましたが、直視☆って感じは得られず。。。

それでも、30分以上、寒空の中、夜空を眺めていたでしょうか。
脳内には・・・

♪遠い空をみつめていた 君と出会った日をたどって~
  時が経つのも忘れ いつのまにか星が降りしきる~♪

♪地上に向けて星が落ちてくる 祈りにかえる光を放ちながら~
  こんな綺麗な夜があるのを 人はいつも忘れてしまっているね~♪

♪星の降る小高い丘まで 今すぐに君を連れていく~
  窓越しじゃ物足りないから できるだけ夜空の近くへ~♪


♪12月の星座が一番綺麗だと~♪

などの、20年以上前の4曲が、リフレインw

週の始まりに近い火曜日に、コレ以上の蛮行はマズイと思い、帰路へ~
最短ルートを選択し、帰り始めるのですが、またしても、なにやら気配が・・・それも、デカい。。。

目の前に現れたのは、民家と畑に挟まれた、幅員3メートルの道路の中央に居座る、牡鹿!
今まで、鹿は見た事はありましたが、角がニョキニョキと枝分かれしたカッチョえぇ~奴と対峙したのは初めて!
両者(黒王号VS牡鹿w)、一瞬、静止の後、流鏑馬、堪らずパッシング☆
首が畑方向に向いたと思うや否や、物凄いキック力を見せつけ去っていきました(-_-;)

以前、このブログを拝見していただけに、身構えましたよ(苦笑)

ネコに、シカに脅かされつつ、なんとか帰宅し、凍えた体を、お風呂で温め、ホッコリ♪
知識皆無の天文好きですが、こういう機会は逃したくないものです。
故、月の沈んだ午前1時前、自宅の外に出て夜空に目をやれば、見える見える♪

念願の視野ド真ん中も見れて、心地好い眠りにつきましたとさw
Posted at 2010/12/19 18:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年12月18日 イイね!

こんな時こそ!

こんな時こそ!12月。

それとなく忙しく、

なんとなく疲れております。

でも、こんな時こそ、独り旅♪


疲れ&睡魔の壁を越え文字を並べるのは無理なんで、端的に(笑)

訪れた先は、室津半島スカイラインと上関町~

と言っても解り辛いとは思いますが、山口県南のプチ端っこですわw

ヒト気の無いタイトな道を走り、島をクルクル回り、高い所から景色を見たッ!

以上です(笑)







前愛馬で訪れ、お気に入りとなっております。

景色は綺麗ですが、新しくなった愛馬も汚いのは負の遺産・・・

でも、これだけ泥跳ねが似合うロドは他に無いと自負しておりますがw
Posted at 2010/12/18 23:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2010年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ ロードスター
選んだ理由:
今の風潮に楔を打つ、希望の一台。

輸入車部門:ボルボ / C30
選んだ理由:
写真写りの悪さ…というよりは実物の造形のカッコ良さ!

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
元CR~乗りとしてはw

書くこと無いんで、とりあえず(笑)

先月、和歌山・白浜の千畳敷の駐車場にて、C30を間近でジロジロと拝見したのですが、リアの造形の面白さは周知の通りでしょうけど、そこに至るまでのサイドラインが素晴らしい!って事で投票を♪
Posted at 2010/12/12 22:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月05日 イイね!

師走ですね。

気が付けば、先月半ばから、何も書いておりません。

多忙!って程ではありませんが、ソコソコ忙しい感じですかね。

近況と致しましては・・・

ドライブ・・・11月20日に琵琶湖一周(3/4周?)を敢行~紅葉の奥琵琶湖パークウェイが素晴らしかったです。

車ネタ・・・マフラー崩壊から半月、純正のまま。昨日12月4日、スタッドレスにタイヤ交換、、、雪は遠慮致します。

私事・・・昨日12月4日、会社の忘年会、、、ノンアルコール、自走で速攻帰宅。『プライベートが謎ッ!』と言われ続けること数年(苦笑)

好物・・・最近の急上昇としては、断然、甥っ子(はぁと)、セブン・イレブンの笠岡ラーメン(ローカル過ぎ)、KARA(誰がダレかなんて解りませんが、カッチョエェ~)、ドラマ『SPEC』(連ドラなんて滅多に見ませんが、コレだけ見てます)

その他・・・きっと君は来ない~♪(通常営業ですw)

ってなトコロでしょうか。

休日の少ない12月、年末年始のお休みまで、ひと踏ん張り~ですわ。

ネタ無しですが、ゴチャゴチャと書いてみました~
Posted at 2010/12/05 21:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation