• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

逃避行。

逃避行。人間なんて弱いものです。

ましてや、メンタルの弱い流鏑馬となれば・・・

忙しい平日に、休日出勤・・・

やっと、迎えた何も無い日曜日。



『チっキショ~~』と、叫びながらの逃避行。

雪を見に行ってきました♪
目的地は無かったのですが、白い山に囲まれ、

『う~ん、白い世界♪』

と、満足した時、気が付いたら舞鶴でしたw

画像は、舞鶴の少し手前、実際に雪に囲まれた画像は、撮り損ねておりますが・・・流鏑馬の心の中にw

雪に苦労されている方々、申し訳ありません。
何せ、雪を見ない地方に住んでいる為、珍しくて(汗)


ここ数日は、世に言う、クリスマス寒波とやら。

やはり、今日も寒かった・・・




多分、今日は世に言う、クリスマスとやら。

やはり、今年も寒かった・・・



あまりの寒さに身も心も凍りついた流鏑馬の向かった先は・・・
Posted at 2011/12/25 21:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月04日 イイね!

足回り更新!?

足回り更新!?スイマセン、出オチです。。。


皆様だと思われますが、


師走ですので、忙しいもので(~_~;)



なんや派手ハデしい靴やなぁ~と思われた事でしょう(汗)

長野での滝巡り の際に見た、山ガールのイデタチに感化され・・・た訳ではなくて、

滝汗 の二の舞にならぬ様、足回りを強化しましたw

リールアジャストが装備されておりまして、フィット感が良く、脱ぎ履きが楽チン♪

とは言っても、今年はもう、“端っこ”にも“滝”にも行けそうもありませんが(-_-;)






本当は、本ネタのオチに使うつもりでしたが・・・
Posted at 2011/12/04 23:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月23日 イイね!

騙される・・・

騙される・・・雨の予報・・・

携帯に送られてくる『雨雲接近』の情報・・・

折角の休日も、また残念な感じ・・・

と思い込んで、ゆったりとした休日に。


昼前にマッサージに♪

昼食を頂いて、服なんか見に。

【着易い服】を基準に、流行りやオサレとは無縁の選択が常の流鏑馬。
カーゴパンツを一本購入。
(たまに画像に登場する流鏑馬の後姿がほとんど、カーゴパンツなのですが、デニムを持ってませんw)

そ~こ~している内に、アッと言う間に夕方。。。

『アレッ?雨は!?』

な休日でした。。。

人工物の一切見えない、抜ける様な広がる景色が見たいぃ~~(>_<)


画像は、青い御仁の得意の大山。(昨年冬の画像)
晴れていれば、瞬間移動&蕎麦(ひるぜん焼きソバの方じゃないですよ)も考えていたのですがw





このトコロ、急激に冷え込んできました。
冬支度を準備しないと~
って、半年前から、ひとつイタズラを仕込んでいたのですが、“二番煎じ”みたくなっちゃいました。
詳細は後日(~_~;)



Posted at 2011/11/23 23:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月20日 イイね!

Dr.

Dr.Dr.と言えば・・・

Dr.K?

・・・KREVA?高学歴ラッパーの彼でしょうか?

・・・野茂英雄?奪三振【K】で表現された彼でしょうか?


ちょっと長いこと生きてる流鏑馬としては、『Dr.~~』と言えば、『スランプ』だったりします。。。
・・・引っ張った割りには、コンナ感じになっちゃってしまいましたが(汗)

何がスランプかって?
無論、唯一のネタである【ドライブ】なのであります。。。

もうすぐ、12月。
週末が有って無い様な、師走。
その前の行楽シーズン&幌車堪能の11月。
が・・・不発に次ぐ、不発。。。

週末毎の悪天候も原因のヒトツではありますが、如何せん、気分が乗らない。。。
何処かに行きたいが、何処に行けばイイか定まらない。。。

で、このトコロの皆様のネタ拝借ツアーになっちゃってる訳でして(~_~;)

もう、今年は、店終い!?

何だか、解んないブログになりましたが、近況報告&生存報告でした(^^ゞ



画像は、前々回同様、本日の唯一の写真、幌車の車窓からの虹~~~w











Posted at 2011/11/20 20:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月12日 イイね!

白日。

白日。久々の土曜休日。

久々の好天な休日。

炸裂?大飛行!?




・・・全く、叶わずぅぅぅ~(T_T)/~~~

昨日、深夜に帰宅。
その後、我が家では半年以上の存在感を誇る“おコタ”で、うたた寝(-_-)zzz
ハッ!と気が付けば、午前5時・・・きっと、某氏ならば、朝であろう時間も流鏑馬には夜。
問答無用のベッドイン★

遅めの朝に、シャワー。
古くは、ナントカは寝床潰す。とか申しますが・・・
そんな事は知ったこちゃ無ぇ~ってことで♪

遅めの朝に疲労。オッサン流鏑馬の次に取った行動は・・・

土曜朝一のマッサージw
癒されるぅ~♪


う~ん、オッサン!
でも、とっても贅沢な気分☆

癒されて一日がスタート☆
軽く、うどんなどを啜って(啜れませんがw)、再スタート。
行くアテ無し~の近場をウロウロ。
写真も無し・・・ではマズイと思い、帰宅直前の西の空を、信号待ちにてw

完全な尻萎みな土曜日でしたが、コレはこれで流鏑馬らしい。
・・・言い切っちゃったw

Posted at 2011/11/12 19:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation