• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

リレー方式?

リレー方式?何処かで見た風景(笑)

ソノ昔、走り屋サンのメッカだった山。

誰かが仰っていた晴れの特異日を信じて洗車☆

思いっきりの曇天★



体調も芳しくなかったのもあり、近場でマッタリという思惑と合致するネタを思い出し、出発ぅ~

上の画像と相成りました。

コノ曇天具合も流鏑馬らしいかなぁ~とも思いまして(~_~;)

ネタとして行ったので、晴天でのリベンジはありませんが・・・

元ネタの 某氏 が、本日、お誕生日だという事で・・・

リクエストにお応えする形で、下記の画像もw



ささやかなる、お誕生日プレゼント!?

コレって、リレー方式で、指名、及び、ポーズの指定の出来るシステムですか?w

後姿で“コマネチ”を表現する為に、黒い馬体とのコンストラスト重視の、ほとんど持っていない白い服をチョイス!

えぇ~、自称(偽称?w)『二枚目キャラ』にて、当ブログを運営致しておる以上、コレより大きな画像で載せる訳には参りませんので、ご了承下さいませ(^_-)-☆
Posted at 2011/11/03 17:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月30日 イイね!

脚色の範囲?

脚色の範囲?ココは何処?ではありませんが、

今、にわかに注目を集めている場所!?

コノ写真で解る方が居ますかね~w

画像は、2008年撮影ですので、若干、現在と違うかも。










・・・えっと、ヒント?いや、もう答え合わせですかね。

今、フジテレビで放映されている『密の味』というドラマの中に登場する某所です。

ドラマ自体はしっかり見てはおりませんが、何シーンか、コノ場所が登場するのを拝見しまして。

主人公の榮倉奈々サンの郷里の様で、電車で帰省するのですが・・・


此処、電車、通って無ぇ~しw


追記・・・あまりにもチカラの入ってないブログだからか、『密』ではなく、『蜜』な事に気が付きました(~_~;)




今まで、テレビネタなんて、書いた事ないですが、ある種の勇気が出てますねw
Posted at 2011/10/30 21:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月28日 イイね!

八。

八。・・・末広がり?

・・・コレ以上、広げたくないですわw

・・・独り言です。















追記・・・みんカラを始めて、早いもので6年が経ちます。
今まで書いてきた拙いブログにも全てコメントを頂いてきました。
が、前ブログで初めてコメント無しとなり、今まで気にしてなかったのですが、初めてコメントをいただける“ありがたさ”を感じました。と同時に、これまで以上に内容の薄いモノも書く勇気がでました(笑)
不定期ですが、見掛けた方々、御意見、ご感想をお待ちしております~(^_-)-☆

↓コメント頂いた方々、ありがとうございました♪
Posted at 2011/10/28 20:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月04日 イイね!

台風一過。

台風一過。台風一過。


と言えば、爽やかな晴れをイメージしますが・・・


今回は、ドンヨリと雨模様★


台風に因る風雨で被害に遭われた方もいらっしゃいます。
コチラを見てくださっている皆様は、ご無事だったでしょうか?

珍しいルートで、やってきた今回の台風。
普段は、四国山地、中国山地の恩恵で、台風の当たり辛い、岡山南部も通過していき、雨風に悩まされました。
運悪く、土曜出勤でもありましたし。

遅い速度で南より接近していましたので、強風も然る事ながら、長雨も被害を大きくした様で、コチラでも、河川の増水や、沿岸部での浸水などの被害も報告されていました。
実際に、近隣にある、小さな用水から、大きな河川まで溢れそうな濁流で恐怖を感じました。
自然のチカラは、侮ってはいけませんね!

台風だけに関らず、こんな時、災害発生時、または、防止抑制に働いて下さっている方々がいます。
山や海、辺鄙な場所に迷い混む習性の流鏑馬、各所で作業を見掛ける事も多く、お仕事とは言え、頭が下がる思いです。きっと、私達と同じ様に、恐怖を感じ、その頻度も高いでしょうし。

私達に出来ることと言えば、緊急車輌の妨げになったり、危険箇所に近付き、救助の手間を掛けたりしない事、ぐらいなのでしょうか。

軽装で登山、救助を呼ぶ・・・なんてニュースもあった様な、、、明日は我が身とならぬ様、気をつけて参りたいと思っております。。。



土曜日出勤、早朝の会議だったのですが、年に一度、有るか無いかの、まさかの寝坊(汗)
ハードウェットの中、時を削る走りを余儀なくされたのですが・・・

雨+ロドスタ+コンチネンタル=自分史上、最高の安定感♪

軽量FRに、コンチSC3、オススメですw



Posted at 2011/09/04 21:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月14日 イイね!

雲の切れ間は・・・

雲の切れ間は・・・暑い日が続いてますね。

如何、お過ごしでしょうか?

気がつけば、もう、7月。




雨の画像なんて始まりですが、いつの間にやら、梅雨も明けた様ですね。

このトコロ、色々と思う事もあり、重い体に重い頭を引き摺りながら進んでおりました。
悪いことは重なるもので、急病で仕事を2日も休んじゃいました。
病気の方は完治し、明日より復活ですが、気分は晴れず。。。







コンナ時は・・・しかありません!



Posted at 2011/07/14 22:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や17年目(笑) 月からの帰還なるか⁉︎
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。 最も遅く、最も扱い易い。 山岳路から谷底まで悪路狭路ドン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation