• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

モノハタメシニ、完結編。

モノハタメシニ、完結編。さて、やっと最終段階まで辿り着いた、ユーロ・テール加工。

本日、LEDランプ到着の知らせがあり、交換を予定。

以前、使用していた時に、少しだけ気になっていたターンシグナルのオレンジ球の《チラ》覗きと反射への対策として、ステルスアンバー球を購入しに、オートバックスへ。

で、早速、交換!

既に、何度となく付け替えた、テールユニット。
もう、目を瞑っていても、イケます^^

『チャッチャッ!』と済まして、いざ点灯!

明るいですよ~やっぱり 『生』 に限ります^^

ターンシグナル部分のオレンジの映り込みもなくなり、以前より、見た目は向上したと思ってます。。。全て、自己満足ですが^^

ただ、少しだけ気になる所もありまして、
①テール・ストップバルブのソケット部の茶色が覗いている。
②よく見ると、アクリルレンズに破壊痕がある。
③赤い筒を取り去るなら、高価なLEDバルブでなくても、安価なハロゲンカラーバルブでよかったのでは?という疑問が残る^^

前編中編、後編に渡りましたが、内容は、タイトル通り『物は試しに。』ですから、小さな事は、気にしない!という事で(^^ゞ

顛末に興味を持たれた方は、整備手帳の方で。
Posted at 2007/08/15 17:42:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567 891011
12 13 14 15 16 1718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation