• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

ムフフ・・・♪、、、だな!

ムフフ・・・♪、、、だな!








先日のブログ【ムフフ・・・♪、、、いいのか!?】の結果です。

地味ぃ~な結果ですが、シックリ感にムフフ♪
Posted at 2008/03/23 18:00:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年03月23日 イイね!

蕎麦を食べに東?へ。

蕎麦を食べに東?へ。昨日から、本日の朝に掛けて、蕎麦を食べに出ておりました。

今年の目標は、【東へ】なので、東向きに出発。


で、気が付いたら・・・


   越前!?


という訳で、山陽道⇒中国道⇒名神⇒北陸道で、加賀まで~

で、タイトル通り、夕食に【加賀・丸いもツナギの蕎麦】と朝食?に【越前・おろし蕎麦】をいただいて帰ってきました!

で、ついで。と言っては、なんですが、ブログタイトルが【端っこ魂】なので、一応、端っこらしく見える、東尋坊へ。

ソコまで行ったのなら、【端っこ】は、能登半島の先じゃね!?

って、思うでしょ?・・・思いのほか、遠かったッス(~_~;)

でも、折角なんで、能登有料にのって、途中まで、走ってきました。また、行く時に、迷わない様に(~o~)
・・・3日間くらい欲しいッスねぇ~


さて、石川に臨み、福井を主とした蕎麦ツアーでしたが、いつもの様に日曜の午前中までのタイムリミットの中での強行策。
戻りながらの宿泊は予想されていた為、行きがけにみた【あわら温泉】のあたりで一泊!なんて思い描いていたのですが、ソコはノープラン流鏑馬。。。僕が知らなかっただけなのか、有名温泉地らしく、見事、玉砕(>_<)

で、結局、福井市街まで舞い戻り、JR福井駅の真横にある東横インへ・・・旅の風情よ、何処へ(T_T)/~~~

時間にして、丁度24時間くらいの弾丸タッチ・ザ・能登ツアー。流鏑馬にとって、初上陸の石川県にも、到達可能!という知らずとも良い、結果を残しつつ、今回の独り旅終了(^^ゞ



トリップメーターを【ゼロkm】にして、家を出たのですが、帰宅時には、【90km】でした。そっか~能登半島まで足を伸ばしても、神戸への片道より近いんだなぁ・・・(~_~;)


Posted at 2008/03/23 14:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation